結婚式:ハワイ挙式の魅力とおすすめ式場

2024.09.18 /

結婚式:ハワイ挙式の魅力とおすすめ式場についてご紹介します。

当社BLOOMのインスタグラム、TikTok、YouTubeでは、

新郎新婦様のブーケや花束をご紹介しています。

よろしければ是非、ご覧くださいね!

アフターブーケ(ぶるーむ)

■本記事の監修■

ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。

花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、

特殊な押し花加工で永久的に保存をします。

ぶるーむのホームページはこちらです

ぶるーむのECサイトはこちらです

ぶるーむのインスタグラムはこちらです

※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

結婚式:ハワイ挙式の魅力とおすすめ式場

常夏の楽園ハワイは、観光地としてだけでなく、

海外挙式のロケーションとしても多くのカップルに選ばれています。

本記事では、ハワイ挙式の基本情報から、魅力的な式場の紹介、費用、服装まで詳しく解説します。

ハワイでの挙式を検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください!

アフターブーケ(ぶるーむ)

ハワイとは?基本情報と特徴

ハワイの人気と基本情報

「外部機関の調査結果」によれば、ハワイは海外挙式で最も選ばれている場所で、

実際に6割近いカップルがハワイを挙式の地に選んでいます。

まず、ハワイ州の概要を押さえておきましょう。

  • 位置と言語:ハワイ州はアメリカ合衆国の50州の一つで、太平洋の中央に位置しています。日本から約6,000km離れ、飛行機で7~8時間程度です。公用語は英語とハワイ語ですが、日本人観光客が多いため、多くの観光地では日本語も通じやすい環境です。
  • 通貨:使用される通貨はアメリカ合衆国ドル(USドル)。換金やカード使用が便利で、旅行者にとって安心です。
  • 時差とアクセス:日本との時差は-19時間。日付変更線を超えるため、時差が大きくなりますが、ホノルル空港まで日本からの直行便が多数運航されています。帰りの便は偏西風の影響でやや長くなりますが、効率的なアクセスが魅力です。

気候とおすすめシーズン

年間を通して気温が安定しており、平均気温は24~25℃。

湿度も低く、日本の夏に比べて過ごしやすい気候です。

ハワイには乾季(5~10月)と雨季(11~4月)がありますが、

雨季でも長雨は少ないため、どの時期でも快適な挙式が楽しめます。

服装は基本的に夏服でOKですが、冷房対策として羽織るものを持参するのがベターです。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ハワイ挙式の魅力とは?

絶景の中で叶える夢のセレモニー

ハワイ挙式の一番の魅力は、何といってもその圧倒的なロケーション。

海や山、青い空に囲まれた自然の中で、ロマンチックなセレモニーが叶います。

観光地としても魅力があるため、

挙式後にそのままハネムーンも楽しめる点がカップルに人気です。

家族や友人とリゾートを満喫

挙式だけでなく、ハワイ全体が思い出の舞台となります。

ゲストと一緒にリゾートを楽しみながら、観光やショッピング、レジャーを共有できるため、

家族や友人にも満足してもらえる特別な時間を過ごせるでしょう。

気になる費用とプラン例

ハワイ挙式の費用は、挙式の規模や式場によって異なりますが、

基本的なプランで100万円から200万円程度が相場です。

多くの挙式プロデュース会社がセットプランを提供しており、

衣装、メイク、フォトサービスなどが含まれていることが一般的です。

また、オプションでビーチ撮影やパーティーのアレンジも可能です。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ハワイで人気のおすすめ式場

セントラル・ユニオン教会

ホノルル市内にある伝統的な教会で、美しいステンドグラスと高い天井が特徴。

歴史的な趣のある建物で、荘厳な雰囲気の中で挙式が可能です。

カハラ・ホテル&リゾート

ワイキキの東側に位置する高級リゾートで、プライベート感があり、

ビーチサイドでの挙式が可能です。

挙式後もホテルの設備を楽しめ、宿泊も快適です。

モアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾート

歴史あるホテルでありながら、ビーチへのアクセスが良く、

リゾート感を味わえる式場です。

海の見えるチャペルも人気の理由です。

ハワイでの結婚式は、美しい自然と温暖な気候に包まれた夢のようなセレモニーを実現できます。ハワイ挙式はアクセスも良好で、費用も日本国内のリゾート挙式と比べてリーズナブルに抑えられる点が魅力です。太平洋の絶景を背景に愛を誓うひとときは、ゲストと共に心に残る大切な思い出になるでしょう。信頼できるプロデュース会社を選び、式場やプランをじっくりと検討することで、満足度の高いハワイ挙式を実現してください。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ハワイ挙式の魅力とは?自然豊かな楽園で叶える理想のウェディング

年間通して快適な気候が魅力

ハワイは、平均気温が24〜25℃と安定した温暖な気候で、

どの季節でも快適に過ごせます。

特に雨季であってもにわか雨が多く、すぐに晴れることがほとんどです。

この気候の良さを活かして、青空の下でビーチウェディングやガーデンパーティーを楽しむことが可能です。

また、日本の梅雨シーズンにあたる6月はハワイでは乾季にあたり、

結婚式を挙げるには理想的な時期です。

ジューンブライドに憧れつつも晴れの日を望むカップルにとって、

ハワイ挙式は最適の選択といえるでしょう。

豊かな自然と絶景のロケーション

ハワイといえば、美しいビーチ、澄んだ青空、そして雄大な自然が広がるリゾートエリアが最大の魅力です。

ラグジュアリーなホテルや海が一望できるチャペルが豊富で、

非日常的な絶景をバックに特別な誓いを立てることができます。

写真映えするロケーションが多く、挙式だけでなく、

フォトツアーでの撮影スポットにも事欠きません。

こうした美しい景色が新郎新婦だけでなく、

招待したゲストにとっても忘れられない思い出となることでしょう。

家族や友人との絆が深まる少人数ウェディング

ハワイでの挙式は、多くの場合、

費用やスケジュールの都合から家族や親しい友人など少人数で行われます。

こうした親密なメンバーと特別な時間を共有することで、

ゲストとの絆がさらに深まるでしょう。

また、ハワイは観光施設が整っており、英語に不安があるゲストも安心して滞在できるため、

普段海外旅行に慣れていない方でも招待しやすい点が魅力です。

ハネムーンを兼ねた長期滞在も可能

ハワイ挙式の大きな利点は、そのままハネムーンを楽しめること。

オアフ島のホノルルだけでなく、自然豊かなハワイ島、観光やリゾートで人気のマウイ島、

のどかな時間が流れるカウアイ島など、多彩な島々が魅力です。

ハワイならではのショッピング、グルメ、マリンアクティビティなども楽しめ、

挙式後の新婚旅行を存分に満喫できます。

また、観光地では日本語が通じる場所も多いため、

初めての海外旅行でも快適に過ごせる点も安心材料です。

ハワイ挙式は、年中快適な気候や豊かな自然、美しいロケーションに恵まれ、非日常的なウェディング体験が叶います。親しい人たちとの絆を深めながら、ハネムーンも同時に楽しめるのはハワイならではの魅力。日本のジューンブライドに憧れつつも天候が心配なカップルや、海外旅行初心者でも安心して挑戦できる挙式スタイルです。挙式と新婚旅行を合わせた特別な時間を、ハワイで一生の思い出にしてください。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ハワイでの理想のウェディングスタイル:おすすめの挙式プランを紹介

海辺のチャペルでの挙式

海を眺めながらセレモニーを行いたいなら、

ハワイのリゾートホテルに併設されたチャペルでの挙式がぴったりです。

オアフ島には多数の美しいチャペルがあり、水平線が見渡せる絶景の中で、

夢のような結婚式を叶えられます。

ホテル内で挙式からパーティー、宿泊まで完結できるため、

ゲストも移動の手間がなく快適に過ごせるのが大きな魅力。

家族や友人との時間を充実させたいカップルに最適です。

歴史ある教会での挙式

ハワイには、伝統と神聖さを感じるキリスト教会が多くあります。

歴史ある教会で長いバージンロードを歩む瞬間や、

鮮やかなステンドグラスに包まれる挙式は、厳かで感動的な雰囲気に満ちています。

こうした教会での挙式は、厳かなセレモニーを求めるカップルにおすすめです。

神聖な空間での結婚式は、一生に一度の思い出にふさわしいものとなるでしょう。

プライベート邸宅での挙式

リゾートや教会だけでなく、

邸宅を使ったプライベート感あふれるウェディングもハワイでは人気です。

邸宅やガーデンを貸し切って行う挙式は、あたかも自宅で大切な人々を招いたようなアットホームな雰囲気。

会場の装飾や演出も自由にカスタマイズできるため、

ふたりらしいオリジナリティあふれる挙式を演出できます。

豪華な邸宅を丸ごと借り切って、贅沢で特別な一日を過ごせるのも魅力です。

ビーチやガーデンでのカジュアルな挙式

ハワイらしい開放感を満喫したいカップルには、ビーチやガーデンでの挙式がおすすめです。

青い海を背景にビーチで行うセレモニーは、リラックスした雰囲気で、

フォーマルな式が苦手なカップルにぴったり。

また、ガーデン挙式では、緑豊かな環境に囲まれ、

花びらが敷かれたバージンロードが用意されるなど、

自然に包まれたロマンチックな雰囲気が楽しめます。

ハワイならではの演出として、フラダンスやウクレレの生演奏、

両親へ感謝の気持ちを込めてレイを贈るのもおすすめです。

ハワイ挙式には、リゾートチャペル、歴史ある教会、プライベート邸宅、ビーチやガーデンなど、多彩なスタイルがあります。それぞれの会場で、異なる雰囲気や演出が楽しめるため、理想に合ったウェディングを実現可能です。家族や大切な友人との親密な時間を共有したり、新婚旅行も兼ねた長期滞在を楽しんだりと、ハワイならではの特別な思い出が残ることでしょう。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ハワイ挙式にかかる費用と服装のポイント

ハワイ挙式の費用相場

ハワイでの結婚式にはどの程度の費用がかかるのでしょうか。

「外部機関の調査結果」によると、ハワイでの挙式の総額平均は約200.5万円です。

この中で、挙式費用の平均は108.2万円で、相場は100~120万円前後となっています。

これに加えて旅費の平均は108.1万円程度で、同じく100万円前後の相場となります。

挙式費用は選ぶプランや会場によって、

旅費は宿泊するホテルのランクや結婚式を挙げる時期によって変動します。

さらに、ゲストの旅費をカバーする場合は、

人数に応じて数十万から数百万円の追加費用が発生することもあります。

招待するゲストの数や費用の分担については、

計画段階で事前に話し合っておくと良いでしょう。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ハワイ挙式での服装ガイド

新郎新婦の衣装選び

ハワイ挙式の衣装としては、新郎はタキシード、

新婦はウェディングドレスのスタイルが一般的です。

しかし、気候が温暖であるため、軽く通気性の良い素材を選ぶのがポイントです。

衣装は日本国内で試着してレンタルする方法、

または現地のサロンで選んでレンタルする方法のどちらかが選べます。

日本で購入して持参する場合は、持ち込み料が発生することもあるため、

事前に確認しておくと安心です。

ゲストの服装の基本ルール

ハワイでは、伝統的なアロハシャツやムームーが正装とされており、

ゲストにも気軽に着てもらうことができます。

アロハシャツやムームーは両親や親族、友人など幅広いゲストが着用できるため、

会場に統一感をもたらすメリットもあります。

また、スーツやドレスでも問題ありませんが、

ハワイの開放的な雰囲気に合う華やかなサマードレスやワンピースもおすすめです。

ただし、カジュアルすぎるスタイルは避け、アロハシャツの場合はスラックスやチノパンを合わせるのが基本です。

足元は男性ならデッキシューズや革靴、女性はパンプスやミュールなどを合わせると、

品のある印象に仕上がります。

また、主役である新郎新婦の白い衣装にかぶらないよう、

ゲストは白い服装を避けるのがマナーです。

ゲストに統一感を持たせる方法

ハワイ挙式では、ゲスト全員でアロハシャツやムームーを着用することで会場に統一感を出すことができます。

特に両家の服装を揃えると、挙式の写真もまとまりが生まれます。

アロハシャツやムームーを持っていないゲストがいる場合、

現地のレンタルを案内するか、新郎新婦が衣装をプレゼントする方法もあります。

特に、ブライズメイドやアッシャーを依頼する場合には、

お揃いの衣装をプレゼントすることで、結婚式の雰囲気をさらに引き立てることができるでしょう。

ハワイ挙式は、平均費用約200万円前後で実現可能で、挙式プランや旅費の調整で自分たちの理想に合わせたプランニングが可能です。新郎新婦やゲストの服装は、ハワイの気候に適した素材を選び、アロハシャツやムームーといった伝統的なスタイルを取り入れることで、リゾートらしいカジュアルで統一感のある装いが叶います。ゲストに配慮し、衣装や旅費について事前に話し合うことで、全員が心から楽しめる特別な挙式に仕上げましょう。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ハワイ挙式におすすめの式場セレクション

ザ・モアナチャペル

オアフ島のワイキキで長い歴史を誇る

「モアナサーフライダー・ウェスティン・リゾート&スパ」。

その中にあるザ・モアナチャペルは、

120年以上の歴史を持つリゾートホテル「ワイキキのファーストレディ」とも称される、

白亜の建物に設けられたチャペルです。

純白で統一されたチャペルはガラス張りの正面を通して緑豊かな木々や青い海が広がり、

幻想的な空間を演出します。

挙式後は、クラシカルで優雅な雰囲気のパーティー会場で特別なひとときを過ごせます。

ザ・ダイヤモンドヘッドチャペル

シェラトン・ワイキキの最上階にある「ザ・ダイヤモンドヘッドチャペル」は、

ワイキキビーチやダイヤモンドヘッドの壮大な景色が一望できるロケーションが魅力です。

木目が美しい落ち着いた雰囲気のチャペルで、自然の絶景を背景に厳かに結婚を誓えます。

また、ホテル内のバンケットで開催するパーティーでは、

ワイキキの絶景を楽しみながらゲストとの時間を共有でき、

記憶に残る特別な一日を過ごせるでしょう。

ザ・プライベート・ガーデン アロハ・ケ・アクアチャペル

ワイキキの喧騒を離れたカネオヘエリアに位置するザ・プライベート・ガーデン アロハ・ケ・アクアチャペル。

ハート形の湖「カハルウ・フィッシュポンド」の畔に建つ三角屋根の木造チャペルは、

ハワイの歴史を感じるステンドグラスが特徴です。

「アロハ・ケ・アクア」(神の愛)という名が示す通り、

神聖な雰囲気に包まれたチャペルで愛を誓えます。

自然に囲まれたロケーションでのガーデン挙式も可能で、

ハワイならではのセレモニーが叶います。

アイネス ヴィラノッツェ ワイキキレイア

閑静なオアフ島の住宅街に佇むアイネス ヴィラノッツェ ワイキキレイアは、

コロニアル調の建築が特徴的な邸宅風の会場です。

ヤシの木と緑に囲まれた敷地内にはダイヤモンドヘッドを望むチャペルがあり、

プライベート感のあるアットホームな雰囲気で挙式ができます。

また、邸宅内のガーデンでは「ボルケーノ」と呼ばれる滝を背景にしたガーデンウェディングも楽しめ、

落ち着いた空間でゆったりとした時間を過ごせます。

セント・カタリナ・シーサイドチャペル

オアフ島東海岸のワイマナロビーチを見下ろす丘に建つセント・カタリナ・シーサイドチャペル。

純白の大理石のバージンロードを歩き、

ガラス張りの窓から広がる青い海を背景に誓う結婚式は、

まるで映画のワンシーンのようです。

背後にはコオラウ山脈がそびえ、

バンケットルームからもワイマナロの壮大な風景が一望できるこのチャペルは、

自然を感じながらの挙式を望む方に最適です。

ハワイ挙式におすすめの式場には、それぞれ異なる魅力と特徴が詰まっています。歴史あるホテル内のチャペルからプライベートなガーデンチャペルまで、多様なスタイルが揃っており、どの会場でもハワイならではの美しい自然を背景に特別なセレモニーが楽しめます。ゲストとの大切な時間を共有する場としても最適で、忘れられないひとときを過ごすことができるでしょう。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ハワイでの本格的挙式におすすめの教会とガーデン会場

セント・アンドリュース大聖堂

オアフ島に位置する「セント・アンドリュース大聖堂」は、

約100年をかけて建造された歴史ある石造りの教会です。

ここに足を踏み入れると、まず目を引くのは天井まで届く大きなステンドグラス。

美しい光が差し込む空間は神聖な雰囲気に満ちており、

47メートルもの長さを誇るバージンロードが祭壇へと続きます。

パイプオルガンの荘厳な音色が響く中での挙式は、

まさに本格的な教会セレモニー。

格式高い雰囲気を大切にしたいカップルにおすすめの教会です。

キャルバリー・バイ・ザ・シー教会

個性的な造りが印象的な「キャルバリー・バイ・ザ・シー教会」は、

オアフ島で唯一、海が一望できるキリスト教会です。

階段状に配置されたゲスト席が三方から祭壇を囲み、

新郎新婦はバージンロードをゆっくりと降りながら挙式を進めます。

ガラス張りの壁から見える海と空が、教会に開放感をもたらし、

神聖な中にも明るさを感じる空間を演出。

さらにウクレレやフラダンスの演出を取り入れることもでき、

ハワイらしい雰囲気の中での挙式が可能です。

海辺のガーデンでの乾杯や写真撮影も楽しめるため、

ゲストとの思い出づくりにも最適です。

モアナルアガーデン

ホノルル近郊に広がる「モアナルアガーデン」は、

雄大な自然とともに特別な挙式を挙げたいカップルにおすすめの公園です。

日本でも「日立の樹」として知られるモンキーポッドの木がシンボルで、

広大な敷地内には3つの会場から挙式会場を選べます。

  • プリンスロット フラパ
    フラの聖地としても知られ、ハワイの伝統芸能「フラ」のルーツが息づくエリアです。カメハメハ5世がフラを楽しんだ場所であり、緑豊かな環境の中で木漏れ日や鳥のさえずりに包まれた温かな挙式が叶います。
  • マカイマウンド
    モアナルアガーデンのパワースポットとして知られる場所で、樹齢150年の「グランマの木」とも称されるモンキーポッドの大樹の下での挙式が可能です。幹の周りが約40メートルもあるこの巨木は、ハワイの大自然の力を感じさせ、ふたりの未来を見守ってくれるような存在感があります。

ハワイでの本格的な挙式には、歴史ある教会での厳かなセレモニーから、開放感あふれる海辺の教会や雄大な自然に囲まれたガーデンウェディングまで、多彩な選択肢が揃っています。セント・アンドリュース大聖堂やキャルバリー・バイ・ザ・シー教会は神聖で格式のある挙式を求めるカップルに最適で、モアナルアガーデンでは自然の力を感じながらの温かなセレモニーが実現できます。各会場で、それぞれに異なる雰囲気を楽しみながら、ふたりとゲストの記憶に残る素晴らしい一日を過ごせるでしょう。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ハワイでおすすめの挙式会場:開放的な自然とプライベート空間で叶える

アパナ – モアナルアガーデン

オアフ島の名所「モアナルアガーデン」に位置するアパナは、

「聖なる地の一部」を意味するハワイ語にちなんで名付けられた特別な会場です。

ハワイの歴史やモアナルアガーデンの文化を感じさせるデザインが施され、

広い芝生と緑に囲まれた開放的な空間で、

リラックスしたアットホームなセレモニーが可能です。

さらに、この会場なら挙式後も訪れ、思い出を振り返ることができるので、

結婚式の思い出を長く大切にすることができます。

ザ・フェアモント・オーキッド・ハワイ

ザ・フェアモント・オーキッド・ハワイは、ハワイ島にある名門リゾートホテルで、

挙式会場は青々とした芝生が広がるオーシャンビューのガーデンです。

青い空と広大な海に抱かれ、愛を誓うセレモニーを行うには最高のロケーション。

小さなガゼボがアクセントとなり、フォトジェニックな景色が広がります。

ここでの挙式はまさに理想のリゾートウェディングといえるでしょう。

ヒルトン・ワイコロア・チャペル

ハワイ島のヒルトン・ワイコロア・ヴィレッジの敷地内に佇む「ヒルトン・ワイコロア・チャペル」は、

一軒家のような可愛らしい外観が特徴。

チャペルの大きな窓からは、海の絶景が望め、

爽やかな海風が吹き込む中で挙式を行うことができます。

内装はハワイアンテイストで温かみがあり、

タイル張りのバージンロードやヤシの木のステンドグラスが印象的です。

カジュアルでありながらも特別感のあるセレモニーを望むカップルに最適です。

シュガービーチハウス

マウイ島のシュガービーチハウスは、邸宅ウェディングを叶える憧れのロケーションです。

白を基調とした邸宅には、螺旋階段やバーカウンターなど、

絵になるスポットが多数用意されており、ブライズルームも完備されています。

式後は、青く広がる海を望むガーデンパーティーや、

美しい夕日を眺めながらのパーティーが楽しめます。

白砂のシュガービーチに囲まれたプライベート空間で、

ゲストとともにゆったりと過ごす贅沢なひとときが実現します。

ハワイでの挙式にぴったりの会場として、モアナルアガーデンの「アパナ」やハワイ島のフェアモント・オーキッド、ヒルトン・ワイコロア・チャペル、そしてマウイ島のシュガービーチハウスなど、それぞれ異なる魅力を持つ会場が揃っています。どの会場でも、開放的な自然や壮大なオーシャンビュー、プライベートな空間での特別な時間を楽しめます。ゲストとの温かな時間をシェアし、思い出深い一日を過ごすことができるでしょう。

■当社ぶ.る.-むについて■

会社名:株式会社 ぶ.る.-む

本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13

東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F

岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10

お問い合わせはこちらです

花束やブーケのお持ち込みご予約はこちらです

インスタグラム(押し花のお教室)※アフターブーケのスクール

インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内

花束やブーケの送り方はこちらです

■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■

電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分

バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分

お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません

■当社ぶ.る.-むの概要■

“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”

人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。

そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、

とても素敵だと思いませんか。

私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。

ウエディングブーケや記念の花束など、

特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。

フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、

あなただけのアートを製作し、お届けします。

当社ぶ.る.-むの製作工程はこちらです

最新記事

記事検索

カテゴリー

月別アーカイブ

アルバム