プロポーズ作戦:プロポーズ後に婚約指輪を購入_気をつけたい4つのポイント

2024.06.28 /

プロポーズ作戦:プロポーズ後に婚約指輪を購入_気をつけたい4つのポイントについてご紹介します。

当社BLOOMのインスタグラムでは、新郎新婦様のブーケや花束をご紹介しています。

よろしければ是非、ご覧くださいね!

アフターブーケ(ぶるーむ)

婚約指輪はプロポーズ時に渡すものというイメージが強いですが、

「彼女の好きなデザインを選ばせてあげたい」

「一生に一度だから一緒に選びたい」

という考えから、

プロポーズ後に一緒に婚約指輪を選ぶカップルも増えています。

では、スムーズに婚約指輪を購入するためには、

どのようなポイントに注意すれば良いのでしょうか。

今回は、彼女と婚約指輪を購入する際の重要なポイントを紹介します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

■本記事の監修■

ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。

花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、

特殊な押し花加工で永久的に保存をします。

ぶるーむのホームページはこちらです

ぶるーむのインスタグラムはこちらです

※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

欲しい婚約指輪を選ぶために

婚約指輪と結婚指輪は結婚の誓いを象徴する大切なアイテムです。

特に婚約指輪は彼女が求愛の証として受け取る大切な指輪。

彼女の希望するデザインや意味を持つものを選んであげることが大切です。

以下のポイントを参考に、彼女が満足できる指輪を購入してください。

アフターブーケ(ぶるーむ)

彼女にお金の心配をさせない

婚約指輪の費用を負担する際、

彼女が「こんなに高いものを選んでいいのかな」と心配することがないようにしましょう。

一生に一度の大切な贈り物である婚約指輪。

彼女が値段を気にしているようなら、「お金のことは気にしないで、好きなものを選んでいいよ」と伝えてあげましょう。

もちろん、事前に婚約指輪の費用を貯めておく準備も忘れずに!

素直な意見を伝える

彼女が「こっちとこっち、どっちがいいかな?」と聞いてきた時には、正直な意見を伝えましょう。

彼女は婚約指輪をもらえることに加えて、一緒に選ぶプロセスも楽しんでいます。

「ジュエリーには詳しくないから」と遠慮せず、あなたが彼女に似合うと思う指輪をおすすめしてください。

事前にジュエリーやアクセサリーについて少し勉強しておくと、よりスムーズです。

オーダー品の納期に注意

既製品の婚約指輪はすぐに手に入りますが、オーダー品は1〜3ヶ月ほどかかることがあります。

結納や結婚式に間に合わないと大変ですので、購入時に必ず納期を確認しましょう。

また、納品後のサイズ直しにさらに時間がかかる場合もあるため、彼女の指にぴったり合うものを注文してください。

婚約指輪を購入後は食事に行こう

婚約指輪を購入することは、彼女にとって非常に特別なイベントです。

プロポーズや結婚式と同様、一生の思い出になる日です。

婚約指輪を買った後は、ぜひ二人で食事に行って、改めて愛情や感謝の気持ちを伝えてください。

特別なレストランを予約しておけば、彼女もきっと喜んでくれるでしょう。

婚約指輪の購入は、彼女にとって一生に一度の大切なイベントです。

彼女の希望や心配事に寄り添いながら、最適な指輪を選びましょう。

婚約指輪は彼女の幸せな思い出を象徴する重要なアイテムです。

購入の際は、彼女の好みを尊重し、費用面での心配を取り除き、納期を確認することが大切です。

また、指輪購入後の特別な時間を大切にし、愛情や感謝の気持ちを伝えることで、彼女との絆をさらに深めることができます。

プロのジュエラーや信頼できる情報源を参考にすることで、より良い選択ができるでしょう。

プロポーズのタイミングはいつが良い?

プロポーズのバラ:パートナーが喜ぶ本数って?

プロポーズ花束はアフターブーケへ

プロポーズの言葉の選び方

彼女が感動する!最高のプロポーズ場所の選ぶ方法

プロポーズの花束:バラの花束12本の意味は?

プロポーズの手紙の例文

プロポーズの場所:選定のポイント

旅行中のプロポーズ:最適なタイミングと場所について

■当社ぶ.る.-むについて■

会社名:株式会社 ぶ.る.-む

本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13

東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F

岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10

お問い合わせはこちらです

花束やブーケのお持ち込みご予約はこちらです

インスタグラム(押し花のお教室)※アフターブーケのスクール

インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内

花束やブーケの送り方はこちらです

■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■

電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分

バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分

お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません

■当社ぶ.る.-むの概要■

“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”

人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。

そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、

とても素敵だと思いませんか。

私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。

ウエディングブーケや記念の花束など、

特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。

フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、

あなただけのアートを製作し、お届けします。

当社ぶ.る.-むの製作工程はこちらです

最新記事

記事検索

カテゴリー

月別アーカイブ

アルバム