グリーン系の花束におすすめの19の花についてご紹介します。
当社BLOOMのインスタグラムでは、新郎新婦様のブーケや花束をご紹介しています。
よろしければ是非、ご覧くださいね!
■本記事の監修■
ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、
特殊な押し花加工で永久的に保存をします。
※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。
グリーン系の花束におすすめの19の花
グリーン系の花束に使える花は以下の19種類です。
グリーン系の花は珍しく、種類も限られていますが、だからこそ特別感を演出できます。
ここでは、グリーン系の花束に適した花々をご紹介します。
ガーベラ
基本情報
- 科・属:キク科・ガーベラ属
- 和名:花車
- 英名:Gerbera、Transvaal daisy
- 学名:Gerbera
- 原産地:南アフリカ
- 花言葉:希望・常に前進・前向き
ガーベラは、スラリと伸びた茎と大きな花びらが特徴的な植物です。南アフリカ原産で、500種類を超える品種が存在します。特に「ポコロコ」や「ニューカーミット」といった緑色の品種は、花束に個性的なアクセントを加えることができます。
アマランサス
基本情報
- 科・属:ヒユ科・ヒユ属
- 和名:紐鶏頭(ひもげいとう)
- 英名:Grain Amaranthus
- 学名:Amaranthus caudatus
- 原産地:メキシコ
- 花言葉:粘り強い精神・変わり者・心配ご無用
アマランサスは、古代アラスカで主食として栽培されていた植物です。特徴的な花穂はモコモコとした形状で、色も多様です。グリーンや黄緑の花を持つ品種もあり、花束に取り入れることで独特な風味を加えることができます。
その他のおすすめの花
- バラ
- ラナンキュラス
- トルコキキョウ
- スイートピー
- クリスマスローズ
- カラー
- カーネーション
- シンビジウム
- スプレーマム
- ユリ
- アマリリス
- クレマチス
- アジサイ
- ニコチアナ
- クルクマ
- グロリオサ
- チューリップ
これらの花々は、それぞれ異なる魅力を持っており、
グリーン系の花束に取り入れることでナチュラルかつ洗練された印象を作り出します。
グリーン系の花束は、年代や性別を問わず贈りやすいのが魅力です。落ち着いた色合いの中にも個性を演出できるため、特別な贈り物として喜ばれるでしょう。花言葉や花の持つ意味を考慮しながら、相手にぴったりの花束を選んでみてください。
グリーン系の花束は、清涼感と自然の美しさを持つ贈り物です。特別な日には、ぜひグリーン系の花束を贈って、相手に新鮮で爽やかな気持ちを届けましょう。
花言葉や花の特性についてさらに詳しく知りたい場合は、信頼性の高い情報源を参考にすることをお勧めします。
バラ
基本情報
- 科・属:バラ科・バラ属
- 和名:-
- 英名:Rosa
- 学名:Rosa
- 原産地:亜熱帯から熱帯
- 花言葉:愛・美・幸福
バラはその美しさから、多くの祝い事やプロポーズでよく使われます。一般的には「赤」や「ピンク」のバラが知られていますが、緑色のバラも存在します。特に「エクレール」や「わかな」、「スーパーグリーン」といった品種が知られています。緑のバラの花言葉は「穏やか」。このため、恋人だけでなく、友人への贈り物としても適しています。
ラナンキュラス
基本情報
- 科・属:キンポウゲ科・キンポウゲ属
- 和名:ハナキンポウゲ
- 英名:Buttercup
- 学名:Ranunculus asiaticus
- 原産地:西アジア・ヨーロッパ
- 花言葉:華やかな魅力
ラナンキュラスは春に咲く華やかな花で、多くの花びらが重なり合う姿が特徴です。緑色のラナンキュラスとしては、「ショーモン」や「ブーブレ」などの品種があります。緑のラナンキュラスの花言葉は「お祝い」。特別な日やお祝いのシーンでの花束に最適です。
トルコキキョウ
基本情報
- 科・属:リンドウ科・ユーストマ属
- 和名:トルコ桔梗
- 英名:Lisianthus
- 学名:Eustoma
- 原産地:アメリカ
- 花言葉:優美・すがすがしい美しさ
トルコキキョウはカップ状の花が特徴的で、花束やブーケで人気の花です。緑色の品種としては「ボヤージュグリーン」や「ピッコログリーン」があります。緑色のトルコキキョウの花言葉は「良い語らい」。友人への贈り物としても適しています。
スイートピー
基本情報
- 科・属:マメ科・レンリソウ属
- 和名:麝香豌豆
- 英名:Sweet pea
- 学名:Lathyrus odoratus
- 原産地:シチリア島
- 花言葉:門出
スイートピーはつる性の植物で、可憐な花びらが特徴です。緑色のスイートピーとしては「ライトグリーン」があります。花言葉の「門出」は、蝶が飛び立つ姿に似ていることから来ており、入学式や卒業式、送別会などに最適です。
グリーン系の花束は、落ち着いた色合いと自然の美しさを兼ね備えています。バラ、ラナンキュラス、トルコキキョウ、スイートピーなど、さまざまな花を組み合わせることで、特別な花束を作ることができます。それぞれの花が持つ花言葉や意味を活かして、贈りたい相手やシーンに合わせた最適な花束を選んでみてください。
花言葉や花の選び方に詳しくなることで、贈り物としての花束がより特別なものになるでしょう。おしゃれで個性的な花束を贈ることで、大切な人への感謝や愛情を伝えることができます。
クリスマスローズ
基本情報
- 科・属:キンポウゲ科・ヘレボルス属
- 和名:寒芍薬
- 英名:Hellebore, Christmas rose
- 学名:Hellebore
- 原産地:ヨーロッパ・西アジア
- 花言葉:いたわり・慰め
クリスマスローズは、寒さに強く冬に咲く可憐な花です。その名の通り、バラに似た美しい花を咲かせます。緑色の品種としては「リグリクス」があります。
カラー
基本情報
- 科・属:サトイモ科・オランダカイウ属
- 和名:和蘭海芋(オランダカイウ)
- 英名:Calla
- 学名:Zantedeschia
- 原産地:南アフリカ
- 花言葉:乙女のしなやかさ・清純
カラーはスタイリッシュで上品な花で、南アフリカが原産です。白と緑が混ざった品種があり、花束に個性的なアクセントを加えます。
カーネーション
基本情報
- 科・属:ナデシコ科・ナデシコ属
- 和名:麝香撫子
- 英名:Carnation
- 学名:Dianthus caryophyllus
- 原産地:ヨーロッパ・西アジア
- 花言葉:無垢で深い愛
カーネーションは母の日の贈り物として定番の花ですが、グリーン系の種類もあり、花言葉は「癒し」です。
シンビジウム
基本情報
- 科・属:ラン科・シンビジウム属
- 和名:カンラン
- 英名:Cymbidium
- 学名:Cymbidium
- 原産地:ヒマラヤ・ミャンマー・中国・オーストラリア
- 花言葉:飾らない心・素朴
シンビジウムは、小ぶりの花が茎に密集して咲くラン科の花です。緑色の品種には「グリーンサワー」などがあり、「野心」という花言葉があります。
スプレーマム
基本情報
- 科・属:キク科・キク属
- 和名:スプレー菊
- 英名:Spray mum
- 学名:Chrysanthemum morifolium
- 原産地:アメリカ
- 花言葉:清らかな愛・高潔
スプレーマムは、プレゼントやアレンジに使われる洋キクの一種です。緑色の品種としては「グリーンマム」があります。キクは縁起が良いとされ、贈り物に適しています。
ユリ
基本情報
- 科・属:ユリ科
- 和名:百合
- 英名:Lily
- 学名:Lilium
- 原産地:北半球
- 花言葉:純粋・無垢
ユリは、冠婚葬祭の場で重要な役割を果たす花で、特に夏に大きく咲きます。緑色の品種として「グリーンリリアルプ」があり、その美しさは目を引きます。
アマリリス
基本情報
- 科・属:ヒガンバナ科・ヒッペアストルム属
- 和名:アマリリス
- 英名:Amaryllis
- 学名:Hippeastrum
- 原産地:南アメリカ
- 花言葉:誇り・内気
アマリリスは、大きな花を咲かせる球根植物で、ユリに似た花を持ちます。緑色がかった品種は、花束に取り入れると優雅な印象を与えます。
クレマチス
基本情報
- 科・属:キンポウゲ科・クレマチス属
- 和名:鉄線
- 英名:Clematis
- 学名:Clematis
- 原産地:日本・ヨーロッパ等
- 花言葉:美しい精神
クレマチスはつる性植物で、鮮やかな花を咲かせることで有名です。緑色の花を咲かせる「フォステリ系」などがあり、花束に使うと個性的なアクセントになります。
アジサイ
基本情報
- 科・属:アジサイ科・アジサイ属
- 和名:紫陽花
- 英名:Hydrangea
- 学名:Hydrangea macrophylla
- 原産地:日本
- 花言葉:移り気
アジサイは、梅雨時期に咲く大きな花で、存在感があります。グリーン系の品種には「マジカルラプソディ」や「グリーンラテ」などがあり、「ひたむきな愛」という花言葉がつけられています。
ニコチアナ
基本情報
- 科・属:ナス科・ニコチアナ属
- 和名:花煙草(ハナタバコ)
- 英名:Flowering tobacco
- 学名:Nicotiana
- 原産地:アメリカ・オセアニア等
- 花言葉:ふれあい・秘密の恋
ニコチアナは、タバコの原料としても知られる植物です。緑色の花を咲かせる「ライムグリーン」があり、星形の花が特徴です。
クルクマ
基本情報
- 科・属:ショウガ科・ウコン属
- 和名:春鬱金
- 英名:Siam tulip
- 学名:Curucuma
- 原産地:熱帯アジア・アフリカ
- 花言葉:忍耐・乙女の香り
クルクマは、包葉が花のように見える独特な植物です。緑色の品種として「エメラルドチョコゼブラ」などがあり、長く美しく咲き続けます。
グロリオサ
基本情報
- 科・属:ユリ科・グロリオサ属
- 和名:狐百合
- 英名:Climbing lily
- 学名:Gloriosa superba
- 原産地:アフリカ
- 花言葉:栄光・華麗
グロリオサは、ユリ科の花で、その独特な形が特徴的です。淡い緑色の花もあり、個性的でおしゃれな花束を作るのに最適です。
チューリップ
基本情報
- 科・属:ユリ科・チューリップ属
- 和名:鬱金香
- 英名:Tulip
- 学名:Tulipa gesneriana
- 原産地:スペイン・北アフリカ・イタリア・トルコなど
- 花言葉:博愛・思いやり
チューリップは春を代表する花で、さまざまな色があります。緑色の品種には「スプリンググリーン」や「グリーンダンス」があり、花束に彩りを添えます。
グリーン系の花束は、落ち着きと上品さを兼ね
備えた贈り物として人気です。この記事で紹介した19種の花は、それぞれ異なる魅力と花言葉を持ち、贈る相手やシーンに合わせて選ぶことができます。特にグリーン系の花は、一般的な花束とは異なる特別感を演出します。大切な人への贈り物として、ぜひこのユニークで洗練された花束を選んでみてください。
■当社ぶ.る.-むについて■
会社名:株式会社 ぶ.る.-む
本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13
東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F
岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10
インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内
■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■
電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分
バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません
■当社ぶ.る.-むの概要■
“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”
人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。
そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、
とても素敵だと思いませんか。
私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。
ウエディングブーケや記念の花束など、
特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。
フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、
あなただけのアートを製作し、お届けします。