女性必見:入籍後の手続き完全ガイドについてご紹介します。
プロポーズ、結婚の挨拶、入籍と進んでいく中で、入籍後にはさまざまな住所・氏名変更などの手続きが待っています。
結婚準備で忙しい中、さらに住所や苗字の変更に関する手続きを行うのは大変です。
特に苗字が変わる女性は、男性に比べて手続きの量が多くなりがちです。
そこで今回は、プロポーズから入籍、そして入籍後の手続きまでをまとめてご紹介します。
■本記事の監修■
ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、
特殊な押し花加工で永久的に保存をします。
※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。
プロポーズから入籍後までの手続きガイド
入籍までに必要な準備
結婚が決まると、入籍までに多くの準備が必要です。
ここでは、入籍前後に行うべき手続きをリストアップします。
入籍までの準備
- プロポーズ
- 婚約指輪の購入検討
- 両家両親への結婚報告と挨拶
- 結婚式やお披露目会、二次会の有無や日程の検討
- 婚姻届提出準備と入籍日の決定
- 両家顔合わせや結納、婚約食事会の準備と実施
- 新居探し
- 結婚式場探し(結婚式をする場合)
- 職場や友人への結婚報告
- 結婚指輪の購入
- 結婚式の準備(結婚式をする場合)
- ハネムーンの計画・予約
- ブライダルエステの実施
- 引越し
- 婚姻届の提出
入籍後の手続き
- 運転免許証の氏名・住所・本籍変更
- 健康保険証の氏名・住所変更
- マイナンバーカードの氏名・住所・本籍変更
- 銀行口座の氏名・住所・届出印変更
- 各種クレジットカードの氏名・住所変更
- 各種保険の氏名・住所・受取人・指定代理請求人・引落口座変更
- 印鑑登録
- パスポートの新規発給または氏名変更
- 携帯電話の氏名・住所・支払い方法などの変更
- インターネットの契約内容変更もしくは解約
- 厚生年金もしくは国民年金の氏名・住所変更
- 入籍報告(結婚式に出席していない人へ)
結婚準備と並行してこれらの手続きを進めるのは大変かもしれませんが、期限があるものや急ぎの手続きから優先して進めていけば問題ありません。
結婚式の準備を楽しみながら、できるタイミングで手続きを進めていきましょう。
入籍後2週間以内に行うべき手続き
入籍直後は忙しいかもしれませんが、以下の7つの手続きは最低限行うようにしましょう。
- 運転免許証の氏名・住所・本籍変更
- 健康保険証の氏名・住所変更
- マイナンバーカードの氏名・住所変更
- 銀行口座の氏名・住所・届出印変更
- 各種クレジットカードの氏名・住所変更
- 各種保険の氏名・住所・受取人・指定代理請求人・引落口座変更
- 印鑑登録
土日や祝日にできない手続き一覧
土日や祝日にできない手続きもありますので、平日にスケジュールを立てて手続きを行いましょう。
- 健康保険証の氏名変更
- マイナンバーカードの氏名・住所変更
- 銀行口座の氏名・届出印変更
- 印鑑登録
役所や銀行などは土日祝日に窓口が開いていないため、これらの手続きは平日に行う必要があります。
運転免許証の記載内容変更も日曜日にはできないため、免許更新センターや運転免許試験場で行う必要があります。
手続きをスムーズに進めるための準備
事前に必要な書類やアイテムを準備しておくことで、手続きをスムーズに進められます。以下のものを用意しておきましょう。
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
- 婚姻届受理証明書
- 新しい住民票
- 印鑑
まとめ
結婚は一大イベントであり、入籍後にはさまざまな手続きが待っています。
プロポーズから入籍、そしてその後の手続きまでをしっかりと計画し、効率的に進めることで、スムーズに新生活をスタートさせることができます。
特に苗字が変わる場合は、手続きが多くなるため、リストを作成して一つひとつ確実に進めていきましょう。
信頼できる情報を元に、しっかりと準備をして、素晴らしい結婚生活のスタートを切ってください。