当社BLOOMのインスタグラム、TikTok、YouTubeでは、
新郎新婦様のブーケや花束をご紹介しています。
よろしければ是非、ご覧くださいね!
■本記事の監修■
ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、
特殊な押し花加工で永久的に保存をします。
※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。
誕生日プレゼントにぴったりの花束の選び方
一年に一度の特別な日、誕生日には、心のこもった花束を贈ると喜ばれること間違いなしです。
しかし、どのような花束を選ぶべきか、また予算感や花言葉に悩むことも多いでしょう。
本記事では、誕生日に適した花束の選び方や相場、シーンごとのおすすめ花束について詳しく解説します。
誕生日に花束を贈る際の基本的なポイント
普段あまり花を購入しない場合、
どのような基準で花束を選べば良いか迷ってしまいますよね。
贈る相手やシーンによっても、選ぶべき花や価格帯は異なります。
- 相手の好みをリサーチ
あらかじめ相手の好きな花や色を知っておくと喜ばれやすいです。特に、普段からSNSで好きなものを共有している相手であれば、それを参考にするのも一つの手です。 - 花言葉の意味を活用する
花にはそれぞれ意味があり、贈り物に花言葉を込めることで、より一層感謝や愛情が伝わります。特に恋人には、愛情を象徴するバラや感謝を表すガーベラが人気です。
贈る相手別に考える花束の相場とポイント
彼女・妻へのプレゼント
特別なパートナーに贈る場合は、豪華さと花言葉が重要です。
- 相場:8,000~15,000円
- ポイント:普段言えない気持ちを花言葉に託し、赤やピンクのバラで愛情を表現。小さなプレゼントを添える場合は、3,000~5,000円ほどの花束が適切です。
おすすめ:メッセージカードを一緒に渡すと、気持ちがさらに伝わります。
彼氏・夫へのプレゼント
最近では、男性に花を贈ることも増えています。
- 相場:3,000~5,000円(アレンジメント形式推奨)
- ポイント:世話が簡単なアレンジメントやグリーン系の落ち着いた花が最適です。ブルーローズやカーネーションなど、シックな色合いも好まれます。
おすすめ:感謝を込めたメッセージカードを添えると効果的。
両親へのプレゼント
親への誕生日の花束は、お部屋を彩るインテリアとしても人気です。
- 相場:5,000~8,000円
- ポイント:長持ちする花や、季節の花を使ったアレンジメントが喜ばれます。ユリや胡蝶蘭など、香りの良い花もおすすめです。
友人・同僚へのプレゼント
職場や友人への花束は、カジュアルさを意識するのがポイントです。
- 相場:3,000~5,000円(少人数の場合)/5,000~10,000円(数人で贈る場合)
- ポイント:相手に気を使わせない程度の価格帯でまとめましょう。明るい印象の黄色やオレンジの花で、元気を伝えるのも良いアイデアです。
色や種類で伝えるメッセージ
色や花の種類によっても、伝えたいメッセージは変わります。
贈る相手に合った花を選ぶことで、心に残る贈り物になります。
- 赤・ピンク系の花:愛情や感謝を示すため、恋人やパートナーにおすすめ。
- 黄色・オレンジ系の花:明るさや元気を伝えたいときに。友人や同僚へのプレゼントに最適です。
- ホワイト系の花:上品で落ち着いた印象を与え、両親や年配の方に好まれます。
誕生日の花束選びは、贈る相手の好みやシーンに応じて選ぶことが大切です。 彼女や妻には愛情を伝える花を、友人や同僚には明るくカジュアルな花を選びましょう。また、相手に合わせた予算を設定することで、気持ちの負担を軽減できます。花言葉を活用し、メッセージカードを添えることで、花束に込めた想いがより深く伝わります。 贈る人の心を温かく包み込む花束で、特別な誕生日を演出してみませんか?
誕生日に贈るならこれ!特別な一日にぴったりの花選び
誕生日のプレゼントにお花を贈ることは、心を伝える素敵な方法です。
しかし、どの花を選ぶべきか迷ってしまうこともあります。
贈る相手やシーンに合わせたおすすめの花とその魅力を紹介します。
花言葉や色の意味も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
バラ:愛と情熱の象徴
バラは華やかさと高級感を兼ね備えた、誕生日の定番プレゼントです。
特に赤いバラは、恋人や配偶者への贈り物にぴったり。
- 花言葉:赤いバラは「情熱」や「愛情」を象徴。愛する人へのメッセージが一層深まります。
- 色と本数のアレンジ:ピンクや白のバラも上品な印象を与えます。バラの本数によって「一目惚れ(1本)」や「永遠の愛(99本)」など、特別な意味を持たせることも可能です。
アドバイス:愛を込めたメッセージカードを添えることで、花束に気持ちがより伝わります。
チューリップ:シンプルな美しさで永遠の愛を伝える
チューリップはカジュアルな印象でありながら、深い愛情を伝えるのに適した花です。
- 花言葉:赤いチューリップは「愛の告白」、その他の色も「永遠の愛」など、恋人に贈るのにふさわしい意味があります。
- 色のバリエーション:赤、黄色、ピンク、パステルカラーなど多彩な色展開があり、どんな好みにも合わせられます。
豆知識:春に向けたプレゼントとしても人気の花です。パートナーへのお祝いにぴったり。
胡蝶蘭:優雅さと幸福を運ぶ特別な花
気品と優雅さの象徴である胡蝶蘭は、両親や目上の方への誕生日プレゼントに最適です。
- 花言葉:「幸福が飛んでくる」というポジティブなメッセージを持ちます。
- 見た目の特徴:ひらひらと舞うような花びらと濃い緑の葉が、上品な印象を与えます。
補足:長持ちするので、インテリアとしても喜ばれます。
フリージア:色鮮やかで心を明るくする花
フリージアは、豊富なカラーバリエーションと甘い香りが特徴です。見た目の可愛さと香りの良さから、女性に非常に人気があります。
- 花言葉:「憧れ」「天真爛漫」といった前向きな意味があり、誕生日のお祝いにぴったり。
- 色の展開:白、黄色、ピンク、紫など多彩なカラーで、贈る相手の雰囲気に合わせた花束が作れます。
迷ったら誕生花がおすすめ!
選ぶ花に迷ったときは、誕生日月の花や誕生花を贈りましょう。
それぞれの月に対応する誕生花や365日ごとの花が存在し、
贈られた人にとっても特別感が増します。
- 誕生花の例:1月なら「スイセン」、4月なら「ガーベラ」など。
- 贈り物の効果:誕生日ごとに意味のある花を贈ることで、相手に「自分のことを考えてくれた」と感じてもらえます。
お花は、見た目の美しさだけでなく、気持ちを込めたプレゼントとして喜ばれるアイテムです。バラで情熱を伝えたり、胡蝶蘭で幸福を願ったり、チューリップやフリージアで明るい未来を象徴することもできます。選ぶ花や色、花言葉を工夫することで、より深いメッセージが相手に伝わるでしょう。
迷ったときは誕生花を活用し、相手の誕生日を特別な思い出に変える贈り物を。 あなたの心を込めた花束が、大切な人に笑顔をもたらしてくれること間違いありません。
■当社ぶ.る.-むについて■
会社名:株式会社 ぶ.る.-む
本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13
東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F
岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10
インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内
■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■
電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分
バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません
■当社ぶ.る.-むの概要■
“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”
人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。
そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、
とても素敵だと思いませんか。
私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。
ウエディングブーケや記念の花束など、
特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。
フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、
あなただけのアートを製作し、お届けします。