プロポーズ作戦:一世一代の逆プロポーズ!絶対に成功させるための心得とは?

2024.07.12 /

プロポーズ作戦:一世一代の逆プロポーズ!絶対に成功させるための心得についてご紹介します。

プロポーズのタイミングはいつが良い?

プロポーズのバラ:パートナーが喜ぶ本数って?

プロポーズ花束はアフターブーケへ

アフターブーケ(ぶるーむ)

付き合っている男性へ、

自分からプロポーズがしたいと考えている方も少なくないのではないでしょうか。

この記事では、そんな方に向けて男性が逆プロポーズをどう思っているのか、

効果的な言葉はあるのか、などをご紹介いたします。

逆プロポーズを成功させて、幸せをつかんでくださいね。

プロポーズの言葉の選び方

彼女が感動する!最高のプロポーズ場所の選ぶ方法

プロポーズの花束:バラの花束12本の意味は?

アフターブーケ(ぶるーむ)

■本記事の監修■

ぶるーむは、ウエディングブーケやプロポーズ花束の保存加工(アフターブーケ)の専門会社です。

花嫁様が結婚式で使った生花の花束やプロポーズの花束を、

特殊な押し花加工で永久的に保存をします。

ぶるーむのホームページはこちらです

ぶるーむのインスタグラムはこちらです

※当社はアフターブーケをフォーエバーフラワー(永遠に咲き続ける花束)と表現します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

女性から逆プロポーズする人はどのくらい?

プロポーズは男性からというイメージが強いですが、

実際に女性からプロポーズをしたケースはどれくらいあるのでしょうか?

「ゼクシィ 結婚トレンド調査2018」によると、

以下のようなデータが出ています。

アフターブーケ(ぶるーむ)

■女性からプロポーズする割合

  • 自分からした:1.4%
  • 相手からされた:80.2%
  • なかった:10.8%
  • 無回答:7.5%

この調査結果から、やはり多くの女性が男性からプロポーズされていることがわかります。

しかし、別のアンケートでは女性からのプロポーズについて肯定的な男性の意見も多く見られました。


■女性からのプロポーズはあり?なし?

  • あり:86.8%
  • なし:13.2%

この結果からもわかるように、逆プロポーズに対して肯定的な男性は多いです。

男性からプロポーズするイメージが強いですが、実際には男性は逆プロポーズについて嫌な気持ちになることはほとんどないようです。

もし、なかなかプロポーズに踏み出せない男性と付き合っているのであれば、

女性から逆プロポーズしてみるのも一つの手です。

※参照:ゼクシィ 結婚トレンド調査2018

アフターブーケ(ぶるーむ)

女性からの逆プロポーズってどんな言葉が響くの?

男性が喜ぶ逆プロポーズの言葉

意外にも多くの男性が女性からの逆プロポーズを期待していることがわかりました。

では、女性からのプロポーズで男性が喜ぶ言葉とはどんなものなのでしょうか?

ここでは、男性が女性からのプロポーズで嬉しいと感じる言葉を紹介します。

アフターブーケ(ぶるーむ)

■素直に「私をお嫁さんにしてください」

「私をお嫁さんにしてください」と素直に気持ちを伝えることで、男性の心に響きます。

少し照れながら伝えると、よりいじらしさが伝わり、男性は守ってあげたいと思うでしょう。


■仕事で悩んでいる時に「心配ないよ!私が支えてあげるから!」

男性が仕事で悩んでいる時に「私が支えてあげる」と言われると、非常に心強く感じます。

特に30代の男性には、これが結婚を意識させるきっかけとなるかもしれません。


■経済的な不安を吹き飛ばす「一緒に生活したら私も助けるよ!」「二人で頑張ろう!」

経済的な不安が結婚をためらう理由である場合、

「一緒に生活したら私も助けるよ」といった現実的なサポートを約束する言葉が効果的です。

これにより男性の不安を軽減し、結婚を決意させることができるでしょう。


■安らぎを求める男性には「ずっと一緒に居たいな」

日常の中で「ずっと一緒に居たい」と伝えることで、男性は将来を具体的に考えるようになります。

リラックスした雰囲気での言葉は、家庭の温かさを感じさせる効果があります。


■永遠の愛を感じさせる「おじいちゃんになってもずっと愛してるよ」

年を取っても変わらぬ愛を伝えることで、男性は結婚の理想像を描きやすくなります。

永遠の愛を感じさせる言葉は、結婚を決意する大きなきっかけとなるでしょう。

プロポーズの手紙の例文

プロポーズの場所:選定のポイント

旅行中のプロポーズ:最適なタイミングと場所について

アフターブーケ(ぶるーむ)

こんなプロポーズの言葉は男の心が離れていく!

絶対にNGなプロポーズの言葉

女性が結婚したい気持ちが強すぎて、男性にプレッシャーを与えてしまうと逆効果になります。

以下のような言葉は避けるべきです。

アフターブーケ(ぶるーむ)

■「結婚してくれないなら別れる!」

男性にプレッシャーを与えるだけでなく、本当に別れることになりかねません。焦らせるつもりで言っても逆効果です。


■「いつになったら結婚してくれるの?」

具体的な期限を迫ると、男性に大きなプレッシャーを与えます。焦らせる言葉は禁物です。


■「親に紹介したいんだけど、会ってくれる?」

親に紹介することを迫ると、男性に結婚のプレッシャーを強く感じさせてしまいます。プレッシャーに弱い男性には特に逆効果です。

プロポーズは男性がするものとされてきましたが、実際には逆プロポーズを望む男性も少なくありません。

プロポーズを待つだけでなく、女性から逆プロポーズをすることで新たな未来を切り開くチャンスです。

大切なのは、相手の気持ちを考慮し、プレッシャーをかけずに自然な形でプロポーズすることです。

逆プロポーズには、男性の不安を和らげる言葉や具体的なサポートを約束する言葉が効果的です。

慎重に言葉を選び、彼の心に響くプロポーズをして、素敵な結婚生活のスタートを切りましょう。

■当社ぶ.る.-むについて■

会社名:株式会社 ぶ.る.-む

本社:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2丁目3−13

東京アトリエ:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-3 3,4,5F

岡山アトリエ:〒703-8247 岡山県岡山市中区さい東町2-2-10

お問い合わせはこちらです

花束やブーケのお持ち込みご予約はこちらです

インスタグラム(押し花のお教室)※アフターブーケのスクール

インスタグラム(押し花のある暮らし)※押し花のお教室のご案内

花束やブーケの送り方はこちらです

■当社ぶ.る.-むまでのアクセス■

電車:
東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩3分

バス:
渋谷から東急バス渋11などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分
二子玉川から東急バス渋12などで、駒沢大学駅前下車、徒歩3分

お車:
246を用賀方面へ、駒沢大学駅交差点で右折して100m
※駐車場はございません

■当社ぶ.る.-むの概要■

“あなたにとって特別なお花をどんな風に残したいですか”

人生の美しい記憶にアートにかえて、永遠に残す。

そのとき感じた幸福の象徴として、ずっとそばに置いておけたなら、

とても素敵だと思いませんか。

私達ぶ.る.-むがお届けするのは、そんな一生の価値を持つ宝物です。

ウエディングブーケや記念の花束など、

特別に愛おしい花々を世界にひとつの押し花アートとして生まれ変わらせます。

フォーエバーフラワー(アフターブーケ)として、

あなただけのアートを製作し、お届けします。

当社ぶ.る.-むの製作工程はこちらです

最新記事

記事検索

カテゴリー

月別アーカイブ

アルバム