皆さん、こんにちは!
ぶるーむです。
今日は押し花教室で学ばれたTさんのストーリー、
『私が押し花アートを学び、そのスキルを仕事にするまでの過程』
についてお話ししたいと思います。
■本記事の監修■
ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、特殊な押し花加工で永久的に保存をします。
※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。
押し花を学び始めたころ
数年前、私は押し花アートに興味を持ち、専門の押し花スクールに通うことにしました。このスクールでは、生花を美しい押し花に変え、それをアート作品として仕上げる技術を学びました。当初は単なる趣味として楽しんでいましたが、次第に自分の作品に自信が持てるようになり、この技術を仕事にすることを考え始めました。
1.作品販売
押し花アートを始めてから、最初に取り組んだのが作品の販売です。私はまず、オンラインショップを開設しました。自分の作品を写真に撮り、美しい見せ方にこだわってオンラインに掲載しました。例えば、季節の花を使った作品や、特別なイベントに合わせたテーマ作品など、様々なバリエーションを提供しました。
2.ワークショップの開催
次に取り組んだのは、押し花アートのワークショップです。地元のカフェやコミュニティセンターで定期的にワークショップを開催し、参加者と一緒に押し花アートを楽しむ場を作りました。例えば、母の日には親子で参加できるワークショップを企画し、参加者が自分の手で押し花を作り、それを使ったカードや小さなアート作品を制作しました。
3.コラボレーション
地元の花屋やギャラリーとのコラボレーションも実現しました。例えば、地元の人気花屋との共同プロジェクトとして、特定のシーズンの花を使った限定押し花作品を制作し、その花屋で展示・販売してもらいました。このようなコラボレーションを通じて、新しい顧客層にリーチし、作品の認知度を高めることができました。
4.オーダーメイド作品
個別のお客様からの依頼で、オーダーメイドの押し花作品も制作しました。例えば、結婚式のブーケを押し花にして額装したり、特別な記念日の花を使ってアート作品を作ったりしました。これらのオーダーメイド作品は、非常にパーソナルで思い出深いものであり、依頼者にとっても特別な贈り物となりました。
5.教材の提供
押し花アートの技術を広めるために、オンラインでの教材やキットも提供しました。動画チュートリアルや、必要な材料一式が揃ったキットを販売し、誰でも自宅で押し花アートを楽しめるようにしました。これにより、遠方に住む方々にも私の技術を伝えることができました。
6.アート展示会の参加
さらに、自分の作品を広く知ってもらうために、地元のアート展示会やクラフトフェアにも参加しました。これにより、直接多くの人々に作品を見てもらう機会が増え、実際に購入してもらうこともできました。
まとめ
これらの具体的な活動を通じて、私は押し花アートを仕事にすることができました。最初は趣味として始めたものが、今では多くの人々に喜んでもらえる仕事となり、とても充実した毎日を送っています。
皆さんもぜひ、自分の好きなことや得意なことを活かして、新しいチャレンジに取り組んでみてください。きっと素晴らしい成果が待っていると思います。
「私も学んでみたい」と思った方はまずは、BLOOMセミナーへ