プロポーズに必要な費用は?平均相場からリアルな金額までを解説いたします。
当社BLOOMのインスタグラムやTikTokでは、
新郎新婦様のブーケや花束をご紹介しています。
よろしければ是非、ご覧くださいね!
■本記事の監修■
当社ぶ.る.-むは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、
特殊な押し花加工で永久的に保存をします。
※当社ぶ.る.-むはアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。
プロポーズに必要な費用は?平均相場からリアルな金額まで
一生に一度のプロポーズ。
だからこそ
「いくらくらい必要なのか?」
という疑問を持つ人は多いはずです。
実は、プロポーズにかかる費用はプランや準備するものによって大きく異なります。
この記事では、実際にかかった金額や平均予算をもとに、プロポーズ費用の内訳や相場について詳しくご紹介します。
実際のプロポーズでかかった費用例
複数の調査結果を総合すると、「5万円以下」でプロポーズを行った人は約40%。
次いで「30〜40万円」が25%と、豪華な演出を選んだ層も一定数います。
安価なケースでは、高級レストランのディナーや花束、プロポーズ専用リングなどを用意することが多く、
婚約指輪は後日というパターンが主流。
一方、20万円以上の予算を組んだケースでは、婚約指輪に加えて旅行先や高級ホテルでのサプライズ演出を行う人が多いです。
特にプロポーズ費用の大部分を占めるのが「婚約指輪」です。
リングの相場は10万円〜40万円が中心であり、指輪の価格帯が総費用に直結します。
中にはプロポーズ時点で結婚指輪まで揃える方もいます。
プロポーズの準備にかかるアイテム別費用相場
プロポーズのスタイルによって、かかる費用もさまざまです。
ここでは、主なプロポーズアイテムや演出の費用相場をご紹介します。
■花束やプロポーズリング
-
花束(生花):3,000円〜15,000円
-
プロポーズ専用リング(サイズ調整不要のダミーリングなど):5,000円〜20,000円
手軽ながらも特別感のあるアイテムです。花束は、記憶に残る演出として人気が高く、写真映えも良いためおすすめ。
■レストランディナーや宿泊費
-
高級レストランディナー:1人5,000円〜20,000円
-
ホテル宿泊費:10,000円〜50,000円以上
雰囲気のあるレストランやホテルは、思い出に残るプロポーズ演出の王道。ディナー後にサプライズを仕掛けるのも定番です。
■婚約指輪
-
婚約指輪の相場:100,000円〜400,000円
婚約指輪の価格はダイヤモンドのカラット・品質・ブランドによって大きく異なります。
国内ブランドだけでなく海外ブランドを選ぶ人も多く、選択肢は豊富です。
予算に応じたプロポーズプランの立て方
予算の大小に関わらず、大切なのは「気持ちをしっかり伝えること」。無理をして高額なプランを組むよりも、相手の好みに合った心のこもった演出が成功のカギです。
また、婚約指輪は後から一緒に選ぶカップルが増えているため、予算を抑えつつも充実したプロポーズが可能です。指輪を後日にまわすことで、プロポーズ当日はサプライズに集中できるというメリットもあります。
プロポーズにかける費用は、数千円から数十万円以上と人によってさまざま。費用をかけたから成功するわけではなく、大切なのは「相手を想う気持ち」です。平均では5万円以下のケースが多く見られるものの、婚約指輪を含めると総額は大きく変わります。予算に縛られすぎず、相手の好みや価値観を大切にしながらプランを立てましょう。情報収集をしっかり行い、無理のない範囲で素敵なプロポーズを実現してください。
プロポーズの費用を左右する3大要素とは?
一生に一度のプロポーズ。感動的な瞬間にしたい気持ちはあっても、気になるのはやはり「費用」。
ここでは、プロポーズの定番である婚約指輪・花束・レストランにかかる費用の相場と、
失敗しない選び方を詳しく解説します。
婚約指輪にかかる費用と価格帯の選び方
■婚約指輪の価格は“ブランド×ダイヤモンド”で決まる
プロポーズ費用の大部分を占める婚約指輪。
価格は選ぶブランドやダイヤモンドのグレードによって大きく変動し、相場は20万〜40万円が中心です。
中には10万円以下のシンプルなリングや、100万円以上のハイブランドリングを選ぶカップルも。
特に人気の国内ブランド(例:銀座ダイヤモンドシライシ、アイプリモ、4℃など)では、
30万円前後で高品質なプラチナリングやダイヤモンドリングが購入可能です。
一方、ティファニーやカルティエ、ハリー・ウィンストンといった海外ブランドでは、
価格帯は50万〜100万円超になることが一般的です。
■セミオーダーは予算調整しやすい柔軟な選択肢
近年人気なのが、ダイヤモンドとリングデザインを自由に組み合わせるセミオーダー方式。
ダイヤの大きさ・カラー・透明度などを選ぶことで、自分たちの予算や希望に合わせて自由に調整が可能です。
さらに、婚約指輪を購入したブランドでそのまま結婚指輪を揃えるカップルが多いため、将来を見越したブランド選びが重要になります。
花束で感動を演出|バラの本数に込められたメッセージとは?
■意味を込めて贈るバラの花束が人気
プロポーズの王道アイテムといえば、やはりバラの花束。
中でも、以下のように本数によって意味を持つ「メッセージローズ」が注目されています。
-
1本:あなたしかいない
-
12本(ダズンローズ):私の妻になってください
-
50本:永遠の愛
-
100本:100%の愛
-
108本:結婚してください
1本あたりのバラの価格は約300〜500円。
つまり、100本で約3〜5万円の費用がかかります。
■枯れない花も選ばれる理由とは?
プロポーズ後も思い出を長く残したい人には、押し花アートやアートフラワーもおすすめ。価格は1万円未満から5万円程度まで幅広く、名前の刻印ができるタイプやインテリアとして飾れるアレンジメントもあり、選ぶ楽しみもあります。
花束を「保存加工」するという選択肢も
生花のバラでプロポーズした後に、記念として押し花やドライ加工を依頼する人も増えています。特に「108本のバラ」の保存加工は、約6万円前後が相場。思い出を永遠に残せる演出として人気を集めています。
レストランプロポーズの費用と成功させるコツ
■夜景×ディナーは王道のプロポーズシーン
夜景の見えるレストランでのディナーは、多くの女性が憧れるシチュエーションです。中にはプロポーズ専用プランが用意されているレストランもあり、花束や指輪のサプライズ演出をスタッフが手伝ってくれるお店もあります。
費用の目安は、個室ディナー付きで約3〜5万円前後。落ち着いた雰囲気の中で、自然なタイミングでプロポーズできるのが魅力です。
■成功の秘訣は「事前相談」と「タイミング」
プロポーズの成功には、スタッフとの事前打ち合わせが鍵。デザートタイムにプレートでメッセージを出したり、指輪をサプライズで出してもらったりと、自然な流れで演出ができる環境を整えることが大切です。
プロポーズにかかる費用は、婚約指輪・花束・レストラン演出などによって大きく異なります。婚約指輪は20万〜40万円が相場ですが、ブランドやダイヤの質で価格は上下します。バラの花束は本数に意味があり、特別なメッセージを込められる演出。さらに、ロマンチックなレストランでのプロポーズは演出力と感動を高めてくれる存在です。費用の大小よりも、大切なのは相手を思う心と準備の丁寧さ。一生の記憶に残る瞬間を演出するために、じっくりとプランを練りましょう。
特別な1日を演出するならこれ!
一生に一度のプロポーズ。大切な人に想いを伝える瞬間は、できる限り特別なものにしたいですよね。
ホテルでの上質なプロポーズや、忘れられない体験型サプライズの演出アイデア、そしてそれぞれの費用相場について詳しくご紹介します。
プライベート感満載!ホテルで過ごす大人のプロポーズ
■上質な空間で愛を伝える「ホテルプロポーズ」の魅力
落ち着いた雰囲気の中で二人きりの時間を過ごしたい人に人気なのが、ホテルでのプロポーズです。旅先のリゾートホテルや記念日のラグジュアリーホテルなど、普段とは違う特別な空間がロマンチックな雰囲気を高めてくれます。
費用相場は宿泊費・食事・演出込みでおおよそ10万円前後。ただし、ホテルのランクや部屋の種類、旅先であれば交通費なども含めて計算する必要があります。
■チャペル貸切&ルームデコレーションなど演出も豊富
一部のホテルでは、併設されたチャペルを貸切ってプロポーズができるプランや、部屋をバルーン・キャンドル・花で装飾してくれるサービスがあります。まるで挙式のような演出ができるのは、ホテルプロポーズならでは。
忘れられない演出に!体験型プロポーズサプライズ3選
1. フラッシュモブでインパクト大のサプライズを
人目を引く大胆なプロポーズを計画中なら、フラッシュモブという選択肢も。突如ダンサーが現れ、音楽とダンスでプロポーズの雰囲気を盛り上げるこの演出は、強い印象を残すこと間違いなし。
費用はダンサー5名で15〜20万円、全体で20〜30万円程度が相場です。ただし、目立つ演出が苦手な相手には逆効果となる場合もあるので、相手の性格をよく見極めて選びましょう。
2. ヘリコプターからのプロポーズで空に誓う愛
夜景や海を空から眺めながら、ヘリコプターの中でプロポーズするという非日常体験も人気です。まさに映画のワンシーンのような演出で、二人きりの空間が特別感を演出してくれます。
平均費用は10万円前後。フライト時間やプラン内容によって変動しますが、プロポーズ専用プランが用意されている会社もあるため、初心者でも安心して依頼できます。
3. 海の上で誓う愛!クルージングプロポーズ
ディナークルーズや貸切船でのプロポーズも、特別感満点の演出です。船内の個室でディナーを楽しみながら、海を背景にプロポーズするプランは記念日にも人気。
費用は5〜10万円程度で、花やキャンドルの装飾、リムジン送迎などのオプションも追加可能。非日常の中でプロポーズすることで、より深い記憶に残る時間になります。
プロポーズの費用は、婚約指輪だけでなく、どのようなシチュエーションや演出を選ぶかによっても大きく異なります。ホテルでの宿泊やサプライズ体験を加えることで、相手の心に深く残る一日にすることができます。予算は5万円未満〜100万円以上までと幅広いですが、大切なのは金額ではなく「どう伝えるか」。自分たちらしさを大切にしながら、心のこもったプロポーズを実現するための参考にしてみてください。
■当社ぶ.る.-むについて■
会社名:株式会社 ぶ.る.-む
本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13
東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F
岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10
インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内
■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■
電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分
バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません
■当社ぶ.る.-むの概要■
“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”
人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。
そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、
とても素敵だと思いませんか。
私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。
ウエディングブーケや記念の花束など、
特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。
フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、
あなただけのアートを製作し、お届けします。