風水効果アップ!玄関に置くのにおすすめの観葉植物について解説いたします。
当社BLOOMのインスタグラムでは、新郎新婦様のブーケや花束をご紹介しています。
よろしければ是非、ご覧くださいね!
■本記事の監修■
ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、
特殊な押し花加工で永久的に保存をします。
※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。
風水効果アップ!玄関に置くのにおすすめの観葉植物17選
家と外をつなぐ玄関に風水効果の高い観葉植物を取り入れることで、悪い気を浄化し、運気を向上させる効果が期待できます。
ちょっとしたグリーンのアクセントが、不安や不満を和らげ、物事を好転させる手助けになるかもしれません。
この記事では、風水効果を高める玄関におすすめの観葉植物と、その選び方や取り入れ方について詳しく解説します。
玄関に観葉植物を置きたい方や、風水の効果について知りたい方はぜひ参考にしてください。
玄関×観葉植物の風水効果とは?
風水では、家と外をつなぐ「玄関」は気が流れる場所として、
「観葉植物」は葉の形や成長の仕方が気の流れをコントロールするアイテムとして注目されています。
この二つを組み合わせることで、より高い風水効果を引き出せるとされています。
■浄化効果
風水における浄化効果とは、災いや運気を下げる邪気を取り除き、正しい状態に導く効果のことです。玄関は気が出入りする場所で、良い気とともに悪い気も通ります。この悪い気を追い払うのが、邪気払いのパワーを持つ観葉植物です。
玄関スペースが浄化されることで、心身もクリーンな状態へと導かれ、生命力の向上にもつながります。赤い色を持つ植物は生命力を象徴し、白い色を持つ植物は浄化作用に優れています。色に注目して観葉植物を選ぶと、より高い風水効果が得られます。また、花を置くことでさらに効果を高めることもできます。
■運気アップ
玄関×観葉植物の組み合わせは、自然と調和した良い気を流れやすくし、家の中まで良い気を招き入れます。この結果、さまざまな運気がアップする効果が期待できます。
選ぶ観葉植物によって、上げられる運気の種類が変わります。恋愛運、金運、仕事運、健康運など、観葉植物が持つ運気パワーは種類や品種によって異なります。呼び込みたい運気に注目しながら、観葉植物を選んで取り入れるのがおすすめです。
おすすめの観葉植物17選
- モンステラ
- 空気を浄化し、健康運を高める
- パキラ
- 金運アップの効果
- サンスベリア
- 邪気払いと空気清浄効果
- アンスリウム
- 恋愛運を高める赤い花
- フィカス・ベンジャミン
- 財運を呼び込む
- ドラセナ
- 成長力があり、仕事運アップに
- シュロチク
- 長寿と健康を象徴
- カポック
- 和を重んじる心を育てる
- アイビー
- 繁栄と幸運を象徴
- ユッカ
- 生命力を象徴し、活力をもたらす
- ポトス
- 財運と健康運を高める
- アレカヤシ
- 邪気を払う力
- オリーブ
- 平和と繁栄を象徴
- コーヒーノキ
- 幸運を招く
- ジャスミン
- 恋愛運と精神安定
- ラベンダー
- リラックス効果と人間関係の改善
- レモンツリー
- 活力とポジティブなエネルギーをもたらす
玄関に観葉植物を取り入れることで、風水効果を高め、運気を向上させることができます。植物の選び方や配置に工夫を凝らし、家全体の運気を良くしていきましょう。観葉植物の力を借りて、日常生活に豊かさと幸運を招き入れてください。
玄関に取り入れたい観葉植物とは
観葉植物は種類が豊富で、それぞれ風水的に期待できる効果も異なります。
そのため、どの植物を選ぶべきか迷ってしまう方も多いでしょう。
しかし、玄関に適した観葉植物を選ぶことで、スムーズに決めることができます。
ここでは、玄関に置くと良いとされる観葉植物をご紹介します。
丸い葉の観葉植物
玄関に置く観葉植物として、丸い葉を持つ植物がおすすめです。
丸い葉の植物は、積極的な「陽の気」と消極的な「陰の気」を調和させる力があるとされています。
この調和により、不安や悩み、災いなどの気の乱れを整えてくれます。
また、金運や人間関係の運気アップにも効果的です。
尖った葉の観葉植物
葉先が尖った観葉植物も玄関に適した植物です。
尖った葉を持つ植物は、風水的に邪気を払う力があるとされています。
玄関から入ってくる悪い気を追い払うことで、家庭や仕事環境の改善、精神的な安定にもつながります。
邪気を払うことで運気がアップし、改善や成長、発展などの効果が期待できます。
ハート型の葉の観葉植物
ハートの形をした葉を持つ観葉植物は、愛情や幸せを象徴します。
恋愛運や縁結び、家族の絆を深める効果が期待できるほか、良い人間関係を築くことにも役立ちます。
さらに、金運アップの効果もあります。見た目にもかわいらしく、
心を穏やかにしてくれる点も魅力です。
上に伸びる観葉植物
上に向かって成長する観葉植物は、強い陽の気を持っています。
これにより、仕事運や勉強運の向上に大きな効果があります。
出世や合格を願う際には、特におすすめです。
玄関の右側に置くと、さらに効果が高まると言われています。
観葉植物を玄関に取り入れることで、風水効果を最大限に引き出し、運気を向上させることができます。
丸い葉の植物は気の調和を促し、尖った葉の植物は邪気を払います。
ハート型の葉の植物は愛情運を高め、上に伸びる植物は仕事運や勉強運を強化します。
これらの植物を効果的に配置し、家庭や仕事の運気をアップさせましょう。
【玄関に置こう!】おすすめの観葉植物
玄関に観葉植物を置くことで、風水効果がアップし、浄化作用や運気向上が期待できます。
今回は、特に玄関に適した観葉植物を紹介します。
葉の形や成長の仕方から得られる風水効果も詳しく解説しますので、
ぜひ参考にしてみてください。
ユッカ(青年の樹)
ユッカは、ヤシの木のような太い幹と細長く尖った葉が特徴的で、強い成長力を持つ観葉植物です。
別名「青年の樹」とも呼ばれ、その強い成長力から運気を高める効果があります。
特に金運や仕事運の向上、厄除けや魔除けにも優れた効果を持つ植物です。
ユッカの株はそれぞれ個性があるので、いくつか見比べて選ぶと良いでしょう。
ミリオンバンブー(開運竹)
ミリオンバンブーは、竹のような形状とらせん状に上へ伸びる特性を持ちます。
開運竹とも呼ばれ、仕事運や金運の向上に効果的で、葉先が尖っているため浄化効果も抜群です。
花瓶でも育てられるため、初心者にも扱いやすく、
コンパクトなサイズなら下駄箱の上などに気軽に置けます。
存在感のある編み込みの鉢植えもおすすめです。
サンセベリア
サンセベリアはアフリカ原産の多肉植物で、剣のように長く尖った葉が特徴です。
健康運のアップや人間関係の改善、仕事運の向上など、幅広い風水効果が期待できます。
葉の模様がモダンな雰囲気を演出し、インテリアとしても魅力的です。
パキラ
パキラは広がる葉と太い茎が特徴で、強い生命力を感じさせる植物です。
風水では、強い気を発し悪い気を鎮める効果があり、邪気払いと運気の向上が期待できます。
また、集中力を高める効果もあるため、勉強や仕事運にも良い影響を与えます。
ポトス
ポトスはツル性の植物で、吊り下げたり壁に這わせたりとさまざまな楽しみ方ができます。
恋愛運や金運の向上に効果があり、ツルが長く伸びる特性から運気の倍増効果も期待できます。
玄関に明るさをプラスしてくれる爽やかな植物です。
ガジュマル
ガジュマルは独特な樹形と幹から伸びる気根が特徴的です。
風水では、精霊が宿り陰の気を鎮めるとされており、高いリラックス効果があります。
コンパクトなサイズもあり、玄関の小さなスペースにも適しています。
ベンジャミン
ベンジャミンは丸まった葉がかわいらしい印象の植物です。
風水効果としては、円滑な人間関係や気持ちの安定を促します。
結婚や新築祝いにも人気があり、
「友情」「信頼」「家族の絆」「永遠の愛」という花言葉がついています。
ゴムノキ
ゴムノキは楕円形の大きな葉と個性的な樹形が特徴で、インテリアとしても人気です。
風水では「永遠の幸せ」を象徴し、恋愛運や仕事運、金運の向上が期待できます。
人間関係を調和させるパワーもあり、家庭や職場での仲を改善する効果があります。
ドラセナ(幸福の木)
ドラセナは幸福をもたらすとされる観葉植物で、特にマッサンゲアナという品種が人気です。
太い幹がまっすぐ上に伸びる姿と厚みのある葉が特徴で、
ポジティブな気を増幅させる効果があります。
シュロチク(観音竹)
シュロチクは細長い葉を広げるヤシ科の植物で、人との出会いや健康運の向上、邪気払いの効果があります。
寒さや日陰にも強いため、玄関でも育てやすい初心者向けの植物です。
コーヒーの木
コーヒーの木は光沢のある葉が特徴で、実をつけることから金運や仕事運、健康運の向上が期待されます。
葉先が下を向いているため、気持ちを落ち着かせる効果もあります。
エバーフレッシュ
エバーフレッシュは小さな葉が連なるように並び、昼に葉を広げ夜に閉じる特性を持つ植物です。
風水効果としては、人との出会いの運気アップやリラックス効果が期待できます。
モンステラ
モンステラは大きな切れ込みのある葉が特徴で、インテリアとしても存在感があります。
金運を引き寄せ、悪い気を鎮める風水効果があり、南国風の雰囲気を楽しむことができます。
アンスリウム
アンスリウムは赤や白の仏炎苞と細長い花が特徴で、恋愛運や結婚運の向上に効果があります。
品種によってさまざまな雰囲気を楽しむことができ、玄関の装飾に最適です。
ハートカズラ
ハートカズラはハート型の葉をつけるツル性の植物で、恋愛運や人間関係の運気アップに効果があります。
吊るして飾ることもでき、玄関のスペースを有効活用できます。
アグラオネマ
アグラオネマは美しいまだら模様の葉が特徴で、金運や仕事運の向上に効果があります。
高い空気清浄作用もあり、玄関の空気を清潔に保ちます。
テーブルヤシ
テーブルヤシはコンパクトなサイズで、玄関にも手軽に取り入れられます。
邪気を払う浄化効果があり、仕事運や健康運の向上が期待できます。
観葉植物を玄関に取り入れることで、風水効果を最大限に引き出し、運気を向上させることができます。
ユッカ、ミリオンバンブー、サンセベリア、パキラ、ポトスなど、特におすすめの植物を紹介しました。
それぞれの風水効果を理解し、目的に合わせて選んでみてください。
玄関に適した観葉植物を取り入れて、より良い気の流れを作り出しましょう。
■当社ぶ.る.-むについて■
会社名:株式会社 ぶ.る.-む
本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13
東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F
岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10
インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内
■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■
電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分
バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません
■当社ぶ.る.-むの概要■
“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”
人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。
そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、
とても素敵だと思いませんか。
私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。
ウエディングブーケや記念の花束など、
特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。
フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、
あなただけのアートを製作し、お届けします。