結婚式:北海道リゾートウェディングの魅力についてご紹介します。
■本記事の監修■
ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、
特殊な押し花加工で永久的に保存をします。
※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。
結婚式:北海道リゾートウェディングの魅力
北海道は日本屈指の観光地ですが、実はリゾートウェディングにも最適なエリアが多数あります。
広大な自然と美味しい食材に恵まれた北海道で、特別なウェディングを実現しましょう。
今回は、北海道リゾートウェディングの魅力とおすすめエリア、
ベストシーズン、そして費用の目安について詳しくご紹介します。
北海道リゾートウェディングの魅力
四季折々の自然美
広がる大自然が魅力の北海道では、季節ごとに異なる美しい景観が楽しめます。
夏はラベンダー畑に囲まれたウェディング、秋には紅葉と共に、
そして冬は真っ白な雪景色の中で、特別な日を彩ることが可能です。
まるで海外リゾートのような非日常感に包まれる北海道ならではの風景は、
思い出に残る写真を演出してくれるでしょう。
北海道ならではの美食
北海道といえば、海の幸と山の幸が豊富に揃う食の宝庫。
新鮮なウニやカニ、イクラなどの海鮮に加え、じゃがいもやトウモロコシといった野菜も豊富です。
ウェディングパーティーで提供する料理にこれら北海道産の食材を使用すれば、
ゲストに特別な食体験を提供できます。
さらに、北海道の小麦や牛乳を使ったスイーツやビュッフェも人気。
名産のお菓子を引出物として選べば、
ゲストに北海道の味を持ち帰ってもらえます。
北海道リゾートウェディングのおすすめエリア
富良野エリア
富良野はラベンダー畑や広大な景色で有名な観光地。
特に夏のシーズンはラベンダーの美しい紫色に囲まれ、
写真映えするウェディングが叶います。
また、富良野はワイナリーも多く、
地元のワインを取り入れたウェディングも人気です。
小樽・札幌エリア
札幌はアクセスの良さと充実した施設が魅力。
都会的な雰囲気の中でも自然との調和が取れた会場が豊富に揃っています。
小樽はレトロな街並みが美しく、ロマンチックな雰囲気が魅力です。
小樽の運河沿いでの写真撮影は人気で、独特のムードが結婚式に華を添えます。
北海道リゾートウェディングの費用とシーズン
北海道のウェディング費用は、東京などと比べると比較的リーズナブルで、
ゲストの交通費や宿泊費も視野に入れるとバランスが取れた設定となっています。
また、夏の7月から8月、冬の12月から2月が特に人気のシーズンです。
特に冬のシーズンは雪の降る北海道ならではのロマンチックな雰囲気を楽しめます。
北海道でのリゾートウェディングは、四季折々の美しい自然、美食の提供、選べる豊富なエリア、そして季節に応じたロマンチックな演出が魅力です。夏のラベンダー畑や秋の紅葉、冬の雪景色の中で、思い出に残る特別な一日を過ごすことができます。
挙式後も楽しめる充実のアクティビティ
北海道では、挙式後に家族やゲストとともに思い出を深められるアクティビティが数多くあります。
温泉でゆったりとリラックスしたり、ゴルフやスキーなどのスポーツを楽しんだりと、
選択肢も豊富です。
さらに牧場での体験プログラムも人気で、牛の乳搾りやアイス・バター作りなど、
北海道ならではの体験ができるのも魅力です。
中にはジンギスカンを楽しめる牧場もあり、
ゲストと共に特別な思い出を作るのにぴったりです。
梅雨のない北海道でジューンブライドが叶う
6月の結婚式は「ジューンブライド」として人気ですが、
日本では梅雨の時期にあたるため、雨を気にする方も多いでしょう。
しかし、北海道は本州のような梅雨がないため、
雨の心配をせずに理想のジューンブライドを実現できます。
晴天率が高い北海道での6月の結婚式は、
花嫁が晴れやかな一日を迎えるために最適な選択と言えるでしょう。
雨を気にせずリゾート感も満喫できる北海道でのジューンブライドは、
多くのカップルにとって理想的な挙式シーンを提供してくれます。
国内ならではのアクセスの良さ
海外リゾートも人気ですが、北海道の魅力はアクセスの良さです。
全国の主要都市から直行便が出ており、例えば東京からも約2時間で到着します。
一方で、日本からの人気リゾート地であるグアムやサイパンはフライト時間が3~4時間かかります。
北海道なら、同じリゾート感を気軽に味わいながら、
移動負担が少ないのがメリットです。
また、式場によっては空港や駅からの送迎サービスも整っており、
ゲストも安心して式場まで移動できます。
北海道リゾートウェディングは、挙式後の豊富なアクティビティ、雨を気にせず楽しめるジューンブライド、そしてアクセスの良さが魅力です。北海道の広大な自然と魅力的なエリアの中から最適なロケーションを選ぶことで、ゲストと共に思い出深い結婚式が叶うでしょう。次に、北海道でおすすめのエリアを詳しくご紹介します。
北海道ウェディングのおすすめエリア:札幌と小樽の魅力
北海道でリゾートウェディングを検討している方には、
札幌と小樽が特におすすめです。
観光名所も多く、挙式後の観光も一緒に楽しめるエリアとして人気を集めています。
ここでは、札幌と小樽でのウェディングが特別な理由をご紹介します。
札幌の魅力とおすすめウェディングスポット
都市ならではのアクセスの良さと豊富な観光スポット
札幌は北海道の中心都市であり、新千歳空港からのアクセスも抜群です。
多くの観光名所が集まっており、挙式と一緒に観光を楽しめるのが札幌の魅力です。
たとえば、歴史的建造物である「札幌市時計台」や「赤レンガ庁舎(北海道庁旧本庁舎)」などは訪れる価値があります。
また、札幌市時計台では挙式も行えるため、
特別な思い出を残すことができるでしょう。
歴史と伝統に彩られた挙式の魅力
札幌での結婚式は、伝統と現代が融合した特別な雰囲気が魅力です。
札幌市時計台のような歴史的な場所で挙式を挙げれば、思い出に残る一日を過ごせます。
また、周辺にはおしゃれなレストランやカフェも多く、
ゲストと一緒に特別な時間を共有することができます。
小樽の魅力とおすすめの過ごし方
ノスタルジックな雰囲気と美しい小樽運河
札幌から電車や車で約1時間の小樽は、古き良き街並みが広がり、
ノスタルジックな雰囲気が漂うエリアです。
特に有名なのが「小樽運河」。この運河沿いにはレンガ造りの倉庫が並び、
幻想的な景観が広がります。
挙式後に運河沿いで撮影をするのもおすすめです。
夜には運河がライトアップされ、さらにロマンチックな雰囲気に包まれます。
ガラス細工が有名な小樽で特別な思い出を
小樽はガラス製品が有名で、挙式後にはガラス細工のショップ巡りも楽しめます。
おしゃれでユニークなガラスアイテムは、結婚式の思い出としてゲストへのギフトにも最適です。
また、小樽にはワインやスイーツの名店も多く、
観光と合わせて楽しむことで特別な一日を過ごせるでしょう。
札幌と小樽を組み合わせたウェディングプラン
札幌と小樽は電車や車で約1時間の距離にあるため、どちらかで挙式を行い、
もう一方を観光地として楽しむプランもおすすめです。
札幌での式の後に小樽で観光する、
または小樽で挙式を行い札幌でゲストとディナーを楽しむなど、
自由なプランが可能です。
札幌と小樽のウェディングは、都市と自然、歴史と現代が交わる特別な体験を提供します。アクセスが良く、観光名所も豊富な札幌、そしてロマンチックな小樽運河やガラス細工が魅力の小樽で、挙式と観光を組み合わせて特別な一日を演出できます。どちらか一方だけでなく、両方を組み合わせることで、ゲストと一緒に北海道の魅力を存分に楽しめることでしょう。
北海道ウェディングにおすすめのエリア:函館・帯広・知床・富良野
北海道でのウェディングに適したエリアとして、
函館、帯広、知床、そして富良野の魅力を詳しくご紹介します。
各エリアの個性が光る自然や観光スポットを楽しみながら、
特別な一日を演出できる場所ばかりです。
港町ならではの新鮮な海の幸
北海道の南端に位置する函館は、明治時代から港町として発展し、
新鮮な魚介類が豊富なことで知られています。
海鮮好きな方にはたまらないエリアで、
地元の寿司店や海鮮市場で味わう新鮮なウニやイクラ、
ホタテは格別です。
挙式後の食事会でこの地の海の幸をふんだんに楽しむプランもおすすめです。
観光名所での絶景体験
函館には、「五稜郭タワー」や「函館山ロープウェイ」など、
街並みを一望できる絶景スポットも豊富です。
特に函館山から眺める夜景は「世界三大夜景」とも称され、
思い出に残る景色を楽しむことができます。
美しい景色と共に特別な一日を過ごせるでしょう。
帯広・知床で体験する北海道の大自然
帯広の自然と動物と触れ合えるスポット
帯広には、「帯広市植物園」や「おびひろ動物園」など、
自然と触れ合えるスポットが充実しています。
都会の喧騒を離れて、北海道の広大な自然の中で挙式を挙げたい方にぴったりのエリアです。
また、帯広の名物として知られるスイーツや野菜を使った料理も楽しめるので、
ゲストへのおもてなしにも最適です。
知床で過ごす雄大な世界遺産ウェディング
知床は世界遺産に登録されている自然遺産地域で、壮大な景色と自然に包まれた挙式が叶います。
まるで海外のような雄大な風景の中、挙式や写真撮影を楽しめるため、
自然の中でリラックスしながら特別な瞬間を過ごしたい方におすすめです。
富良野で楽しむロマンチックな花畑と美食
ラベンダー畑での前撮りが人気
富良野といえば、夏に一面を彩るラベンダー畑が有名です。
鮮やかな紫色の花々が広がる風景は、まるで絵本のようなメルヘンな雰囲気を演出し、
前撮りスポットとしても人気を集めています。
ラベンダーの香りに包まれながら、
思い出に残るフォトジェニックな写真を撮影できます。
富良野の美味しいワインとチーズでおもてなし
富良野はラベンダーだけでなく、地元産のワインやチーズも有名です。
挙式の食事に富良野のワインやチーズを取り入れることで、
ゲストに特別なおもてなしができます。
また、式後にワイナリー巡りを楽しむハネムーンプランもおすすめです。
函館、帯広・知床、富良野と、それぞれに魅力が詰まった北海道のウェディングエリアは、自然や食、観光を思い切り楽しめる場所が揃っています。歴史と海鮮が豊富な函館、広大な自然の帯広・知床、ロマンチックな花畑が広がる富良野で、ゲストと共に思い出に残る特別な挙式を実現しましょう。