ファーストミートを感動的に演出!成功させる秘訣とアイデア

2024.10.25 /

ファーストミートを感動的に演出!成功させる秘訣とアイデアについて解説いたします。

当社BLOOMのインスタグラム、TikTok、YouTubeでは、

新郎新婦様のブーケや花束をご紹介しています。

よろしければ是非、ご覧くださいね!

アフターブーケ(ぶるーむ)

■本記事の監修■

当社ぶ.る.-むは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。

花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、

特殊な押し花加工で永久的に保存をします。

ぶるーむのホームページはこちらです

ぶるーむのECサイトはこちらです

ぶるーむのインスタグラムはこちらです

※当社ぶ.る.-むはアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ファーストミートを感動的に演出

ファーストミートとは、結婚式当日に新郎新婦が挙式前に初めて晴れ姿を披露し合う特別なセレモニーです。

この瞬間は、衣裳を秘密にしておくことで特別感を演出し、

結婚式の幕開けを一層ドラマチックに彩ります。

この記事では、ファーストミートを成功させるためのコツや感動を呼ぶ演出アイデアをたっぷりご紹介します。

特別な時間をどう作り上げるか、一緒に考えていきましょう。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ファーストミートとは?その魅力と始まり

ファーストミート(またはファーストルック)は、

新郎新婦が別々に準備をし、挙式前に初めてお互いの姿を披露する儀式です。

この演出は海外で広く知られていますが、

日本でも最近では多くのカップルに支持されています。

66%の新郎新婦が取り入れているというデータ(外部調査結果による)からも、

このセレモニーがいかに特別で人気かがわかります。


■なぜファーストミートが特別なのか?

  • 感動的な瞬間を共有:新婦の美しいドレス姿に感動し、涙を流す新郎も珍しくありません。
  • 新鮮な気持ちでお互いを見つめ直す:新郎の凛々しい姿を目の当たりにし、惚れ直す新婦も多いです。
  • 挙式前のリラックスしたひととき:緊張が高まる結婚式当日、二人だけの時間を持つことでお互いの気持ちを再確認できます。

■ファーストミートの起源

欧米では「結婚式前に花嫁の姿を見ると幸せになれない」という迷信があり、それを払拭するためにこのようなセレモニーが生まれたとも言われています。この背景を知ると、より深くこの儀式の意味が感じられるのではないでしょうか。

ファーストミートを成功させる秘訣

  1. 場所選びにこだわる
    自宅や式場のガーデン、控室など、リラックスできるプライベートな空間を選びましょう。美しい背景も写真映えに繋がります。
  2. プロのカメラマンに依頼する
    感動的な瞬間を記録に残すため、写真や動画での撮影をプロにお願いしましょう。後から見返すたびに感動がよみがえります。
  3. 衣裳は直前まで秘密にする
    新郎新婦がお互いの衣裳を見るのはこの瞬間だけ。衣裳が見えないようしっかり工夫をしましょう。
  4. タイミングを計画する
    挙式前の緊張感が高まる時間帯がベスト。準備に余裕を持たせることで心から楽しめます。
  5. 演出アイデアを取り入れる
    例えば、新婦が新郎の背後から肩を軽く叩くサプライズ形式や、目隠しをした状態で初めて向き合う演出など、オリジナリティをプラスすることで感動を演出できます。

■ファーストミートで生まれる感動の瞬間

ファーストミートを取り入れたカップルからは、

「一生忘れられない特別な時間になった」

という声が多く聞かれます。

この瞬間が結婚式全体の感動を引き立てる最高の演出となるでしょう。

ファーストミートは新郎新婦にとって、一生の思い出に残る特別な瞬間を演出する絶好の機会です。お互いの姿を初めて目にする感動、挙式前のリラックスした時間、写真や動画に残る最高の瞬間を大切にしましょう。この記事で紹介したアイデアやポイントを参考に、ぜひ素敵なファーストミートを実現してください!

アフターブーケ(ぶるーむ)

ファーストミートを成功に導く!秘訣と実践ポイント

結婚式でのファーストミートは、新郎新婦にとって特別な感動を生む瞬間。

そんな大切なイベントを成功させるための具体的な5つの秘訣を解説します。

忘れられないひとときを作り上げることができます!

ファーストミート成功の秘訣:理想の形を二人で話し合おう

まずは、どんなファーストミートにしたいか二人で話し合うことが重要です。

■話し合いのポイント

  • 衣裳をお互いに秘密にする
  • 新婦の衣裳だけを秘密にする
  • 衣裳は選ぶけれど、着た姿は秘密に
  • 特定の衣裳だけを秘密にする
  • 手紙を用意して読み合う

SNSで先輩カップルの写真を見たり、自分たちのやりたいことをリスト化するのもおすすめです。アイデアを共有することで、より具体的なイメージが湧いてきます。

ファーストミート成功の秘訣:会場との綿密な打ち合わせを

ファーストミートを行うための環境が整っているか事前に確認しましょう。

■会場に確認すべき事項

  • 新郎新婦が別々に支度できるスペースがあるか
  • 挙式前にファーストミートの時間を確保できるか

会場によっては、当日に実施が難しい場合もあります。その場合、前撮りの際にファーストミートを行うのも一つの手です。さらに、プランナーと進行や場所を綿密に相談することで、無理のないスケジュールを組むことができます。

ファーストミート成功の秘訣:衣裳の秘密を徹底的に守ろう

衣裳を当日まで秘密にしたい場合は、周囲にしっかり協力を依頼しましょう。

■秘密保持のポイント

  • ドレスショップや家族・友人に、秘密厳守をお願いする
  • ドレスの伝票など、新郎の目に触れる可能性のある情報を非公開にする

こうした細かな配慮が、サプライズ成功のカギとなります。

ファーストミート成功の秘訣:撮影の準備と指示を忘れずに

感動の瞬間を記録に残すため、プロのフォトグラファーに依頼を。事前に以下の内容を伝えておくと安心です。

■撮影で伝えるべきこと

  • ファーストミートを撮影する時間と場所
  • 撮影してほしいシーン(例:新郎の表情、ハグの瞬間)
  • 撮影スタイルの希望(静かに撮影、盛り上げる演出など)

具体的な指示を出すことで、記録に残る写真や映像がより充実します。

ファーストミート成功の秘訣:本番をイメージトレーニング!

特に照れ屋な新郎にとっては、本番で自然なリアクションをするのが難しい場合も。そこで、事前にシナリオを共有してイメージトレーニングを行うと良いでしょう。

■イメトレの例

  • 衣裳を見たら感想を伝え合う
  • 新婦が肩を叩いたら新郎が振り向いてハグする

これにより、お互いが心の準備を整え、スムーズに感動的な瞬間を迎えられます。

ファーストミートは、結婚式の始まりをドラマチックに演出する最高の機会です。二人で理想を共有し、会場や衣裳、撮影の準備を入念に行うことで、その瞬間をより特別なものにできます。この記事で紹介したポイントを取り入れ、ぜひ心に残る感動的なファーストミートを実現してください。

アフターブーケ(ぶるーむ)

感動を生む!ファーストミートの演出アイデア

ファーストミートは、挙式前の新郎新婦が初めてお互いの晴れ姿を披露し合う特別な瞬間。

この瞬間をさらに感動的に、またユニークに演出するアイデアをご紹介します!

お二人の思い出をより鮮やかに彩るヒントが見つかるはずです。


1. 新郎に目隠ししてサプライズ

新郎に目隠しをして「だーれだ?」と声をかける可愛らしい演出は、新郎新婦の仲の良さを表現する絶好の方法です。
目隠しを取った瞬間に新婦の美しい姿を目にした新郎の驚きと感動はひとしお。このアイデアで一層の特別感を演出してみては?

エピソード
目隠しを取った瞬間、「すごく綺麗だよ」と普段は褒めない彼が言ってくれて、思わず涙がこぼれました。


2. ファーストミートの後に手紙を交換

ファーストミートの後、お互いへの感謝や愛情を込めた手紙を交換するのもおすすめです。普段は言えない思いを、この特別な時間に伝え合いましょう。

エピソード
笑顔で迎えた瞬間、彼がサプライズで手紙を読み始めて大号泣!素敵な思い出になりました。


3. 屋外で行うファーストミート

開放感あふれる空の下で行うファーストミートは、二人だけの世界観を演出するのにぴったり。美しい景色も相まって、写真映えも抜群です。

エピソード
「やっとこの日が来たね」と言われ、幸せいっぱいの気持ちに。これまでの準備が報われた瞬間でした。


4. 全ての衣裳でファーストミート

ウェディングドレス、和装、カラードレスなど、複数回のファーストミートを楽しむアイデア。衣裳ごとに異なる驚きや感動を味わえます。

エピソード
3回目のファーストミートでは、彼が花束を持って現れ感動が最高潮に!


5. 親子でのファーストミート

お子さまがいる場合は、一緒にファーストミートを行うのも素敵な選択肢です。家族みんなで特別な瞬間を共有できます。

エピソード
娘が「わ~!きれい!」と大興奮。家族みんなで笑顔あふれる時間を過ごせました。


6. ユニークな演出で楽しむ

恐竜の被り物を着用するなど、ユーモアを取り入れた演出も魅力的!楽しいことが好きなお二人なら、こんなサプライズもありです。

エピソード
恐竜姿の新婦に新郎は大爆笑!お互いにとって忘れられない思い出になりました。


7. お色直しでのセカンドミート

挙式前のファーストミートが難しい場合は、お色直しの再入場前にセカンドミートを行うのもアリ。ドレスチェンジ後の姿に新鮮な驚きを与えられます。

エピソード
「また雰囲気が変わったね」と新鮮なリアクションが嬉しかったです。


8. 家族・親族とのファーストミート

新郎新婦だけでなく、家族や親族へのファーストミートも感動的です。今まで育ててくれた親御さんや祖父母への晴れ姿のお披露目は、涙と笑顔があふれる瞬間になります。


9. ゲストとのファーストミート

親友やブライズメイドなど、大切なゲストに晴れ姿を初めて披露するゲスト向けファーストミートも人気です。特別な絆を感じるひとときを演出できます。

ファーストミートは、結婚式の思い出をより一層特別なものにしてくれる大切なイベントです。目隠しや手紙、屋外での演出など多彩なアイデアを組み合わせることで、お二人らしさを存分に表現できます。この記事で紹介した実例を参考に、最高の瞬間を迎えてください!

アフターブーケ(ぶるーむ)

前撮りでファーストミート!

「結婚式当日にファーストミートをするのは難しい…」

そんなカップルには前撮りでのファーストミートがぴったりです!

挙式当日では味わえないゆとりある撮影や独自の演出が可能。

前撮りでファーストミートを行うメリットやアイデアを詳しく解説します。

なぜ前撮りでファーストミートが注目されているの?

■挙式当日とは違う特別な時間を確保できる

結婚式当日は時間がタイトで、ゆっくりした瞬間を楽しむのが難しいことが多いものです。
一方、前撮りでのファーストミートなら、カメラマンやプランナーと相談しながら時間を調整し、リラックスした環境で行えます。

ポイント
前撮りの特典を活用すれば、時間を気にせず二人の感動の瞬間を心ゆくまで堪能できます。


■美しい写真をたくさん残せる

前撮りは撮影がメインイベント。プロのカメラマンが感動的な瞬間を余すことなく写真に収めてくれます。
ポーズのリテイクも可能なので、お気に入りの一枚が撮れるまで何度でも挑戦できるのも魅力。

アイデア
ファーストミートの瞬間や感動のハグシーン、笑顔があふれるショットなど、何度でも見返したくなるような写真を残しましょう。

前撮りでのファーストミートが持つ3つの魅力

1. 結婚式当日の演出に活用できる

前撮りで撮影したファーストミートの写真は、結婚式当日にも活用可能です。

  • ウェルカムボードに感動の瞬間をデザイン
  • 親族控室や受付スペースに飾ってゲストを楽しませる

幸せそうな二人の姿がゲストに温かい印象を与えます。


2. 「ファーストミート風」撮影もOK

ファーストミートの演出に興味がなくても、「ファーストミート風」の写真撮影をすることが可能です。背を向けて待つ新郎の後ろ姿や、振り返る瞬間の表情を演出することで、感動的な一枚が完成します。

おすすめ
「ファーストミートそのものには興味ないけど写真は残したい」というカップルにぴったりです。


3. 前撮りだからこその自由度

結婚式当日は式場の制約がありますが、前撮りでは屋外やテーマ性のあるロケーションも選択可能。思い出の場所やこだわりの背景を舞台にした特別なファーストミートが実現します。

前撮りでファーストミートをする際のポイント

  1. 撮影場所と時間をしっかり相談する
    プロのカメラマンと事前にロケーションやスケジュールを決めましょう。
  2. 衣裳を事前に準備する
    前撮り専用の衣裳プランを利用すれば、ドレスの選択肢も増えます。
  3. 当日の流れをイメージトレーニング
    二人で当日の流れをシミュレーションしておけば、自然体で感動の瞬間を迎えられます。

ファーストミートは挙式当日の演出にとどまらず、前撮りで行うことでより自由で特別な感動を演出できます。時間に追われずリラックスして撮影できる上、美しい写真をたっぷり残せるのも大きな魅力です。さらに、前撮り写真を結婚式当日に活用することで、ゲストにもその感動を共有できます。

■当社ぶ.る.-むについて■

会社名:株式会社 ぶ.る.-む

本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13

東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F

岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10

お問い合わせはこちらです

花束やブーケのお持ち込みご予約はこちらです

インスタグラム(押し花のお教室)※アフターブーケのスクール

インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内

花束やブーケの送り方はこちらです

■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■

電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分

バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分

お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません

■当社ぶ.る.-むの概要■

“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”

人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。

そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、

とても素敵だと思いませんか。

私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。

ウエディングブーケや記念の花束など、

特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。

フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、

あなただけのアートを製作し、お届けします。

当社ぶ.る.-むの製作工程はこちらです

最新記事

記事検索

カテゴリー

月別アーカイブ

アルバム