ウェディングネイルはセルフ派?お任せ派?おすすめネイルモチーフも紹介します。
当社BLOOMのインスタグラムやTikTokでは、新郎新婦さまのブーケや花束をご紹介しています
よろしければ是非、ご覧くださいね
結婚式の準備が進んで、衣装やヘアアレンジが決まったら、次に考えるのはネイルです。
普段からネイルを楽しんでいる人はもちろん、ネイルにあまり馴染みのない人も、
この機会にブライダルにふさわしいネイルデザインを検討してみましょう。
■本記事の監修■
ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、
特殊な押し花加工で永久的に保存をします。
※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。
ネイルの種類と特徴
ジェルネイル
ジェルネイルは、爪にジェル状の合成樹脂を塗り、専用のライトで硬化させる方法です。
ツヤと透明感があり、長持ちするため、プロの施術が必要ですが、多くの花嫁に選ばれています。
マニキュア
マニキュアは、市販のネイルカラーを塗る伝統的な方法です。
除光液で簡単にオフできるため、セルフネイル派におすすめですが、
乾燥時間が必要で、ぶつけるとヨレやすいというデメリットもあります。
ネイルチップ
ネイルチップは、専用のチップにデザインを施した付け爪です。
自由に着脱可能で、お色直しのタイミングでも簡単にチェンジできますが、外れやすい点には注意が必要です。
ネイルをする場所と方法
セルフネイル
自宅で好きな時間にできるセルフネイルは、自分の好みに合わせて自由にデザインできるのが魅力です。
しかし、乾燥時間を確保しないとデザインが崩れる恐れがあります。
挙式前日に仕上げる場合は、シーツの跡がつかないように注意が必要です。
ネイルサロン
ネイルサロンを利用する場合、事前にブライダル対応か確認し、早めに予約を取ると安心です。
初めてサロンを利用する方は、HPやSNSで作品をチェックし、好みのデザインがあるサロンに連絡を取ると良いでしょう。
事前打ち合わせで衣装や会場の写真を見せながら、理想のネイルデザインを相談しましょう。
ネイルチップ
ネイルチップを作成する場合、対応しているサロンに早めに依頼しましょう。
納期は約1週間かかるため、余裕を持ってオーダーすることが大切です。
おすすめのネイルモチーフ
ブライダルネイルには様々なモチーフがあります。
フレンチネイルやグラデーション、パールやストーンを使ったデザインは、上品でエレガントな印象を与えます。
特に白やピンク、クリアなカラーはブライダルにふさわしい色合いです。
ウェディングネイルは、結婚式をより特別なものにするための大切な要素です。
ジェルネイル、マニキュア、ネイルチップといった選択肢がありますが、それぞれにメリットとデメリットがあります。
自分に合った方法を選び、プロのネイリストと相談しながら理想のデザインを実現しましょう。
ネイルサロンを利用する場合は、早めの予約と事前打ち合わせが成功の鍵です。
セルフネイルの場合は、乾燥時間をしっかり確保して、仕上がりにこだわりましょう。
特別な日を彩る素敵なネイルを楽しんでください。
ウェディングネイルのデザイン選び
ウェディングネイルの基本デザイン
ウェディングネイルは、純白のドレスにマッチする上品なデザインが人気です。
定番のカラーはホワイト、ピンク、ベージュで、これらの色は清楚でエレガントな印象を与えます。
爪の形も重要で、スクエアやオーバルが最近のトレンドです。
なりたい雰囲気に合わせて選びましょう。
おすすめのネイルモチーフ
ベーシック
上品なフレンチネイルはウェディングネイルの王道です。ビジューを加えると華やかさが増し、特別な日にぴったりのデザインになります。また、マットコートを重ねることで、すりガラスのような質感を持つナチュラルな仕上がりにすることも可能です。淡いピンクをベースにすると、より可憐な印象に仕上がります。
キュート
お花やハートなどのラブリーモチーフを取り入れると愛らしい指先になります。ただし、全体に散りばめると子供っぽくなるので、薬指だけに取り入れるなど部分的に使うのがポイントです。
キラキラ
パールやビジューを散りばめると特別な雰囲気が演出できます。特に「サムシングブルー」の言い伝えにちなみ、ブルーのストーンを使うと幸せを呼ぶと言われています。
エレガント
繊細なレース模様を取り入れるとエレガントな仕上がりになります。軽やかな雰囲気を持ちつつ、指先まで品の良さを感じさせるデザインです。
ウェディングネイルは、花嫁の手元を美しく彩る大切な要素です。上品で清楚なデザインを選ぶことで、純白のドレスとの相性も抜群です。フレンチネイルやマットコート、ラブリーモチーフ、ビジュー、レース模様など、自分の好みやなりたい雰囲気に合わせてデザインを選びましょう。爪の形や色、モチーフにこだわることで、結婚式当日に自信を持って指先を見せられます。ネイルサロンでの施術やセルフネイル、それぞれのメリットを生かして、最高のネイルを楽しんでください。
ウェディングネイルについてはこちもご覧ください。
おすすめ関連記事はこちら
■当社ぶ.る.-むについて■
会社名:株式会社 ぶ.る.-む
本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13
東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F
岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10
インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内
■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■
電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分
バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません
■当社ぶ.る.-むの概要■
“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”
人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。
そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、
とても素敵だと思いませんか。
私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。
ウエディングブーケや記念の花束など、
特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。
フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、
あなただけのアートを製作し、お届けします。