結婚式のスピーチ:テーマに合ったエピソードを

2024.07.27 / Bloom

結婚式のスピーチ:テーマに合ったエピソードについてご紹介します。

是非、ご参考にしていただけると幸いです。

アフターブーケ(ぶるーむ)

■本記事の監修■

当社ぶ.る.-むは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。

花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、

特殊な押し花加工で永久的に保存をします。

ぶるーむのホームページはこちらです

ぶるーむのECサイトはこちらです

ぶるーむのインスタグラムはこちらです

お客様の声(ショコラのブーケスタイル)※アフターブーケ押し花

お客様の声(エクラのアートスタイル)※アフターブーケ押し花

※当社ぶ.る.-むはアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

結婚式のスピーチ:テーマに合ったエピソードを見つけよう!

新婦はどんな人?

まz、日頃、感じている新婦の性格や特徴を書き出してみましょう!

「やさしい」

「まじめ」

「仕事ができる」

のように、箇条書きでかまいません。

長所ばかりでなく、

「おっちょこちょい」

「短気」

といった短所も書き出すようにしましょう!

さらに、そう感じるようになった理由や出来事を思い出します。

ただほめるだけでなく、はじめに新婦のちょっとした短所や失敗談などを紹介し、

あとでそれを上回る長所を紹介することで、印象に残るスピーチになります。

メイン・エピソードを選ぼう!

次に、書き出したエピソードから紹介したいものを選びましょう!

複数ある場合は、優先順位をつけたり、共通するエピソードをまとめたりして、

メインとなるエピソードを決めましょう!

ひとつの結論を導くために複数のエピソードを紹介するのもよい方法です。

ただ多くのエピソードを登場させるだけではスピーチが散漫になります。

中心となる話題がひとつになるようにまとめましょう。

例えば、こんなエピソードはいかがですか。

  • 出逢い
  • 楽しかった想い出
  • ふたりだけのエピソード
  • 仕事ぶりや同僚、仕事先からの評判
  • 授業や修学旅行、部活の想い出
  • 趣味や習い事にまつわる話題

エピソードが見つからないときは・・・

仕事関係の友人などの場合、スピーチを頼まれたけれど、

正直それほど仲がよいわけでもないし、

印象に残るエピソードもない、ということもあるでしょう。

そんなときは、どうしても新婦の人柄や仕事ぶりをほめる無難なスピーチになりがちですが、

新婦は、あなたに祝ってほしくてスピーチを依頼したのだということを忘れてはいけません。

その気持ちを汲んで、たとえありがちな内容のスピーチになってしまっても、

はなむけと結びの言葉には心から「おめでつ」の気持ちを込めて伝えましょう。

アフターブーケ(ぶるーむ)

結婚式のスピーチ:スピーチ原稿を書いて話す練習をしましょう!

新婦に喜んでもらうためには、ぶっつけ本番のスピーチは避けたいものです。

原稿を書いて、何度も読み直して内容を確認したら、

今度は声に出して話す練習をしっかりしておきましょう。

結婚式のスピーチ:思いつくままに下書きを書いてみよう!

エピソードが決まったら、次に自分の言葉で原稿にしてみましょう。

最初はスピーチの構成や敬語など言葉づかいを気にすることなく、

伝えたいことを思いつくままに書いていきます。

当日のことを思い出しながら、そのときの状況や感情を「あなた自身の言葉」で表現できるようにしましょう。

スピーチで求められるのは、よどみのない、流暢な言葉ではありません。

不器用でもあなただから伝えることのできるエピソードが歓迎されるのです。

結婚式のスピーチ:構成や言葉づかいを整えよう

大まかな原稿ができたら、言葉づかいや全体の流れに注意して、

文章を練り上げます。

「祝辞」「自己紹介」「エピソード」「はなむけ」「結び」というスピーチの基本構成ができているか、

敬語の使い分けはきちんとできているかなどを確認して、調整しましょう。

内輪の集まりで、形式張ったスピーチが必要ない場合も、

「祝辞」「自己紹介」、そして締めとなる「はなむけ」「結び」の部分は

きちんとした言葉づかいをするようにしましょう

結婚式のスピーチ:声に出して読んでみましょう!

できた原稿は、必ず声に出して読んでみましょう。

スピーチの場合、手紙などの文章とは違って、耳で聞いてわかるものにしなければなりません。

専門用語や難しい言葉はもちろん、読めば一目瞭然の同音異義語も、

一度聞いただけではどちらの意味かわかりにくい場合があります。

また、話の中に同じ言葉が何度も出てきたり、文と文のつなぎが悪く、

話がブツブツと途切れてしまうのも聞きづらいものです。

聞きやすく、わかりやすいスムーズな流れにするためには、

自分で原稿を読み上げるのが一番です。

さらに、家族や友人など第三者に聞いてもらって、伝わりにくい部分がないかどうかを確認すると、

本番に向けての練習にもなります。

結婚式のスピーチ:あなたの印象が新婦の評価になることも

「類は友を呼ぶ」といわれるように、付き合っている友人を見れば、

その人のおおよそのことがわかるもの。

新婦と初対面のゲストにとっては、新婦の友人であるあなたのスピーチで、

新婦の印象が決まってしまうこともあります。

あなたの言葉づかいや態度、服装や雰囲気が、

あなただけでなく新婦の評価にもつながることを理解して、

披露宴では終始節度のある態度を心掛けましょう!

覚えるまで練習しよう!

最終的な原稿ができたら、何度も声に出して読み、原稿を覚えましょう!

丸暗記する必要はありませんが、原稿を読みながらのスピーチでは、

新婦へのお祝いの気持ちが伝わらず、目線も手元に落ちたままであまり印象がよくありません。

原稿を頭に入れながら、話すテンポや間の取り方、声の大きさなどもチェックしましょう!

人は自信がないと早口になりがちです。

自信をつけるためにはひたすら練習するしかありません。

ゆっくり、はっきりと話せるようになるまで、声に出して練習しましょう!

ぶるーむ(アフターブーケ専門会社)について

■当社ぶ.る.-むについて■

会社名:株式会社 ぶ.る.-む

本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13

東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F

岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10

お問い合わせはこちらです

花束やブーケのお持ち込みご予約はこちらです

インスタグラム(押し花のお教室)※アフターブーケのスクール

インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内

花束やブーケの送り方はこちらです

■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■

電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分

バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分

お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません

■当社ぶ.る.-むの概要■

“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”

人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。

そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、

とても素敵だと思いませんか。

私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。

ウエディングブーケや記念の花束など、

特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。

フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、

あなただけのアートを製作し、お届けします。

当社ぶ.る.-むの製作工程はこちらです

最新記事

記事検索

カテゴリー

月別アーカイブ