お花保存加工専門店:プロポーズの花束を残したい!ぶるーむ東京本社持ち込みについてご紹介します
■本記事の監修■
ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、
特殊な押し花加工で永久的に保存をします。
※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。
【ポイント】
プロポーズの花束は、人生の特別な瞬間を象徴するアイテムです。その思い出を永遠に残す方法として、保存加工を検討される方が増えています。本記事では、花束保存の魅力や具体的なプロセス、東京本社持ち込みの便利なサービスについてご紹介します。
花束保存加工の魅力
プロポーズの花束を保存する理由は、その瞬間を鮮明に記憶に残すためです。
保存加工では花束を美しい状態で長期間保つことができ、インテリアとしても楽しめます。特に、フレームを使用した保存方法は人気が高く、どんな空間にも映えるアイテムとして選ばれています。
東京本社での持ち込みサービス
東京本社で直接持ち込み可能なサービスは、忙しい方にもぴったり。大切な花束をその場で確認してもらえるため、安心感が違います。持ち込みの際は以下のポイントを押さえましょう:
- 来店前に電話連絡を!
持ち込みの際には事前の電話連絡が必要です。営業時間や定休日を確認し、スムーズな対応をお願いしましょう。- 持ち込みの際の注意点
持ち込む花束はできるだけ早めに保存加工に出すことがポイントです。保存前に乾燥しすぎると、美しい仕上がりに影響を与える可能性があります。- こだわりのサービス
東京本社では、花束保存のこだわりを反映した美しく仕上げるアレンジを提供。直接スタッフと相談しながら最適なプランを選べます。
保存加工の方法とアレンジ
保存加工にはいくつかの種類があります。それぞれの特徴を理解し、用途に合った方法を選びましょう。
- ガラスドーム
花束を立体的に保存し、どこから見ても美しい仕上がりになります。
持ち込み後、10分程度の打ち合わせでデザインを決定可能。- フレームアレンジ
平面に花束をアレンジして保存する方法です。壁掛けや立てかけて飾れるため、インテリアとしても実用的。- アレンジボックス
おしゃれな箱に花束を収めた保存方法。贈り物としても人気があります。
保存加工の流れ
- 予約と来店
まず、事前に電話やページから問い合わせを行います。来店日時を確定し、花束を持ち込みましょう。- 保存方法の選択
当店スタッフが花束の状態を確認し、適した加工方法を提案します。連絡を取り合いながら、希望のデザインを反映。- 制作と納品
花束が加工され、美しい形で仕上げられます。到着予定日や発送オプションについても相談可能です。
BLOOM東京本社ならではの特長
東京本社持ち込みサービスでは、以下の特長を活用できます:
- 専門店ならではの技術
保存加工のプロフェッショナルが対応し、花束の状態に最適な保存方法を選択。- 迅速な対応
当日受付も可能なため、急ぎの場合でも安心です。- 無料相談
加工に関する質問やデザインの提案など、何度でも相談できます。プロポーズで贈られた花束は、思い出を象徴する特別なアイテムです。保存加工を施すことで、その瞬間を永遠に形に残せます。東京本社の持ち込みサービスなら、スタッフと直接相談しながら理想の仕上がりを目指せます。ぜひ、人生の特別な思い出をおしゃれに保存してみてはいかがでしょうか。
おすすめの輪数:1〜15輪(写真の作品は15輪です)ら贈られた花束や、
大切な記念日にプレゼントされた花束。永遠に残しておきたい花を、世界にひとつだけのアートに。
そのときの幸福感も、おふたりの愛に溢れた思い出も詰め込んで、素敵なプレストフラワー(押し花)に仕上げます。
【額の特徴】
◉アルバムのようなBOOKタイプのプレストフラワ ー( 押 し 花 )は 、Smile DCとのコラボレーションにより誕生したもの。
◉表紙には オリジナルデザインのウォールペーパーをあしらい、同じ装飾の BOXに収納してお届けいたします 。
◉BOXは壁に掛けてウォールアートとしてもお楽しみいただけます。
・プロポーズの花束をラッピングと共に残すことが出来ます。
・ラッピングを外し茎を見せたデザインをご希望の場合は、備考欄に「クラッチ」とご記入ください。
・基本的にお申し込みの額に合うバランスで花束やクラッチの雰囲気を大切にお仕立ていたします。
【輪数指定について】
輪数指定40輪以上、108輪までをご希望される場合は、オプション料金を申し受けます。(それ以上は別途ご相談ください)
【オプション料金】
輪数指定の場合(対象40輪〜108輪程度)
プラス¥44,000(税込)
※輪数ご指定の場合でも、お客様が輪数を確認されるのは難しい場合がございます。お花が同色のため1輪1輪の区別が難しいためです。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
__________________________________________________
【ご購入前に、下記を必ずご確認ください】
◉ぶるーむの「提携会場一覧」より、お客様の挙式・パーティ会場が該当するか必ずご確認ください。
ぶるーむの提携会場一覧「https://bloomade.com/company/#partner」
■該当の方は
・ご注文ご希望の旨を「結婚式ご担当者さま 又は お花屋さん」へお伝えください。
・「お申し込み・ブーケの梱包&配送」全てを、会場側担当者さまが行ってくださいます。
■該当しない方は、このままご注文ください。
__________________________________________________
【ATTENTIONご注意】
① お申し込みの際、下記内容を必ずご確認いただき、商品の特性をご理解いただいた上でお申し込みください。
② 未記入やご希望の明記がない場合は、弊社に一任いただいたと判断させていただき各項目は「お任せ」にて対応させていただきます。
③ ご記入いただきました個人情報は、業務遂行の目的以外で使用いたしません。
__________________________________________________
【オーダー関連】
●1商品につき、1ブーケ(または同量の花材)が必要です。
●押し花は、鮮度が大きく影響しますので出来るだけ早くお送りください。傷みにより加工できない花材につきましては加工できるお花のみで製作させていただきます。
●お花をお送りいただく際は、ダンボール箱に入れて箱の中でお花が動かないように緩衝材(例:丸めたチラシや新聞紙等)を入れてください。
※夏場でもお花が凍ってしまう場合がございます。クール便はお避けください。
●送り先
〒154-0012 世田谷区駒沢2-11-3 3F
株式会社ぶるーむ 宛
Tel 03-3410-8310
【オーダー番号/お名前/商品名】を書いたメモを同梱してください。
●メッセージカードなど大切なものはお預かり出来かねます。
●お届けまで6か月~7か月のお時間を頂戴いたします。すべての工程がハンドメイドのため生産にかぎりがあるため、シーズンにより6か月以上の時間をいただく場合もございます。
●商品には1年間の保証をお付けしてお届けいたします。
●直射日光やスポットライトなどの間接照明、過度な高温多湿の環境は避けてください。
●フォーエバーフラワーは、お客様のためだけにお作りするオーダーメイド商品となっております。お花お預かり後のキャンセル、オーダー変更はお受けできません。キャンセル料は100%申し受けます。またお花の返却も出来かねます。ご理解の上お申し込みいただきますようお願いいたします。
__________________________________________________
【製作関連】
●ブーケの雰囲気やアートのデザイン性を大切に製作させていただいております。お預かりしたお花の数や本数をすべて表現するものではありませんのでご理解くださいますようお願いいたします。
●額はすべて木製です。天然素材のため製造ロットの違いから若干の差異が生じることがございます。
●台紙色(お花がデザインされている背景の紙を指します)はグレー/ホワイト/お任せよりお選びください。額回りの厚紙(マット紙)はお選びいただけません。
●カリグラフィーについて
・Proposition de mariage 、日付、お名前を台紙上にフランス語表記にて、手書きでお入れします。
・申し込み時にご記入がない場合はご希望なしと判断させていただきますので、ご了承ください。
・オプションにて、特別なオーダーも承りますが文字数に制限がございます。(1.000円~)お問い合わせください。
●押し花加工はお花から水分を抜くので、生花時の色より全体的に濃くなる傾向があります。
●木の実や固い物や厚みがあるものはフェイクや雰囲気が似たものに代替させていただく場合がございます。
●装飾品等もイメージに合わせて代替させていただく場合があります。また代替させていただいた場合でも、一度お預かりしたものは返却できかねます。
●プリザーブドフラワーは加工できません。
●造花、ドライフラワーはレイアウトできない場合がございます。
【お知らせ】
当社ぶるーむの額はオーダーメイドで作られています。
額職人の都合により、突然の廃盤は起こりえます。
万が一、このような事態が起きました折には代替品をご提案させていただきます。
ご理解とご了承のほど、よろしくお願い致します。
■当社ぶ.る.-むについて■
会社名:株式会社 ぶ.る.-む
本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13
東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F
岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10
インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内
■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■
電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分
バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません
■当社ぶ.る.-むの概要■
“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”
人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。
そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、
とても素敵だと思いませんか。
私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。
ウエディングブーケや記念の花束など、
特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。
フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、
あなただけのアートを製作し、お届けします。