大切な人との結婚式、配慮ある主賓へのマナーとは

2024.06.09 /

大切な人との結婚式、配慮ある主賓へのマナーについて解説いたします。

当社BLOOMのインスタグラムやTikTokでは、新郎新婦さまのブーケや花束をご紹介しています

よろしければ是非、ご覧くださいね

アフターブーケ(ぶるーむ)

■本記事の監修■

ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。

花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、

特殊な押し花加工で永久的に保存をします。

ぶるーむのホームページはこちらです

ぶるーむのECサイトはこちらです

ぶるーむのインスタグラムはこちらです

※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

大切な人との結婚式、配慮ある主賓へのマナーとは

結婚式の準備で悩むのが、主賓を誰に依頼するかということです。

目上の方にお願いするのが一般的ですが、マナーを守らなければ失礼になることもあります。

今回は、主賓への依頼方法やお礼の仕方について詳しくご紹介します。

主賓とは?

結婚式の「主賓」とは、ゲストの中でも特に重要な役割を持つ方のことです。

大規模な結婚式では、会社の上司や恩師などにお願いするのが一般的です。

複数の方を招待する場合は、一番役職の高い方に依頼するのがマナーです。

一方、親族や友人中心の結婚式では、年長者の親族にお願いすることが多いです。

両家から1名ずつ計2名というケースが一般的ですが、最近では、二人がお世話になった方1名だけや、主賓なしというケースも増えています。

主賓にお願いする役割

主賓には、スピーチや乾杯の発声をお願いすることが多いです。

例えば、新郎の主賓にはスピーチ、新婦の主賓には乾杯をお願いすることがあります。

結婚式の規模によって異なるため、ウエディングプランナーと相談して決めると良いでしょう。

依頼するタイミングと方法

主賓の依頼は、できる限り早いタイミングで行いましょう。上司や恩師には、結婚の報告と同時に依頼するとスムーズです。

直接会ってお願いするのがマナーですが、遠方の場合は電話や手紙で連絡を取ります。

メールやSNSでの連絡は避けましょう。

招待状を送る際に、主賓には祝辞依頼の付箋を同封して手渡します。

お礼の渡し方

主賓としてスピーチをお願いする場合、披露宴当日に「お礼」や「お車代」として1万円を渡すのがマナーです。

渡すタイミングは、主賓が到着して受付を済ませた後、招待した側の親がご挨拶を兼ねて渡すと良いでしょう。

袋の表書きには、招待した側の家の苗字を書くのが一般的です。

喜ばれる心遣い

スピーチを依頼された主賓は、内容に悩むことが多いです。

事前に話してほしい内容を伝えると親切です。

また、「お越しいただくだけでもありがたいのに、さらにお願いして恐縮です」と一言添えると、感謝の気持ちが伝わります。

挙式後のお礼

主賓をお願いした方には、挙式後1週間以内にお礼状を送り感謝の気持ちを伝えましょう。

ハネムーンに行く場合は、お土産も持参して挨拶に伺うと良いです。

主賓を誰に依頼するかは結婚式の重要な要素です。

会社の上司や恩師、親戚に早めにお願いし、当日のお礼もきちんと伝えることで、失礼のないようにしましょう。

結婚式後も感謝の気持ちを忘れずに伝えることが大切です。

こうした配慮を怠らないことで、主賓からも「しっかりした夫婦」と認めてもらえるでしょう。

■当社ぶ.る.-むについて■

会社名:株式会社 ぶ.る.-む

本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13

東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F

岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10

お問い合わせはこちらです

花束やブーケのお持ち込みご予約はこちらです

インスタグラム(押し花のお教室)※アフターブーケのスクール

インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内

花束やブーケの送り方はこちらです

■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■

電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分

バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分

お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません

■当社ぶ.る.-むの概要■

“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”

人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。

そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、

とても素敵だと思いませんか。

私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。

ウエディングブーケや記念の花束など、

特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。

フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、

あなただけのアートを製作し、お届けします。

当社ぶ.る.-むの製作工程はこちらです

最新記事

記事検索

カテゴリー

月別アーカイブ

アルバム