ハネムーンのタイミング:新婚旅行の計画前に要チェック!

2024.07.06 /

新婚旅行の計画前に要チェック!エリア別おすすめの旅行時期についてご紹介します。

当社BLOOMのインスタグラムやTikTokでは、新郎新婦さまのブーケや花束をご紹介しています

よろしければ是非、ご覧くださいね

アフターブーケ(ぶるーむ)

新婚旅行は二人にとって特別な時間です。

行き先を決めるのはもちろん重要ですが、

訪れる時期も同じくらい大切です。

ここでは、

新婚旅行に人気のエリアとおすすめの時期を紹介します。

計画を立てる際の参考にしてください。

アフターブーケ(ぶるーむ)

■本記事の監修■

ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。

花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、

特殊な押し花加工で永久的に保存をします。

ぶるーむのホームページはこちらです

ぶるーむのインスタグラムはこちらです

※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

【ポイント】

結婚式の後、ハネムーンは夫婦にとって最高の思い出を作る特別な旅です。どのエリアを選ぶかや最適な旅行時期を知ることで、より充実した時間を過ごすことができます。本記事では、国内外のエリア別おすすめの旅行時期や計画のコツをご紹介します。


■新婚旅行を計画する前に知っておきたい基本情報

1. 事前準備の重要性

新婚旅行を成功させるには、計画の準備が鍵となります。旅行先を選ぶ際には、期間や目的地の天候、観光スポットの混雑状況をしっかり調査しておくことが大切です。

2. 旅行時期と休暇の調整

新婚旅行には通常1週間程度の休暇が必要です。旅行時期を決める際は、仕事のスケジュールや繁忙期を考慮して計画しましょう。人気の旅行シーズンを避けると、より快適な旅行が楽しめます。


■国内ハネムーンのおすすめ時期とエリア

1. 北海道

春から初夏(5月~7月)は、北海道の自然を満喫できるベストシーズン。新婚カップルには、富良野のラベンダー畑や小樽のロマンチックな街並みがおすすめです。

2. 沖縄

沖縄は1年を通して温暖な気候が魅力ですが、特に梅雨明け後の6月下旬から9月がビーチリゾートを楽しむ最適な時期です。非日常感を味わいたい方にぴったり。

■国内旅行のメリット

  • 移動が短く、疲れにくい
  • 費用が比較的抑えられる
  • 余裕を持ったスケジュールが組みやすい

■海外ハネムーンのおすすめ時期とエリア

1. ヨーロッパ

春や秋(4月~6月、9月~10月)は気候が安定しており、観光に最適です。フランスやイタリアなど歴史ある街並みを散策するには、この時期がベスト。

2. 東南アジア

リゾートを楽しみたいカップルには、乾季にあたる11月から3月が最適です。バリ島やプーケットでは、豪華なヴィラステイも可能です。

■海外旅行の注意点

  • パスポートやビザの取得を早めに行う
  • 飛行機やホテルの手配は余裕を持って
  • 海外旅行保険の加入を忘れずに

■新婚旅行を計画する際のポイント

1. 二人の希望を優先

旅行先を決める際は、お互いの好みや興味をよく話し合うことが重要です。自然派の方にはリゾート地、歴史好きの方にはヨーロッパなど、二人に合ったプランを選びましょう。

2. スムーズな手続き

特に海外旅行の場合、渡航に必要な書類や手配が増えます。直前になって慌てないよう、事前にしっかりと準備を進めておきましょう。

3. 旅行中の楽しみを計画

観光地巡りだけでなく、現地での食事やアクティビティも楽しみの一つです。例えば、現地ガイド付きのツアーを利用することで、より充実した体験が可能です。


■新婚旅行の費用と日程の決め方

・平均的な費用

国内旅行の場合、費用は20万~50万円程度、海外では50万~100万円以上かかることが一般的です。旅行先や日数によって大きく変わるため、しっかり予算を立てましょう。

・日程のポイント

  • 挙式直後ではなく、数週間の余裕を持つ
  • 時差や移動時間を考慮し、体力を温存できるスケジュールを組む

■新婚旅行をより楽しむための工夫

1. フォトプランの活用

現地での撮影サービスを利用して、ハネムーンの思い出を美しい写真として残すのもおすすめです。特に、ヨーロッパや南国リゾートでは人気のサービスです。

2. 休みの取り方に工夫

仕事の都合で長期休暇が難しい場合、国内のリゾート地や短期海外旅行を選択するのも一案です。数日間の休暇でも十分リフレッシュできます。

3. 新婚旅行専用プランを活用

多くの旅行会社が提供する新婚旅行専用プランでは、特別な特典がもらえる場合があります。リゾート地でのアップグレードや記念ディナーなど、二人だけの特別な時間を演出できます。

新婚旅行は、結婚後の夫婦としての第一歩を踏み出す特別なイベントです。事前準備を怠らず、二人にとって最高の旅を計画しましょう。国内外問わず、二人の希望や予算に合った選択をすることで、忘れられない思い出を作ることができます。

エリアごとのおすすめ時期や旅行計画のコツを参考に、理想のハネムーンを楽しんでください!

アフターブーケ(ぶるーむ)

ハワイ:すっきり晴れた日が多い4〜9月がベスト

ハワイは新婚旅行の定番デスティネーション。

1年中楽しめる場所ですが、おすすめは乾季の4〜9月です。

この時期は晴天が多く、雨も少ないため観光に最適です。

特に7〜9月は気温が上がりますが、日本ほど暑くならず過ごしやすいのが特徴です。

10〜3月は雨季にあたり、降水量が増えます。

雨が降り続くわけではありませんが、波が高くなることもあるので、

サーフィンなどのマリンスポーツを計画している場合は注意が必要です。

また、冬の間はアメリカ本土からの避寒客が多く、ホテル料金が上がることがあります。

ホエールウォッチングを楽しむなら、12〜3月がベストです。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ヨーロッパ:カラッとした春から秋がベストシーズン

ヨーロッパのベストシーズンは地域によりますが、基本的には4〜10月です。

ただし、北欧を除く多くの地域では4月はまだ肌寒いことが多いです。

北欧のベストシーズンは6〜9月で、朝晩の気温が10度以下になることもあります。

夏のヨーロッパは湿度が低く、過ごしやすいのが魅力ですが、近年は異常気象で熱波に見舞われることも。

特に南欧は日差しが強く、紫外線対策が必要です。

冬は寒くて天気もどんよりしがちですが、クリスマスマーケットを楽しむなら12月が絶好の時期です。

オーロラ観賞は9〜4月にかけて可能ですが、寒さが苦手な方は9〜10月を選ぶと良いでしょう。

アフターブーケ(ぶるーむ)

オーストラリア:エリアごとのベストシーズンをチェック

南半球に位置するオーストラリアは、日本とは季節が逆です。

広大な国土を持つため、地域ごとにベストシーズンが異なります。

南部のシドニーやメルボルンは、春から夏(9〜2月頃)が過ごしやすくおすすめです。

北部のケアンズやグレートバリアリーフでは、11月下旬〜4月中旬が雨季、4月下旬〜11月中旬が乾季です。

特にグレートバリアリーフでのマリンスポーツを楽しむなら乾季がベストです。

内陸部のエアーズロックは4〜11月が最適な時期で、12〜3月の夏は非常に暑くなるため避けたほうが無難です。

観光客によるエアーズロック登山は禁止されているので注意が必要です。

アフターブーケ(ぶるーむ)

ビーチリゾート:乾季がベストシーズン

ビーチリゾートは乾季がベストです。

インド洋や南太平洋のリゾートでは、モルディブは11〜4月、フィジーは6〜9月、ニューカレドニアは11〜12月、タヒチは4〜10月が最適です。

東南アジアのビーチリゾートでは、バリ(インドネシア)は5〜8月、プーケット(タイ)は12〜5月、ペナンやランカウイ(マレーシア)は11〜4月がベストです。

ただし、雨季でも1日中雨が降り続くわけではなく、スコール程度なのであまり気にしなくても大丈夫です。

新婚旅行は特別な思い出を作るための大切な時間です。訪れる場所だけでなく、時期にも気を配って計画を立てましょう。季節に合わせたベストなタイミングで旅行を楽しむことで、素晴らしい思い出と写真を残せるはずです。ふたりの新しい人生のスタートにふさわしい、新婚旅行を楽しんでください。

■当社ぶ.る.-むについて■

会社名:株式会社 ぶ.る.-む

本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13

東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F

岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10

お問い合わせはこちらです

花束やブーケのお持ち込みご予約はこちらです

インスタグラム(押し花のお教室)※アフターブーケのスクール

インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内

花束やブーケの送り方はこちらです

■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■

電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分

バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分

お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません

■当社ぶ.る.-むの概要■

“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”

人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。

そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、

とても素敵だと思いませんか。

私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。

ウエディングブーケや記念の花束など、

特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。

フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、

あなただけのアートを製作し、お届けします。

当社ぶ.る.-むの製作工程はこちらです

最新記事

記事検索

カテゴリー

月別アーカイブ

アルバム