2024年/2025年の入籍に最適な吉日カレンダーと避けるべき日についてご紹介します。
「日取りを選ぶ」習慣は、古代からの風俗や信仰に根ざしています。
吉日を選ぶことで新しい人生のスタートを無事に切り、
その後の生活が幸せで満ち足りたものになるように願うという意味が込められています。
この習慣の背景には、日本の古代からの風水思想や陰陽五行思想が深く関わっています。
これらの考え方では、日々の生活や出来事は天候、季節、日時などの自然環境や時間の流れと密接に結びついているとされます。
そのため、特定の日を選ぶことで、人生の重要な節目を迎える際の環境を最適化し、
より良い結果を得ることができると信じられてきました。
日取りを選ぶことは、古代からの風俗や信仰に基づくと同時に、自分自身や家族の未来に対する期待や願いを形にする方法でもあります。
特定の日を選ぶことで、節目の瞬間をより特別なものにし、未来の幸せを祈るのです。
今回は、2024年の入籍におすすめの吉日を徹底解説します。
また、2025年に結婚を予定している方のために、先取りで2025年の吉日もご紹介します。
入籍日を決める際の参考にしてください。
■本記事の監修■
ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、
特殊な押し花加工で永久的に保存をします。
※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。
【2024年】縁起の良い吉日を一挙にご紹介!
2024年の入籍や結婚におすすめの吉日を、六曜や開運日をもとにご紹介します。語呂合わせが良い日も含めていますので、ぜひ参考にしてください。
開運日とは?
吉日を選ぶ前に、「開運日」について解説します。
開運日とは、「天がすべてを赦す日」とされ、何をやってもうまくいくとされる日です。
六曜の大安や友引がよく知られていますが、それ以外にもさまざまな開運日があります。
1年に数回しかない貴重な開運日もあるので、チェックしてみましょう。
一粒万倍日
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)は、「新しいことを始めると良い日」とされています。
「一粒のモミが万倍にも実る」という意味があり、その日に始めたことが何倍にもなって返ってくる日です。
結婚、引越し、開店・開業などに最適な日で、
入籍日やプロポーズ、結婚式、新居への引越しにもよく選ばれます。
天赦日
天赦日(てんしゃにち)は、「天が赦してくれる日」とされ、
年に5~6回しかない貴重な開運日です。
この日は何事もうまくいくとされています。
結婚や入籍、引越し、開店・開業などに最適な日で、人生の大きな転換日にもおすすめです。
一粒万倍日と重なる日もあり、さらに開運パワーが強まります。
大明日
大明日(だいみょうにち)は、「太陽が隅々まで明るく照らしてくれる日」とされ、すべての物事がうまくいく大吉日です。
旅行、建築、引越しに最適な日といわれ、結婚や入籍にも良い日です。
特に母倉日と重なると、さらに開運パワーが増します。
母倉日
母倉日(ぼうそうにち)は、「母が子を慈しむように、天が人を慈しむ日」という意味があり、
慶事を行うのに良い日です。
結婚式や入籍などに最適で、月に10回以上も訪れるため、他の吉日と組み合わせやすいです。
天恩日
天恩日(てんおんにち)は、天の恩恵を受けられる縁起の良い日とされ、入籍や結婚式に適しています。
15の干支で決まり、5日間連続で訪れるのが特徴です。
ほかの吉日と重なることが多く、入籍や結婚式、引越しやお祝いなどに選ばれます。
ふたりにとって特別な日
出会った日や交際を始めた日、誕生日など、ふたりにとって特別な日を入籍日に選ぶのも素敵です。
例えば、11月22日の「良い夫婦の日」や、8月10日の「ハートの日」、10月8日の「永遠の日」など、語呂合わせの良い日も人気です。
毎年結婚記念日を祝いたいなら、祝日を選ぶのもおすすめです。
まとめ
「日取りを選ぶ」ことは、古代からの風俗や信仰に基づき、新たな人生のスタートを幸せで満ち足りたものにするための大切な習慣です。
2024年・2025年の吉日を参考に、ふたりの未来をより輝かせる入籍日を選びましょう。
入籍日は結婚記念日となり、これからの生活の中で何度も思い返す大切な日です。
吉日を上手に選び、素晴らしいスタートを切ってください。
【2024年】入籍に良い吉日カレンダー
ここでは、2024年に入籍や結婚を予定している方のために、月ごとの縁起の良い日取りをご紹介します。
語呂合わせが良い日もあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
1月
- 1月1日(月・祝日):天赦日と一粒万倍日、天恩日が重なる大吉日
- 1月6日(土):大安と母倉日が重なる吉日
- 1月9日(火):友引、大明日、神吉日が重なる日
- 1月13日(土):友引と一粒万倍日が重なる日
- 1月19日(金):友引、大明日、母倉日、天恩日が重なる日
- 1月25日(木):友引と一粒万倍日が重なる日
- 1月28日(日):大安と一粒万倍日が重なる日
- 1月31日(水):友引、一粒万倍日、母倉日が重なる日
語呂合わせの良い日:
- 1月8日(月・祝):「いちばんハッピーな日」
- 1月24日(水):「いつもふたり、幸せの日」
2月
- 2月6日(火):友引と母倉日が重なる日
- 2月17日(土):友引、大明日、天恩日、母倉日が重なる日
- 2月26日(月):友引と大明日が重なる日
- 2月29日(木):友引と母倉日が重なる日
語呂合わせの良い日:
- 2月14日(水):バレンタインデー
- 2月2日(金):「夫婦の日」
- 2月7日(水):「ふたり仲良くの日」
- 2月9日(金):「福の日」
- 2月11日(日・祝):「ふたりで一緒に生きていこうの日」
3月
- 3月9日(土):大安と大明日が重なる日
- 3月10日(日):友引、一粒万倍日、大明日が重なる日
- 3月13日(水):大安と母倉日が重なる日
- 3月15日(金):先勝、天赦日、一粒万倍日が重なる日
- 3月16日(土):友引、大明日、天恩日が重なる日
- 3月22日(金):友引と一粒万倍日が重なる日
- 3月25日(月):大安と母倉日が重なる日
語呂合わせの良い日:
- 3月9日(土):「サンキュー(ありがとう)の日」
- 3月15日(金):「サイコーの日」
4月
- 4月3日(水):友引と一粒万倍日が重なる日
- 4月6日(土):大安と一粒万倍日が重なる日
- 4月26日(金):友引と大明日が重なる日
語呂合わせの良い日:
- 4月8日(月):「出発の日」
- 4月22日(月):「良い夫婦の日」
- 4月29日(月・祝):「至福の日」
5月
- 5月9日(木):大安と大明日が重なる日
- 5月15日(水):大安、一粒万倍日、大明日、天恩日、母倉日が重なる日
- 5月18日(土):友引、大明日、天恩日が重なる日
- 5月30日(木):友引と天赦日が重なる日
語呂合わせの良い日:
- 5月1日(水):「恋の日」
- 5月22日(水):「ご夫婦の日」
- 5月23日(木):「恋文の日」
- 5月29日(水):「幸福の日」
6月
- 6月9日(日):友引と大明日が重なる日
- 6月12日(水):大安と大明日が重なる日
- 6月15日(土):友引、大明日、天恩日が重なる日
- 6月21日(金):友引と大明日が重なる日
- 6月24日(月):大安と大明日が重なる日
- 6月30日(日):大安と天恩日が重なる日
語呂合わせの良い日:
- 6月11日(火):「むつまじくいつも一緒の日」
- 6月19日(水):「むつまじくいつも一緒の日」
7月
- 7月8日(月):友引と一粒万倍日が重なる日
- 7月17日(水):大安と一粒万倍日が重なる日
- 7月20日(土):友引と一粒万倍日が重なる日
- 7月29日(月):大安、一粒万倍日、天赦日が重なる日
語呂合わせの良い日:
- 7月9日(火):「仲良く暮らそうの日」
- 7月16日(火):「七色の日」
- 7月22日(月):「仲良し夫婦の日」
8月
- 8月1日(木):友引と一粒万倍日が重なる日
- 8月11日(日):友引と一粒万倍日が重なる日
- 8月23日(金):友引と一粒万倍日が重なる日
語呂合わせの良い日:
- 8月2日(金):「ハニーの日」
- 8月4日(日):「箸の日」
- 8月8日(木):「笑いの日・末広がりの日」
- 8月9日(金):「ハグの日」
- 8月10日(土):「ハートの日・鳩の日」
- 8月28日(水):「ふたりがハッピーに包まれる日」
9月
- 9月12日(木):大安と一粒万倍日が重なる日
- 9月24日(火):大安と一粒万倍日が重なる日
語呂合わせの良い日:
- 9月2日(月):「靴の日」
- 9月7日(土):「暮らそう仲良くの日」
- 9月29日(日):「来る福の日・くっつく日」(ただし仏滅なので注意)
10月
- 10月8日(火):友引、母倉日、大明日、神吉日が重なる日
- 10月14日(月):友引、天恩日、大明日、神吉日が重なる日
- 10月20日(日):友引と母倉日が重なる日
- 10月23日(水):大安、大明日、神吉日が重なる日
- 10月26日(土):友引と神吉日が重なる日
語呂合わせの良い日:
- 10月2日(水)、10月8日(火):「永遠の日」
- 10月4日(金):「天使の日」
- 10月22日(火):「永遠に夫婦の日」
11月
- 11月5日(火):友引、一粒万倍日、大明日、神吉日が重なる日
- 11月11日(月):友引、天恩日、大明日、神吉日が重なる日
- 11月14日(木):大安、天恩日、大明日、神吉日が重なる日
- 11月23日(土):友引と神吉日が重なる日
- 11月26日(火):大安と神吉日が重なる日
語呂合わせの良い日:
- 11月7日(木):「いいなの日」
- 11月18日(月):「良い家の日」
- 11月22日(土):「良い夫婦の日」
12月
- 12月1日(日):大安と神吉日が重なる日
- 12月10日(火):友引、母倉日、神吉日が重なる日
- 12月22日(日):友引、母倉日、大明日、神吉日が重なる日
- 12月25日(水):大安、一粒万倍日、神吉日、クリスマスが重なる日
語呂合わせの良い日:
- 12月3日(火):「ワンツースリーの日」
- 12月4日(水):「いつもふたりが幸せにの日」
- 12月12日(木):「ワンツーワンツーの日」
まとめ
吉日は結婚や入籍にとって非常に縁起の良い日とされています。
結婚式や両家の顔合わせなどにも人気の日取りです。
自分たちはあまり日取りにこだわらないという場合でも、親御様や親族の中には気にされている方もいるかもしれません。
人気の式場は早いうちから予約が埋まってしまうので、吉日に結婚式を挙げたい場合は早めに式場を決めることをおすすめします。
2024年の縁起の良い日を参考に、素晴らしいスタートを切りましょう。
4.入籍を避けたほうが良い日は?
良い日取りがある一方で、入籍を避けるべきとされる日も存在します。
入籍を考えている方は、以下の日付を把握し、日取り選びの参考にしてください。
不成就日(ふじょうじゅにち/ふじょうじゅび)は、何事も成就しないとされる日です。
この日は新しいことを始めるには不向きとされ、結婚や入籍、子どもの命名などを避けるべきとされています。
不成就日は月に4日程度あり、不成就日と吉日が重なる場合、その吉が半減すると言われています。
▼2024年の不成就日
1月: 2日(火)、10日(水)、16日(火)、24日(水)
2月: 1日(木)、9日(金)、12日(月)、20日(火)、28日(水)
3月: 7日(木)、11日(月)、19日(火)、27日(水)
4月: 4日(木)、9日(火)、17日(水)、25日(木)
5月: 3日(金)、11日(土)、19日(日)、27日(月)
6月: 4日(火)、10日(月)、18日(火)、26日(水)
7月: 4日(木)、11日(木)、19日(金)、27日(土)
8月: 6日(火)、14日(水)、22日(木)、30日(金)
9月: 4日(水)、12日(木)、20日(金)、28日(土)
10月: 3日(木)、11日(金)、19日(土)、27日(日)
11月: 4日(月)、12日(火)、20日(水)、28日(木)
12月: 5日(木)、13日(金)、21日(土)、29日(日)
黒日(くろび)は暦のうえで最も悪い大凶の日とされ、あらゆる行事に適さないとされています。
六曜の仏滅よりも悪い凶日とされ、入籍日として避ける人も多いです。
▼2024年の黒日
1月: 4日(木)、10日(水)、22日(月)
2月: 3日(土)、4日(日)、16日(金)
3月: 5日(火)、17日(日)、29日(金)
4月: 5日(金)、17日(水)、29日(月)
5月: 5日(日)、17日(金)、29日(水)
6月: 5日(水)、17日(月)、29日(土)
7月: 17日(水)、29日(月)
8月: 17日(土)、29日(木)
9月: 16日(月)、28日(土)
10月: 17日(木)、29日(火)
11月: 16日(土)、28日(木)
12月: 17日(火)、29日(日)
鬼宿日(きしゅくび/きしゅくにち)は、二十八宿のひとつで、鬼が宿にいるため外に出ないとされる日です。
この日は鬼に邪魔されずに物事が進む良い日とされていますが、婚礼や入籍には不適とされます。
嫁入りを鬼と鉢合わせするため、結婚には凶とされます。
寅の日は金運を高める日として知られていますが、「虎は千里を往って千里を帰る」という言葉から「元に戻る」という意味があり、
結婚には不向きとされています。
寅の日に入籍すると離婚するという言い伝えがあり、たとえ大安であっても入籍には避けるべき日です。
まとめ
入籍日は一生の記念日となる重要な日です。
吉日を選ぶことも大切ですが、避けるべき日を知っておくことも重要です。
不成就日や黒日、鬼宿日、寅の日など、避けた方が良いとされる日を把握し、入籍日を慎重に選びましょう。
特にご家族や親族が日取りを気にする場合は、これらの情報を参考にして良い日を選び、
素晴らしいスタートを切ってください。
5. 【2025年】吉日を先取り!
2025年に結婚を予定している方のために、特におすすめの入籍日を先取りでご紹介します。
2025年1月
- 1月2日(木):友引と大明日が重なる日
- 1月14日(火):友引と天恩日が重なる日
- 1月15日(水):大明日と神吉日が重なる日
- 1月26日(日):友引と大明日が重なる日
- 1月30日(木):友引と神吉日が重なる日
2025年2月
- 2月6日(木):大明日、一粒万倍日、神吉日が重なる日
- 2月18日(火):大明日、一粒万倍日、神吉日が重なる日
- 2月20日(木):大安で、大明日と神吉日が重なる日
2025年3月
- 3月3日(月):大安と大明日が重なる日
- 3月5日(水):大明日、一粒万倍日、神吉日が重なる日
- 3月15日(土):大安でと天恩日が重なる日
- 3月19日(水):大明日と母倉日が重なる日
- 3月27日(木):大安と大明日が重なる日
- 3月31日(月):大安で、神吉日と母倉日が重なる日
2025年4月
- 4月18日(金):大安と母倉日が重なる日
- 4月21日(月):友引で、大明日と神吉日が重なる日
- 4月29日(火・祝):大安と天恩日が重なる日
2025年5月
- 5月3日(土・祝):大明日と神吉日が重なる日
- 5月11日(日):大安で、一粒万倍日と天恩日が重なる日
- 5月13日(火):大明日、神吉日、天恩日が重なる日
2025年6月
- 6月6日(金):大明日、一粒万倍日、神吉日が重なる日
- 6月11日(水):友引で、大明日、神吉日、天恩日が重なる日
- 6月23日(月):友引と神吉日が重なる日
2025年7月
- 7月2日(水):大明日と神吉日が重なる日
- 7月14日(月):大明日と神吉日が重なる日
- 7月15日(火):友引で、一粒万倍日と神吉日が重なる日
- 7月27日(日):友引で、一粒万倍日と神吉日が重なる日
2025年8月
- 8月11日(月・祝):大安で、一粒万倍日、神吉日、天恩日が重なる日
- 8月27日(水):大安で、天恩日と母倉日が重なる日
- 8月30日(土):友引で、大明日、一粒万倍日、母倉日が重なる日
2025年9月
- 9月8日(月):大安で、天恩日と母倉日が重なる日
- 9月14日(日):大安と母倉日が重なる日
- 9月20日(土):大安で、大明日と母倉日が重なる日
2025年10月
- 10月13日(月・祝):大安と神吉日が重なる日
- 10月19日(日):大安で、大明日、一粒万倍日、神吉日が重なる日
- 10月26日(日):友引と天恩日が重なる日
2025年11月
- 11月10日(月):大安と神吉日が重なる日
- 11月13日(木):友引と大明日が重なる日
- 11月19日(水):友引と大明日が重なる日
- 11月21日(金):大安と神吉日が重なる日
- 11月27日(木):大安と神吉日が重なる日
2025年12月
- 12月3日(水):大安で、大明日と神吉日が重なる日
- 12月7日(日):大明日と天恩日が重なる日
- 12月29日(月):大明日、神吉日、母倉日が重なる日
まとめ
2024年と2025年の吉日を中心に、入籍におすすめの日をご紹介しました。
結婚や入籍の日取りは、それぞれの価値観やライフスタイルによって異なるものです。
おふたりが心地よく感じる日を選ぶことが最も大切です。
しかし、吉日が重なる日は非常に縁起が良く、結婚式や両家の顔合わせなどにも人気です。
自分たちは日取りにこだわらなくても、親御様や親族が気にされることもあります。
人気の式場は早めに予約が埋まるため、吉日に結婚式を挙げたい場合は早めに準備を進めることをおすすめします。