ゲストを飽きさせない結婚パーティの中座時の演出

2024.06.07 /

ゲストを飽きさせない結婚パーティの中座時の演出についてご紹介します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

■本記事の監修■

ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。

花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、

特殊な押し花加工で永久的に保存をします。

ぶるーむのホームページはこちらです

ぶるーむのECサイトはこちらです

ぶるーむのインスタグラムはこちらです

※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ゲストを飽きさせない結婚パーティの中座時の演出

結婚パーティでお色直しをする際、新郎新婦が中座する時間があります。

この時間を活用して、ゲストを退屈させないような演出を工夫してみましょう。

この記事では、中座時のアイデアをいくつかご紹介します。

中座時間はどれくらい?

結婚パーティでのお色直しは通常1回。新郎新婦が一時的に退場し、別の衣装に着替えた後、再入場します。中座時間は衣装やヘアスタイルにもよりますが、洋装から洋装なら15〜20分、洋装から和装なら20〜30分程度が目安です。この時間には写真撮影も含まれることが多いです。

多くの場合、新郎は新婦よりも早く準備が整うため、新婦が先に退場し、その後に新郎が退場するスタイルが一般的です。ゲストが手持ち無沙汰にならないよう、中座中の演出が重要です。

中座時の定番演出:プロフィール映像の上映

中座中の定番演出として、新郎新婦のプロフィール映像の上映があります。生い立ちや馴れ初めを紹介する映像は、ゲストにとっても興味深いものです。ゲストの画像も取り入れることで、会場全体が盛り上がります。

ゲスト参加型の演出

結婚パーティでは、ゲストが受け身であることが多いため、参加型の演出を取り入れると楽しいです。

フォトブースの設置 会場の一角にフォトブースを設置し、ユニークなフォトプロップスを用意。ゲストに自由に写真を撮ってもらい、その場で印刷できるインスタントカメラを用意すると良いでしょう。プリントした写真を掲示したり、賞を設けてプレゼントを渡すのも素敵です。

キャンドルタワー キャンドルタワーを作り、ゲストに一人一人点火してもらう演出も人気です。最後に新郎新婦がメインキャンドルに点火することで、再入場時に盛り上がります。

ドレスの色当てクイズ 花嫁のお色直しドレスの色当てクイズもおすすめ。ゲストに色を選んでもらい、正解者にはプレゼントを用意することで、ゲスト同士の会話も弾みます。

会場やプロの手を借りて

プロの手を借りて、パフォーマンスを取り入れるのも効果的です。

シェフの料理パフォーマンス 中座時間は料理がサーブされるタイミングと重なることが多いため、シェフにステーキのフランベなどを披露してもらうのも良いアイデアです。

楽器生演奏やマジックショー プロによる楽器の生演奏やマジックショーも、ゲストに楽しんでもらえます。

新郎が特技を披露

新郎が残っている時間を利用して、新郎自身が特技を披露するのも面白いです。楽器演奏や歌、職業を活かしたパフォーマンスなど、ユニークな演出を考えてみましょう。

あえて何もしない選択

中座までに演出が続く場合、中座時間中はあえて何も演出を設けず、料理や会話を楽しんでもらうのも一つの方法です。ふたりの好きな音楽をBGMに流したり、両親にゲストへの挨拶回りをしてもらうと良いでしょう。

まとめ

中座の時間を有効活用することで、ゲストにとっても心地よい時間を過ごしてもらえます。プロフィール映像の上映やゲスト参加型の演出、プロのパフォーマンスなどを工夫し、中座時間を盛り上げましょう。細やかな心遣いで、ゲストが楽しめる結婚パーティを演出してください。

■当社ぶ.る.-むについて■

会社名:株式会社 ぶ.る.-む

本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13

東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F

岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10

お問い合わせはこちらです

花束やブーケのお持ち込みご予約はこちらです

インスタグラム(押し花のお教室)※アフターブーケのスクール

インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内

花束やブーケの送り方はこちらです

TikTok(ぶるーむ)

YouTube(ぶるーむ)

X(ぶるーむ)

■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■

電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分

バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分

お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません

■当社ぶ.る.-むの概要■

“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”

人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。

そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、

とても素敵だと思いませんか。

私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。

ウエディングブーケや記念の花束など、

特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。

フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、

あなただけのアートを製作し、お届けします。

当社ぶ.る.-むの製作工程はこちらです

最新記事

記事検索

カテゴリー

月別アーカイブ

アルバム