お二人だけの記念日_特別な記念日の過ごし方:アイデア4選

2024.12.10 /

お二人だけの記念日_特別な記念日の過ごし方:アイデア4選についてご紹介します。

当社BLOOMのインスタグラム、TikTok、YouTubeでは、

新郎新婦様のブーケや花束をご紹介しています。

よろしければ是非、ご覧くださいね!

アフターブーケ(ぶるーむ)

■初デートの日

■付き合い始めた日

■入籍した日

■結婚式の日

など、

『記念日』はカップルにとって大切な一日ですよね。

普段と同じ過ごし方では少し物足りないかも…。

毎年

「今年はどうしよう?」

と、悩んでいる方々のために、

実際のカップルが過ごした素敵な記念日のアイデアをまとめました!

アフターブーケ(ぶるーむ)

■本記事の監修■

ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。

花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、

特殊な押し花加工で永久的に保存をします。

ぶるーむのホームページはこちらです

ぶるーむのECサイトはこちらです

ぶるーむのインスタグラムはこちらです

※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

記念日をもっと特別に!4つの過ごし方アイデア

思い出を振り返る時間を過ごす

記念日に二人で過去の思い出を振り返るのはいかがでしょうか?

写真や映像を見ながら、当時の感情や出来事を語り合うことで、

新たな感動や感謝の気持ちが芽生えるかもしれません。

■結婚式当日の思い出を共有

結婚式の写真や動画を見返して、当日の感動を再び味わいましょう。

思い出話に花が咲き、自然と会話が弾むことで、絆が深まります。

是非、押し花アートを改めて見ながら、結婚式当日の思い出を話し合ってくださいね!

アフターブーケ(ぶるーむ)

■思い出の場所でゆったりと

二人の趣味に関連する場所や、

景色の良い場所でゆったり過ごすのも素敵です。

美味しい料理や飲み物を楽しみながら、

一年間の思い出を語り合うのも良いですね。


■結婚式の映像を観る

結婚記念日に挙式当日のDVDを一緒に観るのもおすすめです。

その日の感動を再確認することで、日常の些細な問題も乗り越えやすくなります。

夫婦円満の秘訣として取り入れてみてください。

■初デートの思い出を振り返る

初デートの記念日を振り返ることで、

当時のドキドキした気持ちやエピソードが蘇ります。

今だから話せる裏話などもあり、新たな発見があるかもしれません。

思い出の場所を訪れる

記念日にデートの行き先として思い出の場所を選ぶのも素敵なアイデアです。

二人の記憶が一気に蘇り、特別な時間を過ごせます。

■結婚式を挙げたチャペルへ

結婚式を挙げた場所を訪れて、チャペルを見学するのも良いでしょう。

レストランが併設されている場合は、ディナーも一緒に楽しむことができ、

より特別な記念日になります。

■思い出のレストランでのディナー

結婚前から通っていた思い出のレストランに訪れるのも素敵です。

毎年記念日に訪れることで、新たな思い出が重なり、

楽しみが増えていきます。

新しい思い出をつくる場所へ行く

新しい思い出の場所を開拓するのも素敵な過ごし方です!

■レストランで美味しい食事を楽しむ

まだ行ったことのないレストランで美味しい料理を楽しむのはいかがでしょうか?

新しい味や雰囲気が、特別な記念日の思い出を彩ります。

■素敵なホテルや旅館に宿泊する

記念日旅行として、特別なホテルや旅館に宿泊するのもおすすめです。二人だけのプライベートな空間で、リラックスしながら新しい思い出をつくることができます。

二人で何かを作る

一緒に作業をすることで、

その過程も思い出になります。

■一緒に料理をする

記念日のディナーを二人で作るのも楽しいですね。

普段は挑戦しないような料理に挑戦して、

一緒に過ごす時間を楽しんでください。

■二人で写真を撮る

プロのカメラマンに依頼して、

記念日のフォトセッションを楽しむのも良いでしょう。

マタニティフォトや家族写真など、

将来振り返ることができる素敵な思い出になります。

記念日に、当社ぶるーむで押し花アートをおふたりで製作するのはいかがでしょうか

記念日デートととして、ぜひ、ぶるーむに遊びにお越しくださいね♪

ぶるーむのお教室はこちら!

記念日は二人の絆を深める特別な日です。過去の思い出を振り返る時間を過ごしたり、

新しい場所を訪れたりすることで、より一層の愛情が育まれます。

特別な日を祝うためのアイデアを参考にして、次の記念日をもっと幸せなものにしてください。

新しい思い出をつくりながら、これからも二人の時間を大切にしていきましょう。

■当社ぶ.る.-むについて■

会社名:株式会社 ぶ.る.-む

本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13

東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F

岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10

お問い合わせはこちらです

花束やブーケのお持ち込みご予約はこちらです

インスタグラム(押し花のお教室)※アフターブーケのスクール

インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内

花束やブーケの送り方はこちらです

■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■

電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分

バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分

お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません

■当社ぶ.る.-むの概要■

“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”

人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。

そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、

とても素敵だと思いませんか。

私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。

ウエディングブーケや記念の花束など、

特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。

フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、

あなただけのアートを製作し、お届けします。

当社ぶ.る.-むの製作工程はこちらです

最新記事

記事検索

カテゴリー

月別アーカイブ

アルバム