4月の誕生花一覧:誕生日にぴったりのフラワーギフト

2024.07.19 / Bloom

4月の誕生花一覧:誕生日にぴったりのフラワーギフトについてご紹介します

誕生日サプライズ:彼女を驚かせるポイントと注意点を紹介

彼女の誕生日にプロポーズするメリットと準備しておきたいこと

彼氏の誕生日に花束:男性が感じる気持ちとポイント

アフターブーケ(ぶるーむ)

■本記事の監修■

ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。

花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、

特殊な押し花加工で永久的に保存をします。

ぶるーむのホームページはこちらです

ぶるーむのECサイトはこちらです

ぶるーむのインスタグラムはこちらです

※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

4月の誕生花一覧:誕生日にぴったりのフラワーギフト

4月の誕生花【アルストロメリア】

4月に誕生日を迎える方にぴったりの誕生花は、アルストロメリアです。

この花には2つの花言葉があります。

「持続」:長持ちする花の象徴

アルストロメリアの一つ目の花言葉は「持続」です。

この花言葉は、アルストロメリアが長期間美しい状態を保つことに由来しています。

花がしっかりとした長持ち性を持つことから、

長くその美しさを楽しめるという意味が込められています。

「エキゾチック」:異国の魅力

もう一つの花言葉は「エキゾチック」です。

これは、アルストロメリアの独特で異国情緒あふれる花姿に由来しています。

そのユニークな外見は、見た人に異文化の魅力を感じさせることから、

「エキゾチック」という花言葉が付けられました。

4月の誕生花であるアルストロメリアは、「持続」と「エキゾチック」という2つの花言葉を持っています。

これらの花言葉は、長く美しい状態が続く花の特性や、異国情緒あふれるその姿に由来しています。

誕生日プレゼントとしてアルストロメリアを選ぶことで、

受け取った方に長続きする美しさと特別な雰囲気を届けることができます。

四月生まれの方に向けて、心のこもった贈り物としてぜひ検討してみてください。

彼女の誕生日に贈るべき!心温まるメッセージのアイデア

誕生日を祝う素敵な方法:1年間の誕生花一覧

彼女の誕生日にプロポーズするメリットと準備すること

アフターブーケ(ぶるーむ)

4月の誕生花一覧:誕生日に贈る花々

4月1日【サクラ】

4月1日の誕生花はサクラです。日本の国花としても知られるこの花には、「精神美」と「優美な女性」という花言葉が込められています。サクラの「精神美」は、花が日本人の品格の象徴とされることから生まれた言葉です。一方、「優美な女性」は、その華やかで美しい花姿に由来しています。

4月2日【アネモネ】

4月2日の誕生花はアネモネで、花言葉は「はかない恋」と「期待」です。アネモネの「はかない恋」は、ギリシャ神話のアフロディーテとアドニスの悲恋物語や、ゼピュロスとアネモネの伝説から由来しています。また、アネモネが春風を運ぶとされていることから、「期待」という花言葉も付けられています。

4月3日【アジアンタム】

4月3日の誕生花はアジアンタムで、花言葉は「繊細」と「天真爛漫」です。「繊細」は、その細やかで緻密な葉の特徴から来ています。また、アジアンタムの英語名「Maidenhair fern(乙女の髪のシダ)」に由来し、「天真爛漫」という花言葉もついています。

4月4日【カスミソウ】

4月4日の誕生花はカスミソウで、花言葉は「清らかな心」、「無邪気」、「幸福」です。カスミソウの「清らかな心」と「無邪気」は、その純白の花が持つ清らかさから由来しています。また、花嫁のベールに似た形状から、「幸福」という花言葉も付けられています。

4月5日【イチジク】

4月5日の誕生花はイチジクで、花言葉は「子宝に恵まれる」、「裕福」、「実りある恋」です。イチジクは一本の木に多くの実をつけることから、「子宝に恵まれる」や「裕福」、「実りある恋」という花言葉が付けられています。

4月6日【キブシ】

4月6日の誕生花はキブシで、花言葉は「待ち合わせ」と「出会い」です。キブシは小さな花が連なって咲く様子が、人々が集まる様子に見えることから、「待ち合わせ」や「出会い」という花言葉が付けられています。

4月7日【ディモルフォセカ】

4月7日の誕生花はディモルフォセカで、花言葉は「富」と「豊富」です。ディモルフォセカの光沢のある黄金色の花びらが、「富」や「豊富」という花言葉の由来となっています。

4月8日【シバザクラ】

4月8日の誕生花はシバザクラで、花言葉は「臆病な心」、「合意」、「一致」、「忍耐」です。シバザクラの小さな花が集まる様子から、「臆病な心」や「合意」、「一致」という花言葉が付けられています。また、その強い生命力から「忍耐」という花言葉もあります。

4月9日【ミモザ】

4月9日の誕生花はミモザで、花言葉は「秘密の恋」と「感謝」です。「秘密の恋」は、ネイティブアメリカンが告白の際にミモザを贈った風習に由来しています。また、「感謝」は、イタリアの「ミモザの日」に男性が女性に感謝を込めてミモザを贈る習慣から来ています。

4月10日【ツルニチニチソウ】

4月10日の誕生花はツルニチニチソウで、花言葉は「楽しき思い出」と「幼なじみ」です。この花言葉は、18世紀の哲学者ジャン=ジャック・ルソーが自叙伝で「ツルニチニチソウがまだ咲いている」と回想したことに由来しています。

4月11日【ヤエザクラ】

4月11日の誕生花はヤエザクラです。花言葉は「おしとやか」と「豊かな教育」です。「おしとやか」は、ヤエザクラの優雅な花姿に由来しています。さらに、ヤエザクラが春の入学シーズンに咲くことや、その花びらの多さが象徴的であることから、「豊かな教育」という意味も込められています。

4月12日【ケマンソウ】

4月12日の誕生花はケマンソウで、花言葉は「あなたに従います」と「恋心」です。ケマンソウは花が一列に並んで咲くことから、「あなたに従います」という花言葉が付けられました。また、ハート型の花姿から「恋心」という意味も込められています。

4月13日【イチゴ】

4月13日の誕生花はイチゴで、花言葉は「尊重と愛情」と「幸福な家庭」です。イチゴは聖ヨハネと聖母マリアに捧げられたことから、「尊重と愛情」という花言葉が付けられました。また、イチゴの鈴なりに実る特徴から、「幸福な家庭」という意味も込められています。

4月14日【ドウダンツツジ】

4月14日の誕生花はドウダンツツジで、花言葉は「上品」と「節制」です。「上品」はドウダンツツジの洗練された花姿に由来しています。また、この植物が厳しい環境にも耐えることから、「節制」という花言葉も付けられています。

4月15日【キンギョソウ】

4月15日の誕生花はキンギョソウで、花言葉は「おしゃべり」と「おせっかい」です。キンギョソウの花が金魚の口のように見えることから、「おしゃべり」や「おせっかい」という意味が込められています。

4月16日【レンゲツツジ】

4月16日の誕生花はレンゲツツジで、花言葉は「情熱」と「溢れる向上心」です。レンゲツツジの鮮やかな赤色が「情熱」という花言葉の由来です。また、一枝に多くの花をつけることから「溢れる向上心」という意味も込められています。

4月17日【アイリス】

4月17日の誕生花はアイリスで、花言葉は「恋のメッセージ」、「吉報」、「希望」です。アイリスの名前はギリシャ神話の虹の女神イーリスに由来し、彼女が女神ヘラの伝令使だったことから「恋のメッセージ」や「吉報」の意味が込められています。また、虹が希望の象徴であることから「希望」という花言葉もあります。

4月18日【スターチス】

4月18日の誕生花はスターチスで、花言葉は「変わらぬ心」と「途絶えぬ記憶」です。スターチスはドライフラワーとしても色あせず、その鮮やかさを保つことから「変わらぬ心」や「途絶えぬ記憶」という花言葉が付けられています。

4月19日【アザミ】

4月19日の誕生花はアザミで、花言葉は「独立」と「報復」です。アザミのトゲがスコットランドの歴史的な伝説に関連し、ヴァイキングが夜襲を防ぐためにアザミのトゲに驚いたという話から、「独立」や「報復」という花言葉が付けられました。

4月20日【ナシ】

4月20日の誕生花はナシで、花言葉は「和やかな愛情」と「愛情」です。ナシの枝が実をつけるとお辞儀をするように見えることから、「和やかな愛情」や「愛情」という花言葉が込められています。

4月21日【ニゲラ】

4月21日の誕生花はニゲラで、花言葉は「当惑」と「夢で逢えたら」です。「当惑」という花言葉は、ニゲラの英語名「Love-in-a-mist(霧の中の恋)」に由来しています。また、「夢で逢えたら」は、ヨーロッパの伝説に基づき、ニゲラを枕の下に置くと夢の中で恋しい人に会えるとされています。

4月22日【ムシトリナデシコ】

4月22日の誕生花はムシトリナデシコで、花言葉は「罠」と「青春の恋」です。ムシトリナデシコの粘着性の液が昆虫を捕まえることから「罠」という花言葉が付けられました。また、青春の恋が誘惑や罠に引っかかりやすいことに由来して「青春の恋」という意味も込められています。

4月23日【カンパニュラ】

4月23日の誕生花はカンパニュラで、花言葉は「感謝」と「誠実」です。カンパニュラの鐘のような花が教会の鐘に似ていることから「感謝」という意味が付けられました。また、ギリシャ神話の精霊カンパニュールがカンパニュラの花になったという伝説も、「誠実」という花言葉に影響を与えています。

4月24日【コデマリ】

4月24日の誕生花はコデマリで、花言葉は「優雅」と「上品」です。コデマリの丸い花の群れが小さな白い花々で構成されており、その奥ゆかしい姿が「優雅」や「上品」という花言葉に結びついています。

4月25日【ビジョナデシコ】

4月25日の誕生花はビジョナデシコで、花言葉は「純粋な愛情」と「細やかな想い」です。「美女撫子」としても知られるビジョナデシコは、美しい手毬のような花を咲かせ、その姿から「純粋な愛情」と「細やかな想い」という花言葉が付けられています。

4月26日【ヤグルマギク】

4月26日の誕生花はヤグルマギクで、花言葉は「繊細」と「優美」です。ヤグルマギクの優雅な花姿が「繊細」という花言葉の由来です。また、プロイセンの王妃がナポレオンから逃れる際にヤグルマギクの花冠を作り、慰められたことから、ドイツでは国花としても知られています。

4月27日【シャガ】

4月27日の誕生花はシャガで、花言葉は「反抗」と「友人が多い」です。シャガの鋭い葉と日陰でも花を咲かせる性質が「反抗」という花言葉に由来しています。また、シャガが種子を作らず根茎で増えることから、「友人が多い」という意味も込められています。

4月28日【ユスラウメ】

4月28日の誕生花はユスラウメで、花言葉は「郷愁」と「輝き」です。かつて庭先によく植えられたユスラウメは、実を食べた子どもたちの記憶から「郷愁」という花言葉が付けられました。また、ユスラウメの実がルビーのように輝くことから「輝き」という意味も込められています。

4月29日【カキツバタ】

4月29日の誕生花はカキツバタで、花言葉は「幸せは必ず来る」と「幸せはあなたの物」です。カキツバタの花はツバメが飛ぶ姿に似ており、ツバメは縁起の良い鳥とされてきたことが由来です。

4月30日【キングサリ】

4月30日の誕生花はキングサリで、花言葉は「淋しい美しさ」と「相思相愛」です。「淋しい美しさ」は、キングサリの下向きに咲く花が淋しげに見えることから来ています。また、キングサリが連なるように咲くことから「相思相愛」という花言葉も付けられています。

4月の誕生花はそれぞれにユニークな花言葉を持ち、特有の歴史や伝説に基づいています。ニゲラの「夢で逢えたら」やムシトリナデシコの「青春の恋」など、花の特性や文化的背景が色濃く反映されています。これらの花言葉を知ることで、贈り物に込めるメッセージが一層深まります。花の意味を理解し、心を込めたプレゼントに役立てましょう。

■当社ぶ.る.-むについて■

会社名:株式会社 ぶ.る.-む

本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13

東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F

岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10

お問い合わせはこちらです

花束やブーケのお持ち込みご予約はこちらです

インスタグラム(押し花のお教室)※アフターブーケのスクール

インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内

花束やブーケの送り方はこちらです

■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■

電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分

バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分

お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません

■当社ぶ.る.-むの概要■

“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”

人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。

そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、

とても素敵だと思いませんか。

私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。

ウエディングブーケや記念の花束など、

特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。

フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、

あなただけのアートを製作し、お届けします。

当社ぶ.る.-むの製作工程はこちらです

最新記事

記事検索

カテゴリー

月別アーカイブ