結婚式:ユニークな場所で特別な挙式を

2024.10.25 /

結婚式:ユニークな場所で特別な挙式についてご紹介します。

当社BLOOMのインスタグラム、TikTok、YouTubeでは、

新郎新婦様のブーケや花束をご紹介しています。

よろしければ是非、ご覧くださいね!

アフターブーケ(ぶるーむ)

■本記事の監修■

ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。

花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、

特殊な押し花加工で永久的に保存をします。

ぶるーむのホームページはこちらです

ぶるーむのECサイトはこちらです

ぶるーむのインスタグラムはこちらです

※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

結婚式:ユニークな場所で特別な挙式

結婚式場といえば、ホテルや専門式場、レストラン、ゲストハウスが一般的。

しかし、世の中には「こんな場所でも結婚式ができるの?」と驚かれるようなユニークな会場も存在します。

今回は、そんな珍しい結婚式場14選を厳選してご紹介します!

水族館や船上、ライブハウスなど非日常を味わえる会場から、

実は身近な自宅まで幅広く取り上げます。

それぞれの特徴をチェックし、あなたの理想の結婚式プランを見つけましょう!

アフターブーケ(ぶるーむ)

水族館ウェディング:海の世界で祝福される挙式

神秘的な水中の光景が織りなすロマンチックなひととき

水族館での結婚式は、ロマンチックで幻想的な雰囲気を求めるカップルにぴったり。

水族館によっては、営業時間中に一部を貸し切ったり、閉館後に全館貸切が可能です。

青く輝く水槽と純白のウェディングドレスのコントラストは、息をのむ美しさ。

水面にゆらめく光や泳ぐ魚たちが、式全体を特別なものにしてくれます。

さらに、フォトジェニックな演出が叶うため、思い出に残る写真をたくさん残せるでしょう。

イルカショーでの挙式:ユーモアと感動が融合

一部の水族館では、イルカショーのステージで挙式を挙げることも可能。

新郎新婦の合図でイルカたちがパフォーマンスを披露するなど、

ユニークな演出を取り入れることができます。

ゲストが盛り上がること間違いなしの場面を作れるため、

みんなの心に残る一日となるでしょう。

イルカたちの動きに合わせた笑顔と拍手に包まれる式は、

笑顔と感動に満ちたものになります。

ゲストも楽しめる!水族館ならではの特別感

水族館ならではの空間は、ゲストにも非日常を楽しんでもらえる魅力的なポイント。

かわいい海の生き物たちが挙式を盛り上げる演出に、

誰もが夢中になるはずです。

結婚式の記念として、ゲストと一緒に海の世界を体感できる思い出深いひとときを作りましょう。

水族館ウェディングは、ロマンチックな雰囲気とユニークな演出を楽しみたいカップルに最適な選択肢。青く光る水槽やイルカショーを取り入れることで、非日常感あふれる特別な挙式を実現できます。ゲストも巻き込んで楽しむことができるため、一生忘れられない思い出に。ぜひ検討してみてください!

アフターブーケ(ぶるーむ)

歴史と海の魅力を堪能!伝統的建造物と船上で叶える特別な結婚式

結婚式の会場選びで、

格式や個性を求める方におすすめしたいのが「歴史的建造物」と「船上」での結婚式です。

それぞれが持つ独特の魅力と、特別な演出を紹介し、

ゲストも楽しめる素晴らしいウェディングプランを提案します。

歴史に包まれて…伝統的建造物で叶える優雅な挙式

歴史ある文化財で心に残る結婚式を

歴史的建造物を結婚式の舞台に選べば、景観の美しさと重厚な雰囲気が特別な一日を引き立てます。

国や自治体が指定する文化財として管理されている建物も多く、

その保存状態は一級品。

こうした場所で挙式を行うことは、歴史を受け継ぐロマンチックな瞬間を演出するだけでなく、

後世への思いを形にすることでもあります。

例えば、有名建築家が設計したホテルや荘厳な庭園のある会場は、

格式を重んじるゲストにも喜ばれる選択肢です。

また、ふたりが挙式を挙げた建物が未来にわたり保存されることで、

記念日に訪れる楽しみが続きます。

古民家で味わうレトロな温かさ

アットホームな雰囲気を求めるなら、古民家を会場に選ぶのもおすすめです。

木の温もりが感じられるレトロな空間は、心温まる挙式にぴったり。

シンプルながらも心に残る式を挙げたいカップルには最適です。

アフターブーケ(ぶるーむ)

海を感じる非日常体験!船上ウェディング

クルーズウェディングの特別感

船の上で行う「クルーズウェディング」は、海を眺めながら進む優雅な挙式が魅力。

普段なかなか乗る機会のない船を使った挙式は、ゲストにとっても新鮮で心躍る体験です。

■船ならではの演出

  • 船長が進行役を務める挙式
  • 誓いの後に響く祝福の汽笛
  • 新郎新婦の名前入りの旗を掲げる
  • デッキで行うバルーンリリース

これらの演出により、挙式は非日常的で特別なものになります。

さらに、船上から眺める景色も魅力。

水平線に沈む夕日、満天の星空、夜の街明かりなど、

船のルートに応じて多彩なロケーションを楽しめます。

伝統的建造物での挙式は、歴史や文化の重みを感じながら、未来への思いを形に残せる特別な選択肢です。一方、船上ウェディングは非日常感と優雅さを兼ね備え、ゲストも楽しめる体験型の挙式を実現できます。それぞれの魅力を生かして、一生忘れられない思い出を作りましょう。

アフターブーケ(ぶるーむ)

美術館&ライブハウスで叶えるユニークな結婚式プラン

結婚式の会場選びに、

個性や趣味を反映させたいと考えるカップルにピッタリの選択肢が「美術館」と「ライブハウス」です。

アートや音楽の世界観を取り入れた挙式スタイルで、

ふたりらしい特別な一日を演出してみませんか?

美術館ウェディング:芸術に囲まれた洗練された結婚式

アートが息づく空間でのセンスあふれる挙式

アート好きのカップルには、美術館での結婚式が最適です。

美術館は、そのホールや併設されたレストラン、ガーデン、場合によっては敷地内のチャペルなど、

多様なロケーションを提供します。

落ち着きと洗練を兼ね備えた空間で行う挙式は、厳かでありながらもスタイリッシュ。

まさにセンスの良い式を求めるふたりにうってつけです。

アートをテーマにしたユニークな演出

  • キャンパスアート:真っ白なキャンバスにふたりやゲストが色をつけ、結婚式の記念作品を作成
  • サンドセレモニー:カラフルな砂を額縁に入れ、アートピースを完成させる儀式

こうしたゲスト参加型の演出は、特別感と一体感を生み出します。

また、招待状やプロフィールブックを美術館のチケットやパンフレット風にデザインするなど、

ペーパーアイテムにもアートを取り入れると統一感がアップします。

ライブハウスウェディング:音楽を愛するふたりの特別なステージ

音楽の魅力を最大限に生かした挙式

音楽好きのカップルには、ライブハウスでの結婚式がおすすめです。

本格的な音響や照明の演出を活用し、ふたりのステージを実現しましょう。

  • 新郎新婦のパフォーマンス:歌や楽器演奏で特別な思いをゲストに届ける
  • 友人のバンド演奏:仲間と共にステージを盛り上げる

プロのステージスタッフのサポートがあるので、

まるでミュージシャンになったような気分を味わえます。

ライブ風アイテムで演出を強化

  • チケットやタオルを模したオリジナルグッズを作成
  • 楽器やライブセットを披露宴会場に配置
  • ゲスト全員に簡単な楽器を配布し、全員参加型のセッションを実施

こうした工夫で、音楽の一体感を味わえる楽しい空間が生まれます。

美術館ウェディングは、洗練された空間とアートを融合させた格式ある挙式を演出。一方、ライブハウスウェディングは音楽の情熱をふたりの結婚式に込める最高の舞台です。それぞれの個性を活かした会場選びで、ゲストにとっても忘れられない思い出を作りましょう。

アフターブーケ(ぶるーむ)

自然と遊び心が魅力!アウトドア&テーマパークウェディングの魅力

結婚式に個性をプラスしたいなら、

「アウトドアウェディング」

「テーマパークウェディング」

がぴったり。自然に囲まれたカジュアルな雰囲気や、

夢のようなテーマパークでの式は、

ふたりの趣味や好みを存分に活かせます。

それぞれの特徴や魅力をご紹介します!

キャンプや登山で叶えるアウトドアウェディング

キャンプ場でのナチュラルウェディング

キャンプ場で行う結婚式は、和やかでアットホームな雰囲気が魅力。

特別な演出を入れなくても、自然がそのまま会場の装飾となり、

心地よい時間を演出してくれます。

  • バーベキュー:ゲストとともに料理を楽しみ、和気あいあいとしたひとときを
  • キャンプファイヤー:夜には炎を囲みながら特別な演出を追加

ゲストとの距離も縮まり、リラックスした雰囲気で楽しめます。

特に子ども連れのゲストがいる場合や、

ファミリーウェディングに最適です。

山頂で誓う「山ウェディング」

山登りが趣味のカップルには、山頂でのウェディングがオススメ。

新郎新婦とゲストが一緒に登山を楽しみ、

頂上で絶景を背景に愛を誓う感動的な挙式です。

山登りをともにすることで一体感が生まれ、

ふたりだけでなくゲストにとっても一生忘れられない思い出になるでしょう。

アウトドアならではの特別な体験を共有できます。

遊び心満載!テーマパークウェディング

テーマパークで叶える夢の結婚式

テーマパーク好きのカップルには、大好きな場所で結婚式を挙げるプランがオススメ。

細部まで作り込まれた世界観を背景にした挙式は、

フォトジェニックで思い出に残ること間違いなしです。

  • キャラクター演出:好きなキャラクターが祝福してくれる特別な演出
  • オリジナルアイテム:招待状やケーキにテーマパークのデザインを反映
  • アトラクション付きプラン:ゲストも楽しめるチケット付きプランでおもてなし

挙式後、ゲストと一緒に園内で遊ぶことも可能。待ち時間も楽しく過ごせるため、

ゲスト全員が満足できる時間を提供できます。

アフターブーケ(ぶるーむ)

日本らしさ満点!お城ウェディング&動物園ウェディングの魅力

結婚式を特別なロケーションで挙げたいなら、

「お城」や「動物園」といった個性豊かな会場がおすすめです。

伝統を感じる和婚から、楽しい動物たちに囲まれたユニークな式まで、

ふたりらしい一日を叶えるアイデアをご紹介します。

歴史あるお城で叶える和婚ウェディング

お城の天守閣や庭園での優雅な挙式

日本のお城を舞台にした結婚式は、伝統と格式を重視したいカップルにぴったり。

天守閣から街を一望する贅沢なロケーションや、

趣深い庭園を利用した挙式は、

ゲストを驚かせること間違いなしです。

和の演出を取り入れてさらに特別に

お城ウェディングならではの和の儀式や演出を加えれば、

さらに印象的な挙式が実現します。

  • 水合わせの儀:新郎新婦それぞれの家から汲んできた水を杯に注ぎ、ふたりで飲み交わす伝統的な儀式。異なる環境で育ったふたりがひとつになる願いを込めます。
  • 花嫁行列:新郎新婦を先頭にゲストとともにお城周辺を練り歩く演出。歴史を感じる風景がフォトジェニックで、思い出に残ります。

格式と趣を兼ね備えたお城ウェディングは、

和婚を目指すカップルや「派手すぎず上品に」と考える方にもおすすめです。

動物園ウェディングで楽しむキュートな挙式

家族の思い出の地で挙げる結婚式

動物園でのウェディングは、家族で訪れた思い出の場所を大切にしたいカップルに最適です。

子どもの頃によく遊びに行った動物園で挙式を挙げることで、

家族に感動してもらえる温かみのある式を演出できます。

動物園ならではの楽しい演出

動物園ウェディングでは、

会場装飾やアイテムにも動物モチーフを取り入れることで、

ユニークで可愛らしい雰囲気を作れます。

  • ウェルカムスペースに動物のぬいぐるみを飾る
  • ペーパーアイテムに動物のイラストを使用
  • ゲストに小さな動物フィギュアをプチギフトとして配る

写真だけの前撮りプランもおすすめ

園内で挙式ができない場合でも、

前撮りやウェディングフォトの撮影を行える動物園も多いです。

キリンや象、小鳥などの動物を背景に、

ふたりの特別な姿を写真に残してみてはいかがでしょうか?

お城ウェディングは日本の伝統や格式を重視したいカップルにぴったり。一方、動物園ウェディングは楽しくてキュートな雰囲気を求める方に最適です。どちらもふたりの個性を存分に活かし、ゲストにとっても忘れられない一日を演出します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

倉庫とゴルフ場で叶える特別な結婚式アイデア

結婚式の会場は、ふたりの趣味やセンスを最大限に表現できる場所を選びたいものです。

「倉庫」や「ゴルフ場」は、個性と自由を重視するカップルにぴったりの選択肢。

それぞれの魅力や演出のアイデアをご紹介します。

倉庫ウェディング:自由自在にカスタマイズする結婚式

倉庫をふたりだけのオリジナル会場に

シンプルな倉庫を結婚式会場にすることで、他では味わえない特別感が生まれます。

豪華なシャンデリアや既製の装飾がないため、

一から自由に作り上げる楽しみがあります。

  • テーブルや椅子の配置から、照明や装飾まで全てをふたり好みにアレンジ可能
  • 高い天井や広い空間を活かし、大胆なデザインやテーマを表現

倉庫ならではの装飾アイデア

  • ガーランドやフラッグで天井を飾り、ポップでカジュアルな雰囲気を演出
  • キャンドルを多用して、幻想的でロマンチックな空間を演出
  • フードトラックや屋台を持ち込んで、フレンドリーなパーティースタイルに

準備に手間はかかるものの、

自分たちらしさを存分に反映できることが倉庫ウェディングの大きな魅力です。

ゴルフ場ウェディング:広大な自然に囲まれた挙式

ゴルフコースでの特別な一日

ゴルフ場での結婚式は、趣味と実用性を兼ね備えたスタイル。

  • 結婚記念のプレーを新郎新婦とゲストが楽しむことで、一体感が生まれる
  • 自然豊かなゴルフコースでのガーデンウェディングも人気

クラブハウスでの披露宴

クラブハウスは、ゴルフ場併設のパーティースペース。

ロッカールームなどの設備も整い、ゲストにも快適な環境を提供できます。

  • ゴルフ好きでないゲスト向けにスライドショーやゲームなどのエンタメを用意
  • 広い敷地を活かしたフォトジェニックな撮影スポットが豊富

特にゴルフ好きのゲストが多い場合には、

プレーや演出で会話が弾み、全員で楽しめる式となるでしょう。

倉庫ウェディングは、空間を自由自在にデザインしたいカップルに最適。一方、ゴルフ場ウェディングは自然豊かな環境とアクティビティを楽しめる、開放的な式を実現します。どちらのスタイルも、ふたりの個性を表現しつつゲストを楽しませる特別な一日を演出できます。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ユニークなロケーションで叶える特別な結婚式3選

結婚式の会場は、ふたりらしさを表現できる場所であることが重要です。

「自宅」「電車」「空港」といった個性的なロケーションでのウェディングは、

ゲストを驚かせるだけでなく、

思い出に残る特別な一日を演出します。

それぞれの魅力や演出のアイデアをご紹介します!

自宅ウェディング:アットホームで心温まる結婚式

自宅で叶える結婚式の魅力

自宅を会場に選ぶ結婚式は、カジュアルで温かみのある雰囲気が魅力。

伝統的な「家婚式」の要素を受け継ぎながら、

現代ではホームパーティーのようなスタイルで楽しむことができます。

  • 自由度の高さ:装飾や演出を思い通りにアレンジ可能
  • コスト削減:会場費がかからないため、他の部分に予算を充てられる
  • 家族に優しい環境:高齢の祖父母や赤ちゃんが参加しやすい

準備に時間をかけられるので、ふたりのこだわりを最大限に表現できます。自宅だからこそのリラックス感が、ゲストにも好評です。

トレインウェディング:電車で叶える旅行気分の結婚式

走る電車での挙式の特別感

電車を貸し切って行う「トレインウェディング」は、

旅行気分を味わえるユニークな選択肢。

車内で挙式や披露宴を楽しみながら、目的地で観光するプランも可能です。

  • ゲストを巻き込む演出:新郎が車内アナウンスでプログラムを進行
  • 切符風の招待状:新郎新婦がゲストの招待状を「検札」する演出
  • 食堂車でのパーティー:特別感のある食事を提供

移動する電車の中での結婚式は、ゲストにとっても非日常を楽しめる体験になります。

空港ウェディング:飛行機とともに特別な瞬間を

空港での結婚式の魅力

「空港ウェディング」は、飛行機を背景にロマンチックな雰囲気を演出。

大きな窓から眺める飛行機の離着陸が、式の特別な演出となります。

  • 演出アイデア:紙飛行機のフラワーシャワーや搭乗チケット風の招待状
  • アクセスの良さ:遠方ゲストが多い場合に便利
  • ハネムーンへの直行:式後、そのまま海外旅行に出発するスムーズなスケジュールが可能

子どもゲストが多い場合でも、飛行機の離陸や着陸が目を引き、楽しんでもらえます。

自宅ウェディングはアットホームな雰囲気で家族との絆を深め、トレインウェディングは旅行気分を楽しむ非日常体験、空港ウェディングはロマンチックな演出とアクセスの良さを両立します。いずれもふたりの個性を最大限に表現し、ゲストの記憶にも残る一日を作り上げます。

アフターブーケ(ぶるーむ)

変わった結婚式会場を選ぶ際の注意点とポイント

ユニークな結婚式会場は個性を発揮できる一方で、準備や計画が必要です。

変わった会場を選ぶ際に注意したいポイントを解説します。

ゲスト全員が楽しめる結婚式を実現するためのヒントをお届けします。

会場選びで確認すべきポイント

理想の結婚式が叶う会場か確認する

まずは、ふたりのやりたい演出や結婚式のスタイルが実現可能かを会場選びの段階でチェックしましょう。
変わった会場の場合、以下の点に注意が必要です。

  • 設備の確認:普段結婚式で使われない場所では、照明や音響、キッチン設備が整っていない場合があります。
  • 実施可能な演出:キャンドルサービスや映像演出など、結婚式定番の演出ができない可能性もあります。

スムーズな進行を目指すために

事前にプランナーや会場スタッフと綿密に相談し、

「どんなことをしたいか」

「どのように進行したいか」

を明確にしましょう。

ふたりの希望がしっかり反映されるかどうかを確認することで、当日のトラブルを回避できます。

事前説明でゲストの理解を得る

変わった会場での結婚式は、ゲストにとって馴染みがない場合があります。
特に、格式を重んじる方や高齢のゲストがいる場合は、会場の特性について丁寧に説明しておくと安心です。

  • 招待状や案内状に詳細を記載:アクセスや服装のアドバイスを明記
  • 直接の説明:事前に電話やメールで説明し、不安を解消

会場を分けて調整する方法

ゲストのニーズに応じて、挙式と披露宴の会場を分けるのも一案です。例えば、挙式はユニークな場所で、披露宴は格式高いホテルで行うなど、ゲストに合わせた柔軟なプランニングを検討してみてください。

利便性を確保

  • アクセス:公共交通機関での移動がスムーズか、駐車場の有無を確認
  • トイレや更衣室:ゲストの快適さを左右する重要なポイント

特に変わった会場では、式場とは異なる環境に注意を払い、ゲストが心地よく過ごせるよう配慮しましょう。

ユニークな結婚式会場を選ぶ際は、ふたりの理想が叶うか、ゲストが快適に過ごせるかを慎重に確認することが大切です。設備やアクセス、ゲストへの配慮を事前に徹底し、招待状や直接の説明で丁寧なコミュニケーションを心がけましょう。会場を分ける工夫も、満足度を高めるポイントです。

アフターブーケ(ぶるーむ)

変わった結婚式会場を選ぶ際に気を付けたいポイント

個性的な結婚式を実現するために、変わった会場を選ぶカップルが増えています。

しかし、ゲストの快適さや会場の設備、アクセス面など、

一般的な結婚式場とは異なる注意点も存在します。

ゲストもふたりも満足できる式を作るための重要なポイントを解説します。

ゲストのために設備とアクセスをチェックする

会場設備を確認する

変わった場所を会場に選ぶ場合、特に注意したいのがゲストが利用する設備です。

  • 控え室の広さ:十分なスペースがあるか、特に高齢者や小さな子どもがいる場合に配慮が必要です。
  • 休憩スペース:座って休める場所や空調設備の確認も忘れずに。

設備に不安がある場合は、プランナーと相談して代替案を考えましょう。たとえば、簡易な椅子やテントを追加するなどの方法があります。

アクセスの良さを考える

アウトドアウェディングや離れたロケーションでの式では、アクセスが課題になることがあります。

  • 会場が駅から遠い場合は、送迎バスの手配や、最寄り駅までのタクシー代を負担するなどの工夫を。
  • 案内状に地図やアクセス方法を詳しく記載し、ゲストが迷わないよう配慮しましょう。

アクセスの悪さで参加を見送るゲストが出ないよう、移動の負担を軽減する仕組みを考えることが大切です。

ゲストの負担を考慮する

アクティブな内容の式は楽しい反面、高齢のゲストや妊娠中の方には身体的負担がかかる場合も。

  • プログラムに緩急をつける:アクティブな演出の間に、座って楽しめる時間を挟む。
  • 参加者を分ける:アクティブな内容に参加が難しい方には、別途お披露目の機会を設けるのも一案です。

ゲスト全員が楽しめる工夫

ふたりの個性を活かしつつも、ゲストが快適に楽しめる演出を心がけましょう。たとえば、体験型の結婚式であれば、全員が参加できる簡単なゲームを取り入れると一体感が生まれます。

変わった結婚式会場を選ぶ際は、ふたりの理想を大切にしつつ、ゲストの快適さや移動の負担を考慮することが成功のポイントです。会場設備やアクセスを事前に確認し、プランナーと連携して万全の準備を整えましょう。全員が楽しめる工夫を加えることで、思い出に残る特別な一日を実現できます。

ふたりとゲストがともに満足する結婚式を目指して、ぜひこの記事を参考にしてください!

■当社ぶ.る.-むについて■

会社名:株式会社 ぶ.る.-む

本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13

東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F

岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10

お問い合わせはこちらです

花束やブーケのお持ち込みご予約はこちらです

インスタグラム(押し花のお教室)※アフターブーケのスクール

インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内

花束やブーケの送り方はこちらです

■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■

電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分

バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分

お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません

■当社ぶ.る.-むの概要■

“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”

人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。

そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、

とても素敵だと思いませんか。

私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。

ウエディングブーケや記念の花束など、

特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。

フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、

あなただけのアートを製作し、お届けします。

当社ぶ.る.-むの製作工程はこちらです

最新記事

記事検索

カテゴリー

月別アーカイブ

アルバム