誕生日をもっと特別に!恋人・友人・一人で楽しむおすすめの過ごし方について解説いたします。
当社BLOOMのインスタグラムやTikTokでは、
新郎新婦様のブーケや花束をご紹介しています。
よろしければ是非、ご覧くださいね!
■本記事の監修■
当社ぶ.る.-むは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、
特殊な押し花加工で永久的に保存をします。
※当社ぶ.る.-むはアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。
恋人・友人・一人で楽しむおすすめの過ごし方
「一年に一度の誕生日は、思い出に残る一日にしたい」
そんなあなたのために、恋人・友人・ひとり時間、
それぞれのシーンに合わせた誕生日の過ごし方を厳選してご紹介します。
定番からちょっと特別なプランまで、今年の誕生日のヒントになるアイデアがきっと見つかります。
恋人と過ごす誕生日のアイデア
■特別感を演出する「ちょっと贅沢なレストランディナー」
誕生日には、非日常を味わえる高級レストランの予約が定番かつ効果的です。
アニバーサリープランのあるレストランでは、名前入りデザートプレートや記念写真など、特別な演出が用意されていることも。
夜景の見える高層階のレストランや、二人の記念日を祝ったことのある思い出のお店もおすすめです。
一流ホテル内のレストランはサービスも質が高く、特別感を演出しやすいですよ。
参考:一休.com「アニバーサリープラン」
おうちデートでリラックス。まったり誕生日タイム
外出せずに、自宅でゆったりと過ごすのも魅力的。
映画鑑賞、ゲーム、手作りディナーなど、二人の時間をゆっくりと堪能できます。
最近ではお取り寄せグルメや宅配デリバリーサービスも充実しており、レストランの味を自宅で楽しむことも可能です。
「一緒に料理をする」
「思い出の写真を見返す」
といったアクティビティも、心をぐっと近づけてくれます。
記憶に残る「バースデートリップ」で特別な体験を
旅行は、誕生日を一生忘れられない思い出に変える最高の方法です。
温泉地やリゾートホテル、美術館やテーマパークなど、非日常の体験が魅力です。
旅先では、サプライズのプレゼントや、事前に予約した記念日プラン付きの宿泊施設を利用するのもおすすめ。
スムーズに楽しむためにも、レストランや観光地の下調べは事前にしっかりと行いましょう。
近場で非日常を味わう「ラグジュアリーホテルステイ」
遠出できない場合でも、都内や地元の高級ホテルで贅沢な時間を過ごすことができます。
特別な日におすすめなのは、クラブルームやスイートルームなど、普段は泊まらないグレードのお部屋。
ラウンジアクセスや無料ドリンクサービスなどの特典があるホテルも多く、満足感が高いです。
さらに、ホテルのスタッフに相談すれば、客室の装飾やサプライズ演出も可能。思い出に残るひとときを演出できます。
■誕生日の過ごし方に迷ったら「特別感と想い出づくり」を意識して
誕生日は自分自身や大切な人との絆を再確認する絶好の機会です。
レストラン、旅行、ホテル、自宅など、場所に関係なく「相手の喜ぶこと」を考えることが何より大切です。
事前の計画やちょっとしたサプライズが、忘れられない誕生日へと導いてくれます。
ぜひ、あなたにぴったりの過ごし方を見つけてくださいね。
誕生日は、ただ年を重ねる日ではなく、「特別な時間を共有する」ための大切な一日です。
恋人との時間には、非日常を味わえるレストランや旅行、心地よいホテルステイ、自宅でのリラックスデートなど、シーンに応じた選択肢があります。
大切なのは「気持ちを込めること」。少しの工夫や演出が、何倍も素敵な思い出に変わります。
今年の誕生日は、ぜひ心に残る1日にしてみてください。
友達と一緒に楽しむ!思い出に残る誕生日の過ごし方
「大切な友人と、最高の誕生日を過ごしたい」
そんな方に向けて、気の合う仲間と楽しめる誕生日のアイデアを厳選してご紹介します。
気取らずワイワイ楽しみたい派にも、非日常を満喫したい派にもおすすめのプランをぜひチェックしてください。
おしゃれカフェで気軽に祝うバースデーランチ会
仲のいい友達と少人数で過ごすなら、雰囲気の良いカフェでの誕生日会がぴったり。
特にアニバーサリープランのあるカフェを選べば、バースデープレートやサプライズ演出など、
ちょっとしたお祝いムードが簡単に演出できます。
リラックスした空間でおしゃべりが弾み、自然体で楽しめるのが魅力。
最近では個室完備のカフェや、写真映えするスイーツがあるお店も増えており、記念写真を撮るにも最適です。
自宅でワイワイ!みんなで作るオリジナルホームパーティー
周囲を気にせず思いっきり楽しみたいなら、自宅でのホームパーティーが断然おすすめ。
気心の知れた友人同士だからこそ、自由度の高いパーティーが楽しめます。
たとえば、それぞれが一品料理やスイーツを持ち寄る「ポットラック形式」にすれば準備の手間も分担でき、
個性あふれるメニューが並ぶ楽しい会に。
ゲーム大会や映像上映会、バースデーソングでのサプライズなど、アレンジ次第でとことん盛り上がれます。
さらに、テーマカラーや装飾にこだわると、SNS映えもバッチリです。
テーマパークで非日常体験!心に残るバースデートリップ
「せっかくの誕生日だから、思いっきりはしゃぎたい!」という方には、テーマパークでの1日がおすすめ。
アトラクションやショー、人気キャラクターとの写真撮影など、童心に戻って心から楽しめるのが最大の魅力です。
バースデーシールやお祝いグッズがもらえる特典もあるため、ちょっとしたサプライズ気分も味わえます。
また、みんなでお揃いコーデやグッズをそろえると、連帯感が高まって盛り上がり倍増!
フォトスポットでの記念撮影も忘れずに。
友人と過ごす誕生日は、気取らずに心から楽しめる時間が何よりのご褒美。
おしゃれカフェでのランチ会、アットホームなホームパーティー、非日常を満喫できるテーマパークと、どれもそれぞれに魅力があります。
「誰と、どう楽しむか」を大切にすれば、どんな場所でも特別な1日になります。
計画やちょっとした工夫次第で、心に残る誕生日に仕上がること間違いなしです!
自分のために過ごす、ひとり誕生日の贅沢な過ごし方
「ひとりで迎える誕生日って、どう過ごせばいいの?」
そんなあなたに向けて、自分らしく楽しめる“おひとり様バースデー”のアイデアをご紹介します。
気楽に過ごすのもよし、自分をとことん甘やかすのもよし。
ひとりだからこそできる、満足感あふれる誕生日のヒントを見つけてください。
あえて「普段通り」に過ごす。自然体の誕生日
特別なことをしないという選択も、実は立派な過ごし方のひとつ。
普段通りの1日を送りつつ、夜にお気に入りのごはんやスイーツをプチご褒美として用意するだけでも、気分が上がります。
また、仕事帰りや休日に、自分の好きな場所へ散歩したり、静かなカフェで読書したりして心を整えるのもおすすめです。
この機会に「人生を振り返る日」「これからの目標を考える日」として、自分自身と向き合ってみる時間を作ってみてはいかがでしょうか。
「ひとりだからこそ楽しめる」ご褒美バースデープラン
ひとりでも思いきり誕生日を満喫したい!という人にぴったりなのが、自分だけのご褒美DAY。
百貨店のデパ地下で好きなものをたっぷり買い込んで、“お惣菜ビュッフェ”を自宅で開催するのも楽しい方法です。
また、洋服・アクセサリー・美容家電などの「ちょっと贅沢なプレゼント」を自分へ贈るのもおすすめ。
エステやスパに足を運べば、心身ともにリフレッシュできます。
さらに、見たかった映画やドラマを一気見するなど、好きなことに没頭する時間こそが、最上の誕生日プレゼントになるはずです。
誕生日をきっかけに、新しい趣味に挑戦!
誕生日は「何かを始める理由」にぴったりな節目です。
たとえば、音楽、料理、写真、イラスト、英会話、筋トレなど、少しでも興味のあることに挑戦してみましょう。
新しいことを始めると、毎日にハリが生まれ、生活全体の充実感がぐっと増します。
最初の一歩は小さくてOK。最近ではオンライン講座や動画レッスンも豊富なので、自宅でも気軽に学べる環境が整っています。
補足:オンライン習い事サービス「CLASS101」などでは、初心者向け講座も豊富です。
相手に喜んでもらえる誕生日の演出とは?
大切な人の誕生日を祝う場合、心に残る演出やプレゼントの工夫が喜ばれるポイントです。
以下に、特別感を演出するための方法をいくつかご紹介します。
■感動を演出するサプライズの工夫
予想外のプレゼントや体験を用意することで、誕生日の印象は何倍にもアップします。
たとえば、レストランのディナー予約を内緒で用意しておく、遊園地のチケットを手渡す、デザートと一緒にプレゼントをサプライズで登場させるなど、ちょっとした演出が大きな感動に繋がります。
自宅で「宝探し風」にプレゼントを隠しておくのも楽しいアイデアです。
相手の性格や趣味に合わせてカスタマイズするのが成功の秘訣です。
■実用性と気遣いが光る誕生日プレゼント
誕生日プレゼント選びでは、「自分では買わないけど、あると嬉しいもの」を選ぶのがポイント。
女性には人気ブランドのリップやスキンケアアイテム、美容家電などが喜ばれやすく、男性にはキーケース、財布、上質なネクタイなどの実用的アイテムが好印象です。
また、趣味に関連するアイテムや、ライフスタイルに合ったものを選べば、気遣いも伝わります。
予算に応じて、体験型ギフトやペアディナー券なども候補に入れると◎。
ひとりで過ごす誕生日は、誰にも気を遣わず、自分を最大限に甘やかすことができる特別なチャンスです。
普段通りでもよし、自分だけのご褒美デーでも、新しい挑戦を始める日でもOK。
また、誰かの誕生日をお祝いする際も、サプライズやプレゼントに「その人らしさ」を込めることで、喜びの深さがぐっと変わります。
誕生日はただの日付ではなく、「人生にメリハリをつける節目」。
自分らしく、心に残る一日にしてみてください。
■当社ぶ.る.-むについて■
会社名:株式会社 ぶ.る.-む
本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13
東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F
岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10
インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内
■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■
電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分
バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません
■当社ぶ.る.-むの概要■
“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”
人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。
そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、
とても素敵だと思いませんか。
私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。
ウエディングブーケや記念の花束など、
特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。
フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、
あなただけのアートを製作し、お届けします。