価格帯別:結婚指輪のブランド&定番からブランドまで

2025.03.04 /

価格帯別:結婚指輪のブランド&定番からブランドまで解説いたします。

当社BLOOMのインスタグラムやTikTokでは、

新郎新婦様のブーケや花束をご紹介しています。

よろしければ是非、ご覧くださいね!

アフターブーケ(ぶるーむ)

■本記事の監修■

当社ぶ.る.-むは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。

花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、

特殊な押し花加工で永久的に保存をします。

ぶるーむのホームページはこちらです

ぶるーむのインスタグラムはこちらです

※当社ぶ.る.-むはアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

価格帯別:結婚指輪のブランド&定番からブランドまで

プロポーズが成功したら、次に考えなければならないのが結婚指輪の準備です。

デザインや素材、価格など、2人が納得のいく指輪を選ぶためには事前の情報収集が重要です。

「やっぱり別の指輪にすればよかった…」

と後悔しないためにも、しっかりとポイントを押さえて選びましょう。

本記事では、結婚指輪の選び方と価格帯別の人気ブランドを紹介します。

「どんな指輪がいいかわからない」

「コスパの良いブランドは?」

と迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

結婚指輪の選び方|3つの重要ポイント

結婚指輪を選ぶ際に大切なのは、デザイン・素材・価格の3つです。

それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。


1. デザイン|毎日身につけるからこそ好みを重視

結婚指輪のデザインは、シンプルなものから華やかなものまでさまざま。以下の点を考慮して選びましょう。

  • 装飾の有無
    一般的に女性用の結婚指輪はダイヤモンド付きが人気。派手なデザインが苦手な場合は、ワンポイントの宝石入りや、シンプルなデザインがおすすめです。

  • リングの形状(ライン)

    • ストレートライン:シンプルでどんなシーンにも馴染む
    • S字ライン:指の形にフィットしやすく、やわらかい印象
    • V字ライン:指を長く見せる視覚効果がある
  • オーダーメイドも選択肢に
    既製品だけでなく、セミオーダーやフルオーダーも可能なブランドもあります。
    「2人だけのオリジナルデザインを作りたい!」という方には、オーダーメイドの指輪もおすすめです。

アフターブーケ(ぶるーむ)

2. 素材|耐久性と肌馴染みの良さで選ぶ

結婚指輪は長期間身につけるものなので、素材選びも重要です。

  • プラチナ(Pt):耐久性が高く、変色しにくい
  • ゴールド(K18):温かみのある色味で、イエロー・ピンク・ホワイトゴールドなどバリエーションが豊富
  • チタン・ステンレス:軽くて丈夫、アレルギーフリーのものも多い

それぞれの素材にメリット・デメリットがあるため、ライフスタイルや好みに合わせて選びましょう。


3. 価格|相場を知って予算を決めよう

実際に結婚指輪にかける費用はどのくらいなのでしょうか?

結婚指輪の平均価格帯は「20万~40万円」と言われています。

  • 最も多い価格帯:30~40万円未満
  • 次に多い価格帯:20~30万円未満

もちろん、カップルによって予算はさまざま。

「できるだけコスパの良いブランドを選びたい!」

という方のために、次の章で価格帯別におすすめブランドを紹介します。

※参考:【マイナビウエディング】結婚指輪の相場アンケート調査データ
(URL:https://wedding.mynavi.jp/

アフターブーケ(ぶるーむ)

【価格帯別】結婚指輪の人気ブランド

ここからは、価格帯別におすすめの結婚指輪ブランドを紹介します。

◆ 10万円以下|手頃な価格で高品質な指輪を

  • アイプリモ:シンプルなデザインと手頃な価格で人気
  • ケイウノ:オーダーメイドも可能で、個性的なデザインも充実

◆ 10万~20万円|コスパ抜群!デザインも豊富

  • トレセンテ:シンプルながらも高級感のあるデザイン
  • エクセルコ ダイヤモンド:ダイヤモンドの品質が高く、長く愛用できる

◆ 20万~30万円|上質なブランドを選びたい人に

  • ティファニー:王道ブランドで、一生ものの品質
  • カルティエ:シンプルながらもエレガントなデザインが魅力

◆ 30万~40万円|ワンランク上のこだわりを

  • ハリー・ウィンストン:最高級のダイヤモンドを使用
  • ブシュロン:フランスの名門ブランドで、洗練されたデザイン

◆ 40万円以上|憧れのハイブランドで特別感を

  • ヴァンクリーフ&アーペル:芸術的なデザインと高品質な宝石
  • ブルガリ:独創的なデザインと確かな品質

結婚指輪選びでは、デザイン・素材・価格の3つのポイントを押さえることが大切です。
「どんなデザインが好きか?」「どの素材が自分に合うか?」を考えながら、2人にぴったりの指輪を選びましょう。

また、価格帯によって選択肢が変わるため、事前に相場を把握することも重要です。
「一生身につけるものだからこそ、後悔のない選択を!」
ぜひ本記事を参考に、理想の結婚指輪を見つけてください。

アフターブーケ(ぶるーむ)

【予算30万円以上】一生モノの結婚指輪!

結婚指輪は、一生身につける大切なアイテム。

せっかくなら、品質・デザインともに最高峰のブランドから選びたいですよね。

30万円以上の予算があれば、世界的に評価の高いラグジュアリーブランドの指輪も選択肢に入ります。

ハリー・ウィンストン

ブシュロン

エクセルコダイヤモンド

ブルガリ

の4つのブランドを厳選。それぞれの魅力やおすすめリングを紹介します。

ハリー・ウィンストン|世界最高峰のダイヤモンドを使用した指輪

創業:1932年(アメリカ)

「世界5大ジュエラー」の一角を担うハリー・ウィンストンは、

最高品質のダイヤモンドのみを使用することで知られています。

結婚指輪にもそのこだわりが反映され、

どのリングにもダイヤモンドが添えられているのが特徴です。

また、デザインはシンプルながらも圧倒的な高級感を誇り、

男女ともに人気のブランドです。

★ おすすめリング:ピンク・ダイヤモンド・マリッジリング

希少なピンクダイヤモンドを使用したエレガントなデザイン。

可愛らしさと気品を兼ね備えた指輪で、ロマンティックな雰囲気を演出します。

ブシュロン|芸術性と洗練されたデザインが魅力

創業:1858年(フランス)

ブシュロンは、フランス・パリ発の老舗ジュエリーブランド。

結婚指輪だけでなく、香水なども展開する高級ブランドとして広く認知されています。

海外ブランドらしい個性的なデザインが多いですが、洗練されたフォルムは日本でも人気。

特に、ゴールド素材を用いたリングのラインナップが豊富なのも特徴です。

★ おすすめリング:ファセット 3ダイヤモンド リング ミディアム

プラチナの輝きと3石のダイヤモンドが融合したモダンで個性的なデザイン。

ゴールド系の結婚指輪を探している人にもおすすめです。

エクセルコ ダイヤモンド|究極の輝きを求めるならここ

創業:1994年(ベルギー)

ダイヤモンドのカット技術において、

世界をリードするブランドの一つがエクセルコ ダイヤモンドです。

現代の主流である「アイディアルラウンドブリリアントカット」を考案したことで知られ、

リングのダイヤモンドはどれも輝きが抜群。

また、セミオーダーやフルオーダーにも対応しているため、

「自分たちだけの特別な指輪を作りたい」というカップルにも最適です。

★ おすすめリング:ワイルドローズ

エンゲージリングに6本のバラをイメージしたダイヤモンドをセット。

「お互いを敬い、愛し、分かち合う」という意味が込められた、ロマンティックなリングです。

ブルガリ|イタリア発の洗練されたデザイン

創業:1884年(イタリア)

ブルガリは、ジュエリーだけでなく、バッグや化粧品でも世界的に有名なブランド。結婚指輪の分野においても「世界5大ジュエラー」の1つとして確固たる地位を築いています。

イタリアらしい大胆で個性的なデザインが特徴で、すべて熟練の職人によるハンドメイド。オリジナリティを重視するカップルにぴったりです。

★ おすすめリング:マリー・ミーリング

18Kピンクゴールドに5つのダイヤモンドをあしらったデザインが特徴。

洗練されたフォルムで、モダンな雰囲気を演出します。

30万円以上の結婚指輪は、一生の思い出に残る特別なジュエリーです。今回紹介した4つのブランドは、どれも世界的に評価の高いラグジュアリーブランドばかり。

  • 最高級のダイヤモンドなら → ハリー・ウィンストン
  • 芸術的なデザインを求めるなら → ブシュロン
  • ダイヤモンドの輝きにこだわるなら → エクセルコ ダイヤモンド
  • 個性的なイタリアンデザインなら → ブルガリ

どのブランドも、高品質な素材と卓越した技術で作られており、一生愛用できる結婚指輪が見つかるはずです。

アフターブーケ(ぶるーむ)

【予算20万~30万円】人気&おすすめの結婚指輪ブランド

結婚指輪は一生身につける大切なアイテム。

予算20万~30万円なら、高品質な素材や洗練されたデザインを兼ね備えたブランドの指輪を選ぶことができます。

カルティエ、シャネル、銀座ダイヤモンドシライシ、トレセンテの4つのブランドを厳選し、

それぞれの魅力とおすすめリングを紹介します。

カルティエ|世界5大ジュエラーの一流ブランド

創業:1847年(フランス)

カルティエは、世界的に名高い高級ジュエリーブランドの一つ。

格式高いイメージがありますが、20万円台の結婚指輪も多く、

比較的手の届きやすい価格帯のアイテムも展開されています。

また、カルティエはダイヤモンドの品質にも徹底的にこだわり、

「4C」の基準をクリアした厳選ダイヤモンドのみを使用。

そのため、価格以上の価値を感じられる結婚指輪を手に入れることができます。

★ おすすめリング:LOVE ウエディングリング

カルティエの人気シリーズで、シンプルながらもエレガントなデザインが特徴。リングのロゴマークをダイヤモンドに変更可能で、特別感を演出できます。裏面にはブランド名の刻印も施され、高級感も抜群です。

シャネル|洗練された美しさと上質なダイヤモンド

創業:1910年(フランス)

シャネルは、ファッションやコスメの分野で有名ですが、

ジュエリーの分野でも洗練されたデザインと高品質なダイヤモンドが魅力です。

シャネルのダイヤモンドは、国際的な「4C」基準を満たし、

小粒のダイヤでも輝きが際立つよう厳選されています。

★ おすすめリング:ジョン パリジャン

「シンプルこそエレガンス」というマドモアゼル・シャネルの哲学が込められたデザイン。指にぴったりとフィットし、快適なつけ心地を実現しています。普段からシャネルのコスメや香水を愛用している人にとっては、統一感のある特別なリングとなるでしょう。

銀座ダイヤモンドシライシ|高品質&コスパ抜群のブライダル専門ブランド

創業:1994年(日本・東京)

銀座ダイヤモンドシライシは、日本初のブライダルジュエリー専門ブランド。

「ダイヤモンドの品質」と「手の届きやすい価格帯」の両方を兼ね備えた、

コスパの高いブランドとして人気です。

特にダイヤモンドに関しては、独自の厳格な基準で選定し、

輝きを最大限に引き出すカットを採用しているのが特徴。

ブライダルリング専門ブランドならではのこだわりが詰まっています。

★ おすすめリング:タイムレスラブ

ふたつの曲線が交互に重なり合う、洗練されたデザインのリング。「ふたりの未来が永遠に続くように」という意味が込められたエレガントなデザインで、多くのカップルに選ばれています。

トレセンテ|花や自然をモチーフにした個性的なデザイン

創業:1989年(日本・銀座)

トレセンテは、日本発のジュエリーブランドで、自然や花をモチーフにした柔らかいデザインが特徴です。

可愛らしさと上品さを兼ね備えた指輪が多く、ナチュラルなデザインを好む人に人気。

また、トレセンテ独自のサービスとして、1つの原石からカットされた2つのダイヤモンドを、

それぞれの結婚指輪に埋め込むことが可能。

この特別な加工によって、ふたりだけの唯一無二の指輪を作ることができます。

★ おすすめリング:イルマーレ

「イルマーレ」はイタリア語で「海」を意味し、波のようなフォルムが特徴的なデザイン。「ふたりの未来が美しく穏やかな日々でありますように」という願いが込められています。個性的なデザインが好きな人におすすめです。

予算20万~30万円なら、世界的に有名なブランドから日本発のブライダル専門ブランドまで、幅広い選択肢があります。

  • 格式あるジュエラーで選ぶなら → カルティエ
  • 洗練されたシンプルデザインを求めるなら → シャネル
  • 高品質&コスパの良いリングなら → 銀座ダイヤモンドシライシ
  • 自然をモチーフにした個性的なデザインなら → トレセンテ

どのブランドも、品質・デザインともに満足できる指輪を提供しており、一生の宝物としてふさわしいものばかりです。

※参考:【マイナビウエディング】結婚指輪のブランドランキング

アフターブーケ(ぶるーむ)

【予算20万円以下】人気の結婚指輪ブランド4選!

結婚指輪は一生身につける大切なアイテム。

予算20万円以下でも、品質・デザインともに優れたブランドの指輪を選ぶことが可能です。

ティファニー

4℃(ヨンドシー)

アイプリモ

CRAFY

の4つのブランドを厳選し、それぞれの魅力とおすすめリングを紹介します。

ティファニー|シンプル&エレガントなデザインが魅力

創業:1837年(アメリカ)

ティファニーは、世界中の女性が憧れるラグジュアリージュエリーブランドの代表格。

シンプルながらも洗練されたデザインの結婚指輪が揃い、日本でも絶大な人気を誇ります。

ティファニーのダイヤモンドは、独自の厳格な鑑定基準を採用し、

高品質なもののみを厳選。

リーズナブルな価格帯のリングも多数揃っており、手の届きやすい選択肢が豊富なのも魅力です。

★ おすすめリング:エルサ・ペレッティ バンドリング

ティファニーの名デザイナー「エルサ・ペレッティ」による、シンプルでエレガントなデザインが特徴のリング。洗練されたフォルムの中に、上品な輝きを放つダイヤモンドが添えられています。

4℃(ヨンドシー)|シンプルで上質なデザインをリーズナブルに

創業:1972年(日本・東京)

4℃は、日本のジュエリーブランドとして「シンプルで長く愛せるデザイン」をコンセプトに展開。

結婚指輪だけでなく、ネックレスやピアスなどのアイテムでも人気が高いブランドです。

プラチナ製リングの純度は95%以上を誇るなど、素材へのこだわりも強いのが特徴。

価格帯も比較的リーズナブルで、初めてジュエリーを購入するカップルにもおすすめです。

★ おすすめリング:マリッジリング(ふたりの扉)

ピンクゴールドとプラチナを組み合わせたデザインが特徴的。ダイヤモンドがさりげなく敷き詰められており、シンプルながらも華やかさを感じるリングです。

アイプリモ|豊富なデザインと選びやすさが魅力

創業:1999年(日本)

アイプリモは、日本のブライダルジュエリー専門ブランドとして、

豊富なデザイン数を誇ることで有名。

日本人の手に馴染みやすいフォルムや、普段使いしやすいシンプルなデザインが多く揃っています。

また、アイプリモは全国に店舗を展開しており、実際に試着しながら指輪を選びやすいのも魅力。

デザインに迷ったら、実店舗でじっくり選ぶのもおすすめです。

★ おすすめリング:ハルモニア

「ハーモニー(調和)」を意味するこのリングは、シャープな印象のストレートラインが特徴。2人の永遠に続く愛を象徴するような、シンプルで洗練されたデザインになっています。

CRAFY|世界にひとつだけの手作り結婚指輪

展開エリア:東京・京都など全国5カ所

CRAFYは、既製品ではなく「自分たちで手作りする結婚指輪」を提供する専門店。

自分たちの理想のデザインを職人と相談しながら作れるため、

オリジナル性の高い指輪を求めるカップルに人気です。

制作工程では、原型の制作を自分たちで行い、仕上げはプロの職人が担当。

そのため、既製品と同等のクオリティを保ちながらも、手作りならではの温かみのある指輪を作ることができます。

また、指輪作りの思い出として制作風景を動画に収めるサービスもあるため、

結婚前の特別な思い出作りにも最適です。

★ おすすめポイント

  • 世界に1つだけのオリジナルリングを作れる
  • 低価格でありながらも高品質な仕上がり
  • 2人の思い出として制作動画の撮影サービスもあり

予算20万円以下でも、高品質でデザイン性の高い結婚指輪を手に入れることは十分可能です。

  • 憧れの海外ブランドから選ぶなら → ティファニー
  • シンプル&上品なデザインが好きなら → 4℃(ヨンドシー)
  • 豊富なデザインから選びたいなら → アイプリモ
  • 世界にひとつだけのオリジナルリングを作るなら → CRAFY

結婚指輪は一生身につけるものだからこそ、デザインや素材、ブランド選びを慎重に。 2人の思いを込めた指輪を選ぶことで、より特別な存在となるはずです。焦らずじっくり検討し、最高の結婚指輪を見つけてください。

※参考:【マイナビウエディング】結婚指輪のブランドランキング

■当社ぶ.る.-むについて■

会社名:株式会社 ぶ.る.-む

本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13

東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F

岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10

お問い合わせはこちらです

花束やブーケのお持ち込みご予約はこちらです

インスタグラム(押し花のお教室)※アフターブーケのスクール

インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内

花束やブーケの送り方はこちらです

■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■

電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分

バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分

お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません

■当社ぶ.る.-むの概要■

“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”

人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。

そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、

とても素敵だと思いませんか。

私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。

ウエディングブーケや記念の花束など、

特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。

フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、

あなただけのアートを製作し、お届けします。

当社ぶ.る.-むの製作工程はこちらです

最新記事

記事検索

カテゴリー

月別アーカイブ

アルバム