カラーの花言葉は何?色別の意味や、旬な季節を解説!

2024.08.13 /

カラーの花言葉は何?色別の意味や、旬な季節を解説いたします。

当社BLOOMのインスタグラムやTikTok、YouTubeでは、

新郎新婦様のブーケや花束をご紹介しています。

よろしければ是非、ご覧くださいね!

バラの花言葉を徹底解説!本数・色・状態ごとの意味を紹介

プロポーズにおすすめの花束と花言葉を徹底解説

プロポーズを成功に導く花束選び!ひまわりの花言葉

アフターブーケ(ぶるーむ)

■本記事の監修■

ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。

花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、

特殊な押し花加工で永久的に保存をします。

ぶるーむのホームページはこちらです

ぶるーむのインスタグラムはこちらです

※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

カラーの花言葉は何?色別の意味や、旬な季節を解説!

大切な方にお花を贈る際、その花が持つ花言葉を知っていると、さらに感動的なプレゼントになります。

今回は「カラーの花言葉」についてご紹介します。

色ごとに異なるカラーの花言葉や、プレゼントに最適なシーン、

カラーの価格相場についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

プロポーズにぴったりの花束を選ぶ!花言葉と一緒に解説

菊の花言葉とは?色ごとの意味を詳しく解説

一輪の花で気持ちを伝える|おすすめの種類と花言葉

アフターブーケ(ぶるーむ)

カラーの特徴

カラーはどのような特徴を持つ花なのでしょうか?まずはカラーの基本情報を見ていきましょう。

  • 植物名: カラー(カラーリリー)
  • 英名・和名: calla(calla lily)、海芋(かいう)、和蘭海芋(おらんだかいう)
  • 原産地: 南アフリカなど
  • 学名: Zantedeschia Spreng(Zantedeschia aethiopica)
  • 科名・属名: サトイモ科・オランダカイウ属
  • 開花時期: 6月~7月頃
  • 花色: 白、紫、オレンジ、ピンク、チョコレートブラウン、黄色、赤、緑、黒、褐色、クリーム色など
  • 耐寒性: やや弱い
  • 耐暑性: 強い

スタイリッシュで上品なイメージのカラーは、男女問わず人気があります。花束やアレンジメントフラワーとしても魅力的ですが、鉢植えや地植えで楽しむ方も多いです。

カラー全般の花言葉

カラー全般の花言葉は以下の通りです。

  • 乙女のしとやかさ
  • 清純
  • 華麗なる美

これらの花言葉には理由があります。「カラー」という名前の由来には諸説ありますが、ギリシャ語で「美しい」を意味する「カロス(καλός)」が語源とされている説があります。この「カロス」にちなんで、カラーには「華麗なる美」や「乙女のしとやかさ」といった花言葉が託されています。また、白いカラーの花が真っ白なウエディングドレスを連想させることから、「清純」という花言葉もつけられています。

色別のカラーの花言葉

カラーの花言葉は色ごとに異なります。ここでは、代表的な色のカラーの花言葉をご紹介します。

白いカラーの花言葉

  • 純潔
  • 清らかな愛

白いカラーはウエディングブーケに使われることが多く、その純白の美しさから「純潔」や「清らかな愛」を象徴しています。

ピンクのカラーの花言葉

  • 温かな心
  • 愛情

ピンクのカラーは愛らしく優しい色合いで、贈る相手に温かい気持ちや愛情を伝えるのに最適です。

黄色いカラーの花言葉

  • 感謝
  • 幸福

黄色いカラーは明るく元気な色で、感謝の気持ちや幸せを願う気持ちを伝えるのにぴったりです。

紫のカラーの花言葉

  • 魅惑
  • 情熱

紫のカラーは神秘的でエレガントな色合いから、魅惑や情熱といった花言葉がつけられています。

カラーのプレゼントに最適なシーン

カラーは、その上品な美しさからさまざまなシーンで喜ばれる花です。ここでは、カラーをプレゼントするのに最適なシーンをご紹介します。

結婚式

白いカラーは純潔や清らかな愛を象徴するため、結婚式のブーケや装飾に最適です。

誕生日

ピンクや黄色のカラーは、温かな心や感謝の気持ちを伝えるのにぴったり。誕生日プレゼントとしても喜ばれます。

感謝の気持ちを伝えるシーン

感謝の気持ちを伝えたい時には、黄色いカラーがおすすめです。明るく元気な色が、感謝の気持ちをより一層引き立てます。

カラーの価格相場

カラーの価格は、花の種類やアレンジメントの規模によって異なりますが、以下の相場を参考にしてください。

  • 花束: 3,000円~10,000円
  • アレンジメントフラワー: 5,000円~15,000円
  • 鉢植え: 2,000円~8,000円

カラーの花言葉や色別の意味、プレゼントに最適なシーンなどをご紹介しました。カラーは、そのスタイリッシュで上品な見た目とともに、さまざまなシーンで喜ばれる花です。色ごとの花言葉を知り、贈る相手やシーンに合わせて最適なカラーを選んでみてください。プレゼントに添えるメッセージカードに花言葉を記載すると、

さらに感動的なギフトになります。ぜひ、カラーの花を通じて大切な人に気持ちを伝えてみてください。

引っ越し祝いにおすすめ!素敵な花言葉を持つ花や植物

プロポーズや告白に最適な愛してるの花言葉を持つ花

出産祝いに最適なお花:花言葉やポイントのご紹介

アフターブーケ(ぶるーむ)

色ごとに違うカラーの花言葉

カラーの花は、その色によって異なる花言葉を持っています。

ここでは、色ごとに異なるカラーの花言葉をご紹介します。

デルフィニウムの花言葉とプレゼントする際のポイント

キンギョソウの花言葉:種類や育て方のポイントも解説

スカビオサの魅力とは?花言葉や育て方のポイントをご紹介

アフターブーケ(ぶるーむ)

紫のカラーの花言葉

紫のカラーの花言葉は、「夢見る美しさ」です。紫色は、人間の無意識や感性を刺激する色とされ、霊感を高める効果もあると言われています。そのため、紫のカラーには、夢の中のような美しさが宿っていると考えられています。

オレンジのカラーの花言葉

オレンジのカラーの花言葉は、「熱血」です。また、「歓喜」という花言葉も持っています。オレンジ色は太陽や炎を連想させるエネルギッシュな色であり、そのパワフルなイメージから「熱血」や「歓喜」という花言葉がつけられています。

白いカラーの花言葉

白いカラーの花言葉は、「清浄」です。さらに、「清純」という花言葉も持っています。純白の花びらと清らかな雰囲気が、純真無垢な花嫁衣裳を思わせ、「清浄」や「清純」という花言葉の由来となっています。

ピンクのカラーの花言葉

ピンクのカラーの花言葉は、「情熱」です。ピンク色は、幸福感や愛情、ロマンスを象徴する色です。ピンクのカラーは、その鮮やかさと愛らしさから「情熱」という花言葉がつけられています。

チョコレートブラウンのカラーの花言葉

チョコレートブラウンのカラーの花言葉は、「凛とした美しさ」です。こげ茶色の落ち着いた色合いは、重厚感と安定感を与え、シックでエレガントな印象を持つことから「凛とした美しさ」という花言葉がつけられています。

黄色いカラーの花言葉

黄色いカラーの花言葉は、「壮大な美」です。黄色は明るく楽しい色であり、人々に幸福感を与えます。その輝かしい色合いが「壮大な美」を象徴しています。

カラーの花言葉は、その色ごとに異なる意味を持ち、それぞれが独特の魅力を持っています。花言葉を知っておくことで、贈る相手に対するメッセージをより深く伝えることができます。色ごとの花言葉を理解し、贈るシーンや相手にぴったりのカラーを選んでみてください。プレゼントに花言葉を添えることで、より感動的な贈り物になるでしょう。

ラナンキュラスのポイント:花言葉や育て方まで徹底解説

ユリの花言葉は?種類や育て方のまとめ

長寿を祝う花言葉で、健康と元気を贈ろう

アフターブーケ(ぶるーむ)

カラーの品種・種類

これまでに「色ごとに違うカラーの花言葉」をご紹介してきました。

カラーの花は、その美しさや純粋さに関連する花言葉を持ち、多くの人々に愛されています。

実際に、カラーには約100種類の品種が存在しています。

ここでは、その中でも特に人気の高いカラーの品種をご紹介します。

季節別のお花!白い花とその花言葉

ブーケの花言葉:結婚式のブーケに使う花を選ぶポイント

励ましの気持ちを届ける花ギフト:表現する花言葉達

ウエディングマーチ

最初に紹介するのは「ウエディングマーチ」です。名前の通り、結婚式でよく使用される人気のカラーです。真っ白な花びらが特徴で、ウエディングドレスとの相性も抜群です。

キャプテントリニティ

次に紹介するのは「キャプテントリニティ」です。鮮やかなオレンジ色の花びらが特徴で、中心部分には黄色のグラデーションが見られます。この美しい色の組み合わせは、男性女性問わず人気があります。

ガーネットグロー

最後に紹介するのは「ガーネットグロー」です。ピンク色のカラーの中でも特に人気のある品種です。背丈がやや小ぶりで、鉢植えとして楽しむことも多いです。

応援やお祝いに最適なギフト!希望と励ましを込めた花言葉

笑顔が印象的なあの人へ贈りたい!「笑顔」にまつわる花言葉

恋する相手に贈りたい片思いを象徴する花言葉を持つ花々

アフターブーケ(ぶるーむ)

カラーのプレゼントがおすすめのシーン

カラーは、その多様な色や品種から、フラワーギフトとしても非常に人気があります。

ここでは、カラーをプレゼントするのに最適なシーンをご紹介します。

マーガレットの育て方や花言葉

幸せを願う大切な人への贈り物:幸せの花言葉

友達への特別なプレゼントに:友情の花言葉を持つ花

アフターブーケ(ぶるーむ)

お誕生日

まずおすすめなのが「お誕生日」です。大切な方のお誕生日に、カラーの花束やアレンジメントフラワーを贈るのはいかがでしょうか?多彩な色や品種が揃っているので、お相手の好みや年齢に合ったものを選ぶことができます。白やチョコレートブラウン、オレンジ、黄色のカラーは男性へのプレゼントにもぴったりです。

ご結婚祝い

次におすすめなのが「ご結婚祝い」のシーンです。特に白いカラーは結婚祝いに最適です。花束やアレンジメントフラワーとして贈るのも良いですが、ガーデニングが好きな方には鉢植えのカラーを贈ると喜ばれるでしょう。

開店祝い・開業祝い

最後におすすめしたいのは「開店祝い・開業祝い」です。上品なカラーの花はビジネスシーンにもぴったりです。アレンジメントフラワーやスタンド花として贈るのがおすすめです。

カラーの花は、その色や品種によって異なる花言葉を持ち、多様なシーンで贈ることができる魅力的なお花です。お誕生日やご結婚祝い、開店祝いなど、さまざまなシーンでカラーを選んでみてください。贈る相手の好みやシーンに合わせて、最適なカラーを選ぶことで、より一層喜ばれる贈り物になるでしょう。

物語や漫画にも登場!ユニークで楽しい花言葉

花言葉の魅力:シーン別おすすめお花ガイド

周年祝いに最適な花とおすすめの花言葉を持つ花

アフターブーケ(ぶるーむ)

カラーの素敵な飾り方

「プレゼントにカラーが最適なシーンやおすすめの渡し方」をご覧いただきましたが、次に参考にしていただきたいのが「カラーの素敵な飾り方」です。大切な方にカラーのお花をプレゼントするなら、その美しい花をどのように飾るかも伝えてあげてください。

透明の花瓶に飾る

まずは、「透明の花瓶にカラーを飾る」方法です。カラーの魅力は花だけでなく、長くて美しい茎にもあります。透明な花瓶やフラワーベースに飾ることで、茎の美しさも引き立てることができます。ガラス製のフラワーベースに活けることで、カラーのシンプルで洗練された美しさを最大限に楽しむことができます。

ガラスのボウルに飾る

次に、「ガラスのボウルにカラーを飾る」方法をご紹介します。背丈のあるカラーを、あえて低いガラスのボウルに飾ることで、独特の美しさを演出します。茎をボウルに沿わせて曲線を描くように活けることで、カラーのエレガントな雰囲気に加え、動きのある美しい飾り方が楽しめます。この方法は、背の高いフラワーベースがない場合にもおすすめです。

母の日に贈りたい花言葉が素敵な花たち

引っ越し祝いにぴったりな花言葉を持つ花と観葉植物

送別会にぴったりなお花ギフト:おすすめの花と花言葉

アフターブーケ(ぶるーむ)

おすすめのカラーの渡し方

ここからは、「おすすめのカラーの渡し方」をご紹介します。

カラーの価格相場も併せて参考にしてください。

合格祝いを彩る花と花言葉の力とポイント

プロポーズの花束:絶対に喜ばれる花言葉10選

供花を花言葉で選ぶ方法とおすすめの花、贈る際のマナー

花束

最初におすすめするのは「花束」です。カラーの花束はシックでスタイリッシュなプレゼントとして人気があります。価格相場はカラーの本数や品種、他の花との組み合わせによって異なりますが、一般的には5,000円~10,000円程度です。小さめのカジュアルな花束は3,000円程度からありますが、見栄えのするプレゼントには5,000円以上のものが良いでしょう。

アレンジメントフラワー

次におすすめするのは「アレンジメントフラワー」です。アレンジメントフラワーは、そのまま飾ることができるため、受け取った方に手間をかけさせません。価格はサイズや花の種類によって異なりますが、5,000円~11,000円程度が相場です。カラーのみのアレンジメントはシンプルで落ち着いた印象ですが、他の花と組み合わせることで華やかさをプラスすることもできます。

スタンド花

最後におすすめするのは「スタンド花」です。スタンド花は開店祝いや開業祝い、さらには公演祝いなどの特別なシーンで人気があります。価格相場は16,000円~38,000円程度で、豪華なものになると55,000円以上する場合もあります。特別なシーンにふさわしい華やかなフラワーギフトです。

カラーの花は、その美しさと多様な花言葉で、さまざまなシーンで喜ばれるフラワーギフトです。色や品種によって異なる花言葉が託されており、プレゼントするシーンや相手に合わせて選ぶことができます。透明な花瓶やガラスのボウルに飾ることで、その美しさを最大限に楽しむことができるカラー。誕生日や結婚祝い、開店祝いなど、さまざまなシーンでぜひカラーを選んでみてください。贈る相手の好みやシーンに合わせたカラーを選ぶことで、より一層喜ばれるプレゼントになることでしょう。

元気なひまわりの花言葉と色・本数の意味

秋の花束!おすすめの花と花言葉を一覧でご紹介

父の日に贈るフラワーギフト:喜ばれる花言葉と花

アフターブーケ(ぶるーむ)

カラーのプレゼントに通販サイトを利用するメリット

カラーのお花を購入する方法として、「街中のお花屋さん」と「フラワーショップの通販サイト」の2つがあります。

街中のお花屋さんで直接選ぶのも楽しいですが、忙しい方にはフラワーショップの通販サイトを利用するのがおすすめです。通販サイトは24時間365日利用可能なため、時間を節約したい方にとって非常に便利です。また、実店舗に足を運ばずに済むのも大きなメリットです。

さらに、通販なら贈り先に直接配送できるため、自分で運ぶ手間が省けるのも魅力です。

ダリアにはどんな花言葉があるの?おすすめの種類をご紹介

お見舞いにおすすめの花と言葉:花言葉とポイント

アフターブーケ(ぶるーむ)

カラーに関するよくある疑問

ここまで、「おすすめのカラーの渡し方」や「通販サイトを利用するメリット」をご紹介しました。最後に、「カラーに関するよくある疑問」をまとめました。プレゼントを検討する際の参考にしてください。

育て方のコツ

カラーの鉢植えを育てるにはいくつかのコツがあります。プレゼントする際には、これらのポイントを相手に伝えてあげると喜ばれるでしょう。

設置場所(日当たり)

  • 湿地性のカラー: お庭に地植えが可能です。
  • 畑地性のカラー: 鉢やプランターに植え、日当たりと風通しの良い場所に設置します。高温多湿を避けるように管理しましょう。

カラーは日当たりを好みますが、真夏には直射日光を遮るために遮光ネットを使用すると良いでしょう。

水やり

  • 湿地性のカラー: 夏は土の表面が乾きかけたらたっぷり水を与えます。冬も同様に乾きかけたら水を与えますが、休眠期には控えめに。
  • 畑地性のカラー: 夏は土が乾いたらたっぷり水を与えます。冬は乾いてから2~3日経ってから水やりを行います。

病気・害虫対策

畑地性のカラーは「軟腐病」にかかりやすいので、高温多湿を避けることが重要です。冬の水やりは特に注意が必要です。また、カラーにはアブラムシが発生しやすいため、見つけ次第薬剤で駆除しましょう。

新鮮なカラーの見分け方

新鮮なカラーは以下のポイントで判断します。

  • 花にハリがある
  • 花粉が出ていない
  • 花に傷みがない
  • 茎にハリがある
  • 茎に筋が入っていない

ただし、一般的なお花屋さんや通販サイトでは常に新鮮なカラーが提供されているため、安心して購入できます。

カラーの花言葉を中心に、プレゼントに最適なカラーのお花についてご紹介しました。「美しさ」や「純粋性」を象徴する花言葉を持つカラーは、大切な方への贈り物にぴったりです。通販サイトを利用して便利に購入し、特別なシーンにふさわしいカラーの花をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

■当社ぶ.る.-むについて■

会社名:株式会社 ぶ.る.-む

本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13

東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F

岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10

お問い合わせはこちらです

花束やブーケのお持ち込みご予約はこちらです

インスタグラム(押し花のお教室)※アフターブーケのスクール

インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内

花束やブーケの送り方はこちらです

■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■

電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分

バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分

お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません

■当社ぶ.る.-むの概要■

“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”

人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。

そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、

とても素敵だと思いませんか。

私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。

ウエディングブーケや記念の花束など、

特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。

フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、

あなただけのアートを製作し、お届けします。

当社ぶ.る.-むの製作工程はこちらです

最新記事

記事検索

カテゴリー

月別アーカイブ

アルバム