
お客様の声
-
親子で楽しむキッズ向けの押し花キット(お客様の声)
はじめに、キットを開けた瞬間の第一声が「かわいい!」でした。説明書がかわいかったそうで、じっくり読んでいました。製作中は、ポイントとして書かれていた「面積の大きいお花から貼るときれい」や「のりの適量」がほんとうにその通りと感じて作りやすかったそうです。本人なりに、色のバランスを考えて、お花を分解して貼ってみたり、1時間ほどでしたが楽しんで穏やかな時間が過ごせました。
お花の量も少し残るくらいで、十分に感じました。自分のお気に入りの花びらを見つけたり、やさしい色味に癒されている姿を見ると、製作することで得られる押し花の楽しさを発見することができました。
-
ペタピース:親子で楽しむキッズ向け押し花キット
子供は以前より私が自宅で練習している姿や作品の写真を見ていたので興味があったようで、子供でも作れると聞いて飛びついてきました。
夢中で花びらを張り付けていました。アジサイが蝶々に見えたようで空に飛ばすように貼っていました。
また、「これはリボンにしよう」とか「これはネックレスの飾り」とか言いながら作っていました。
まだ小さいので集中力がないですが、20分くらいでパパッと作れたので良かったです。
糊は子供ではつけられなかったので糊付けだけ親がサポートしました。
-
ペタピース:親子で楽しむキッズ向け押し花キット
始める前にライオンさんのミニ絵本を読みました。押し花を優しく扱ってね。と書いてあったので、
押し花を触る時、そっとね、やさしくね。
とつぶやきながら花びらをそっと手に取っていました。
そして、ひとつづつこれは何のお花?と興味を示したり、自分が知っているお花はこれはケイトウだね!と言って興味深く観察してました。女の子なので、ここは花冠にして、リボンを付けて、ネックレスを付けて~とかわいいライオンさんを作っていました。押し花って楽しいね!って言っていたので、今度お家でも本に挟んで押し花をやってみようと思います。
⇒後日、シロツメグサを押し花にしてみました。
楽しい体験を親子で出来て良かったです。